- ホーム >
- プレスリリース >
- 合同会社NoCodeCamp
NPO法人のITC中部が2023年2月18日に実施するオンラインのセミナーで、合同会社NoCodeCampを運営するNoCode Ninjaが講師を担当
NPO法人のITC中部が2023年2月18日に実施するオンラインのセミナーで、合同会社NoCodeCampを運営するNoCode Ninjaが講師を担当【写真詳細】
ノーコード(=プログラミングをしない)でIT化やデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を実現して経営やビジネスの課題解決方法を提案するセミナーで、NoCode Ninjaが講師を担当。合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)が手がけている法人向けの教育・研修事業の一環です。
プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)の共同創業者であり運営者のNoCode Ninjaは、特定非営利活動法人(NPO法人)ITC中部(事務局所在地:愛知県名古屋市、理事長:秋山 剛)が2023年2月18日(土)にオンラインで実施する「ノーコードセミナー」にて講師を務めます。
ITC中部は中部全域(愛知県・三重県・岐阜県・静岡県・長野県・石川県・富山県・福井県)をサポートするITコーディネータによって組織されているNPO法人で、NoCode NinjaはITC中部会員と非会員双方を対象に開催されるセミナーにて、ノーコードを活用したIT化やデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を実現するためのヒントやノウハウを紹介する予定です。
▼ 合同会社NoCodeCamp法人向け教育・研修事業紹介ページ(NoCodeCamp公式ウェブサイト):https://nocodecamp.co.jp/ikusei
▼ 特定非営利活動法人(NPO法人)ITC中部公式ウェブサイト:https://www.itc-chubu.jp/
■NPO法人のITC中部が2023年2月18日(土)に実施するオンラインのセミナーで、合同会社NoCodeCampを運営するNoCode Ninjaが講師を担当
合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)を、代表の宮崎 翼とともに運営しているNoCode Ninjaが講師を務めるオンラインのセミナーの概要は次のとおりです。
日時:2023年2月18日(土)午後1時~午後5時(予定)
使用プラットフォーム:ウェブ会議ツール「Zoom」*オンラインでの開催
対象:特定非営利活動法人(NPO法人)ITC中部会員、非会員
予定している内容:合同会社NoCodeCampを運営しているNoCode Ninjaが講師を務めて、ノーコードを活用した企業・団体のIT化およびデジタルトランスフォーメーション(DX)推進の実現について紹介
合同会社NoCodeCampでは、「自社でエンジニアを採用するには予算・コストがかかる」、「ノーコードのツールを活用したいけど、どれを使えばいいのかわからない」といった課題に直面している企業・団体・事業者を対象に教育・研修事業を提供しています。
▼ 法人向け教育・研修事業紹介ページ:https://nocodecamp.co.jp/ikusei
「ノーコード」に特化したオンラインサロンとして日本最大規模を誇る「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」の運営などを通して蓄積してきた実績とノウハウを生かして、経営・事業・組織がいま直面している課題の解決をサポートします。
■NoCode Ninjaプロフィール
NoCode Ninja
合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)およびNoCodeCamp運営オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」創設・運営者、京都芸術大学非常勤講師
自身のチームで開発した結婚式準備サービス「ブラリノ」がノーコードのツール「Bubble」による日本初(自社調べ)の売却事例になる。
以後、ノーコードによる受託開発、イベントの主催、メディアへの出演、ネット授業の講師、大学での講義など多方面で活躍しながらSNSなどでノーコードに関する情報を積極的に発信中。
「note」に掲載した記事「プログラミング不要のNoCode(ノーコード)とは?どうやって学習するの?」は120,000PVを突破している。
共著書に『基礎から学ぶ ノーコード開発』(シーアンドアール研究所刊)、『ノーコードシフト』(インプレス刊)がある。
Twitter:https://twitter.com/nocodejp
YouTube「NoCode Ninja」チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCZg4yOkPIfbSc3f6FVS1x_g
note:https://note.com/nocodeninja/
▼ NoCodeCampコーポレートサイト:https://nocodecamp.co.jp
【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社NoCodeCamp
担当者名:宮崎翼
TEL:07045595916
E-Mail:press@nocodecamp.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社NoCodeCampの記事
- アプリ開発に必要な書類・資料をAIが作成、専門家がフィードバック!NoCodeCampが新サービス「EasyDocMaker」を10月10日にローンチ
- 「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第2回NoCodeCampアプリコンテスト」の優勝と準優勝を結果発表
- 質問に答えるだけで要件定義からツール選定までAIがWeb開発をサポート。NoCodeCampが「EasyDocMaker」を10月2日にローンチ
- Web開発者向けローコードツール「Retool」を学ぶオンラインイベント「ノーコードの可能性を広げる!Retoolの解説と接続デモ&事例紹介」10月13日開催
- いつまでモチベーションに頼ってますか?モチベーションに頼らない目標達成支援アプリ【GoalSpace】がリニューアル
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZA同人、コミックマーケット106(C106)に出展決定!“えちえち縁日”を再び開催!暑さを吹き飛ばす豪華グッズを配布
- 【サードウェーブ】「建設・建築DX EXPO」に初出展 CAD・BIM・CIM業務をハイスペックPCで効率化 使用用途や環境に応じた最適なパソコンをご提案します
- FANZA動画初!ユーザー投票結果を反映した「美乳」ジャンル作品50%OFFキャンペーン開催!【本日から7月28日まで】
- JAPANNEXTが15.6インチのIPSパネルを搭載した4Kモバイルディスプレイを39,980円で7月18日(金)に発売
- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 フルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で7月18日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR(4K:160Hz/フルHD:320Hz)対応の4KゲーミングモニターをEC限定52,980円で7月18日に発売
- 天空、最新CPUを搭載した手のひらサイズの超小型PC「GPD MicroPC 2 天空オリジナルパッケージ」を9月下旬に発売
- 【ドスパラ】VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dセミナー キャラクターデザインの基礎編 7月28日開催 参加者募集中
- Google広告ゼロでも問い合わせ急増!
メカニスタ、AIブログ自動生成ツール「Everyday AutoAI Writing」で集客が絶好調
- 華の会メール「恋愛コラム」~デートを断られても脈なしじゃない?男性心理と逆転のコミュニケーション術~