「働きたいのに、働けない」というミスマッチを解消!障がい者が在宅ワークでイキイキと働ける社会を目指し、パソコン教室とインターネットラジオ局12月10日開局決定!
「働きたいのに、働けない」というミスマッチを解消!障がい者が在宅ワークでイキイキと働ける社会を目指し、パソコン教室とインターネットラジオ局12月10日開局決定!【写真詳細】
いよいよ12月10日に、インターネットラジオ局ホンマルラジオ佐賀基山局が開局になります。今後パーソナリティとしてたくさんの方に参加していただき、障がい者・健常者の垣根を超え、皆で笑顔で豊かになれる社会になるように挑戦していきます。 パソコン教室ウォンツ基山校の代表は、自身もうつ病やガンを患った経験を持つ介護福祉士として、障がい者の経済的な独立を本気で支援しようと決意しました。無料教室では、Microsoftの国際資格「MOS」を取得できるレベルまで指導。インターネットラジオのホームページ作成の仕事など、実際にテレワークに挑戦できる環境も整えています。
@パソコン教室ウォンツ基山校(佐賀県三養基郡基山町)は2022年11月17日(木)、障がい者の人たちが、在宅で働けるようになるためのパソコンスキルを習得できる無料講座開催の運営資金を募ることを目的に、社会問題解決に取り組む人に特化したクラウドファンディングプラットフォームGoodMorningにてプロジェクトを立ち上げたことをお知らせします。
▼ 障がい者のための無料パソコン教室を開きたい|クラウドファンディングページ(GoodMorning):https://camp-fire.jp/projects/view/636946
■通勤負担の少ない在宅ワークを望む多くの障がい者に、自分らしく働けるための“武器”を授けたい
日本には現在、約965万人(*)もの方が障がいを抱えて暮らしています。障がい者は、日常生活で不便や不自由を余儀なくされることもさることながら、直面している最大の課題が“貧困”です。その要因のひとつが、労働におけるミスマッチ。障がい者は、通勤の負担を抑えられる在宅ワークを希望することが多いのですが、福祉サービスでの就労支援では国の制度上のハードルが高く、在宅ワークを募集する事業所はごくわずか。働きたいのに、その機会を得ることが難しいのが現状です。
そこでパソコン教室ウォンツ基山校の代表は、自身もうつ病やガンを患った経験を持つ介護福祉士として、障がい者の経済的な独立を本気で支援しようと決意。在宅ワークができるだけのパソコンスキルを身につけられる無料講座を開くことといたしました。
(*)厚生労働省:障害保健福祉施策の動向等:
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000763127.pdf
■無料講座では、Microsoftの国際資格「MOS」を取得できるレベルまで指導
パソコン講座では、テレワークの基本に始まり、セキュリティ、Web会議、ビジネスチャットツールについて学んでもらいます。さらに、Chromeリモートデスクトップ、Googleカレンダー、クラウドストレージ、書類の作成・共同編集・主なテレワークツールの導入方法、WordPressの基本についても習得が可能。Word、Excel、PowerPointなどのスキルについても、国際資格「MOS」を取得できるレベルまでマスターしてもらいます。
その後、習得状況に応じて、実際にテレワークに挑戦できる環境も用意。具体的には、12月開局予定のインターネットラジオ「ホンマルラジオ」のホームページ作成の仕事を予定しています。
■ソーシャルグッドに特化したプラットフォームを活用、今後はラジオのパーソナリティーの紹介サイト作成など活躍できる場をさらに創出
資金獲得のために選んだ場は、GoodMorning。ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人を支援するためのクラウドファンディングプラットフォームです。本プロジェクトのコースは、2,000円、5,000円、10,000円の3種類。主目的はあくまで“福祉”であり、リターン重視ではなく寄付に重きを置いているのが特徴です。
目標金額は、165万円。プロジェクト終了後は、CAMPFIREのコミュニティでホンマルラジオのパーソナリティーを募集するなど、障がい者の方が活躍できる場をさらに拡充するべく尽力してまいります。
【パソコン教室ウォンツ基山校について】
住所:〒841-0201 佐賀県三養基郡基山町小倉894-6
電話番号:0942-92-2349
URL:https://computer-training-school-1761.business.site/
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:ウォンツ基山校
担当者名:齊藤美香
TEL:08017519984
Email: bbd279945@eri.bbiq.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZA同人、コミックマーケット106(C106)に出展決定!“えちえち縁日”を再び開催!暑さを吹き飛ばす豪華グッズを配布
- 【サードウェーブ】「建設・建築DX EXPO」に初出展 CAD・BIM・CIM業務をハイスペックPCで効率化 使用用途や環境に応じた最適なパソコンをご提案します
- FANZA動画初!ユーザー投票結果を反映した「美乳」ジャンル作品50%OFFキャンペーン開催!【本日から7月28日まで】
- JAPANNEXTが15.6インチのIPSパネルを搭載した4Kモバイルディスプレイを39,980円で7月18日(金)に発売
- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 フルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で7月18日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR(4K:160Hz/フルHD:320Hz)対応の4KゲーミングモニターをEC限定52,980円で7月18日に発売
- 天空、最新CPUを搭載した手のひらサイズの超小型PC「GPD MicroPC 2 天空オリジナルパッケージ」を9月下旬に発売
- 【ドスパラ】VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dセミナー キャラクターデザインの基礎編 7月28日開催 参加者募集中
- Google広告ゼロでも問い合わせ急増!
メカニスタ、AIブログ自動生成ツール「Everyday AutoAI Writing」で集客が絶好調
- 華の会メール「恋愛コラム」~デートを断られても脈なしじゃない?男性心理と逆転のコミュニケーション術~