- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社SUKUSUKU
売上の一部が保護猫活動家に寄付される、話題のコレクタブルNFT・暗号資産プロジェクトの「zcatプロジェクト」が支援実績10件を達成しました
売上の一部が保護猫活動家に寄付される、話題のコレクタブルNFT・暗号資産プロジェクトの「zcatプロジェクト」が支援実績10件を達成しました【写真詳細】
株式会社SUKUSUKU(東京都渋谷区、代表取締役合原和也)がプロデュース、コミュニティ運営を行う株式会社TSK(福岡県北九州市、代表取締役山田直紀)が運営中のzcatプロジェクトが保護猫支援実績10件を達成しました。
株式会社SUKUSUKU(東京都渋谷区、代表取締役合原和也)がプロデュース、コミュニティ運営を行う株式会社TSK(福岡県北九州市、代表取締役山田直紀)が運営中のzcatプロジェクトが保護猫支援実績10件を達成しました。
zcatプロジェクトはWeb3.0の技術を用いて「猫の虐待ゼロ、ネグレクトゼロ、殺処分ゼロ」の世界を目指しております。NFT(zcatNFT)と独自コイン(zcatCoin)の売上により保護猫活動への寄付と、ビジョンを達成するための動物保護の支援の輪を広げるためのプロダクトの開発を行います。
活動を始めたきっかけと支援実績はこちらから
https://note.com/zcat/n/n804275cc2b42
活動の進捗状況はTwitterにて情報発信しております。
https://twitter.com/zcatcoin1
NFTの販売は2022年8月を予定しており、合計8888点のzcatNFTの販売を行います。現在は本プロジェクトの活動を保護猫活動家に知ってもらうことを目的に希望者に対して寄付を実施させていただいております。
■株式会社SUKUSUKUについて
株式会社SUKUSUKUはWeb3.0関連事業として、ブロックチェーンゲーム開発、コレクタブルNFTのプロデュース、仮想通貨ウォレットの開発・運用、コミュニティマネージメントなどを行っております。
zcatNFT公式サイトURL:https://www.zcatnft.com/
zcatCoin公式サイトURL:https://www.zcatcoin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/zcatcoin1
■企業情報
株式会社SUKUSUKU
代表取締役 合原和也
本社 東京都渋谷区渋谷2-14-6 西田ビル5F
事業内容 Web3.0関連事業、人材事業、ゲーム開発
URL https://www.suku2.biz/
株式会社TSK
代表取締役 山田直紀
本社 福岡県北九州市小倉北区西港町91-7
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社SUKUSUKU PR担当E-Mail :sakura@suku2.biz
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!
- グローバルなスマートグラス普及加速に向けエンタープライズソリューション部門PresidentにRealWear共同創業者Chris Parkinson博士を任命
- 某企業向け経費精算業務DX推進プロジェクトが始動 〜経費精算システムおよび連携ソリューション「N-Bridge」の導入により、生産性向上を目指す~
- YouTube「華の会チャンネル」~結婚相手に絶対に妥協してはいけない条件とは?~
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」電源延長ケーブルの新色「パステルグレー」が登場
- 【ドスパラ通販限定】プロが選んだ構成だから安心の自作パソコン用パーツセット60種販売開始 先着100名様にドスパラポイントプレゼントキャンペーン開催