- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社SUKUSUKU
売上の一部が保護猫活動家に寄付される、話題のコレクタブルNFT・暗号資産プロジェクトの「zcatプロジェクト」が支援実績10件を達成しました
売上の一部が保護猫活動家に寄付される、話題のコレクタブルNFT・暗号資産プロジェクトの「zcatプロジェクト」が支援実績10件を達成しました【写真詳細】
株式会社SUKUSUKU(東京都渋谷区、代表取締役合原和也)がプロデュース、コミュニティ運営を行う株式会社TSK(福岡県北九州市、代表取締役山田直紀)が運営中のzcatプロジェクトが保護猫支援実績10件を達成しました。
株式会社SUKUSUKU(東京都渋谷区、代表取締役合原和也)がプロデュース、コミュニティ運営を行う株式会社TSK(福岡県北九州市、代表取締役山田直紀)が運営中のzcatプロジェクトが保護猫支援実績10件を達成しました。
zcatプロジェクトはWeb3.0の技術を用いて「猫の虐待ゼロ、ネグレクトゼロ、殺処分ゼロ」の世界を目指しております。NFT(zcatNFT)と独自コイン(zcatCoin)の売上により保護猫活動への寄付と、ビジョンを達成するための動物保護の支援の輪を広げるためのプロダクトの開発を行います。
活動を始めたきっかけと支援実績はこちらから
https://note.com/zcat/n/n804275cc2b42
活動の進捗状況はTwitterにて情報発信しております。
https://twitter.com/zcatcoin1
NFTの販売は2022年8月を予定しており、合計8888点のzcatNFTの販売を行います。現在は本プロジェクトの活動を保護猫活動家に知ってもらうことを目的に希望者に対して寄付を実施させていただいております。
■株式会社SUKUSUKUについて
株式会社SUKUSUKUはWeb3.0関連事業として、ブロックチェーンゲーム開発、コレクタブルNFTのプロデュース、仮想通貨ウォレットの開発・運用、コミュニティマネージメントなどを行っております。
zcatNFT公式サイトURL:https://www.zcatnft.com/
zcatCoin公式サイトURL:https://www.zcatcoin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/zcatcoin1
■企業情報
株式会社SUKUSUKU
代表取締役 合原和也
本社 東京都渋谷区渋谷2-14-6 西田ビル5F
事業内容 Web3.0関連事業、人材事業、ゲーム開発
URL https://www.suku2.biz/
株式会社TSK
代表取締役 山田直紀
本社 福岡県北九州市小倉北区西港町91-7
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社SUKUSUKU PR担当E-Mail :sakura@suku2.biz
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~倦怠期カップル必見!関係を深めるデートプランをご紹介~
- Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表

- YouTube「華の会チャンネル」~【男女別で違う?】会えない時間に抱く恋人の本音とは~
- ガレリア 最新NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載 エントリースタンダード GALLERIA RL7C-R56-5N 販売中

- すべてのBLファンに贈る、新たな“推し活”体験『FKRfactory』描きおろし限定グッズがFANZAオンラインくじに登場!

- アジラ、世界最大級のスタートアップピッチイベント「Supernova Challenge Pitch Competition」にて特別賞を受賞

- 『HOOKSOFT』25周年合同記念キャンペーン第2弾開催 特設サイト本日オープン!〜人気タイトル最大50%OFF&特別クーポン配布!11月14日(金)まで~

- ドスパラ秋の大感謝祭 対象の新品PC購入&エントリーで最大15,000円分のドスパラポイントをもれなく還元 対象のPCパーツなどをお得に購入可能なクーポンも配布

- ウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」がECビジネスをトータルサポートするECサイト構築サービス「makeshop byGMO」にて公式アプリの提供を開始!

- FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】




































