- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社SUKUSUKU
売上の一部が保護猫活動家に寄付される、話題のコレクタブルNFT・暗号資産プロジェクトの「zcatプロジェクト」が支援実績10件を達成しました
売上の一部が保護猫活動家に寄付される、話題のコレクタブルNFT・暗号資産プロジェクトの「zcatプロジェクト」が支援実績10件を達成しました【写真詳細】
株式会社SUKUSUKU(東京都渋谷区、代表取締役合原和也)がプロデュース、コミュニティ運営を行う株式会社TSK(福岡県北九州市、代表取締役山田直紀)が運営中のzcatプロジェクトが保護猫支援実績10件を達成しました。
株式会社SUKUSUKU(東京都渋谷区、代表取締役合原和也)がプロデュース、コミュニティ運営を行う株式会社TSK(福岡県北九州市、代表取締役山田直紀)が運営中のzcatプロジェクトが保護猫支援実績10件を達成しました。
zcatプロジェクトはWeb3.0の技術を用いて「猫の虐待ゼロ、ネグレクトゼロ、殺処分ゼロ」の世界を目指しております。NFT(zcatNFT)と独自コイン(zcatCoin)の売上により保護猫活動への寄付と、ビジョンを達成するための動物保護の支援の輪を広げるためのプロダクトの開発を行います。
活動を始めたきっかけと支援実績はこちらから
https://note.com/zcat/n/n804275cc2b42
活動の進捗状況はTwitterにて情報発信しております。
https://twitter.com/zcatcoin1
NFTの販売は2022年8月を予定しており、合計8888点のzcatNFTの販売を行います。現在は本プロジェクトの活動を保護猫活動家に知ってもらうことを目的に希望者に対して寄付を実施させていただいております。
■株式会社SUKUSUKUについて
株式会社SUKUSUKUはWeb3.0関連事業として、ブロックチェーンゲーム開発、コレクタブルNFTのプロデュース、仮想通貨ウォレットの開発・運用、コミュニティマネージメントなどを行っております。
zcatNFT公式サイトURL:https://www.zcatnft.com/
zcatCoin公式サイトURL:https://www.zcatcoin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/zcatcoin1
■企業情報
株式会社SUKUSUKU
代表取締役 合原和也
本社 東京都渋谷区渋谷2-14-6 西田ビル5F
事業内容 Web3.0関連事業、人材事業、ゲーム開発
URL https://www.suku2.biz/
株式会社TSK
代表取締役 山田直紀
本社 福岡県北九州市小倉北区西港町91-7
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社SUKUSUKU PR担当E-Mail :sakura@suku2.biz
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』販売開始 AMD Ryzen CPU、Radeonグラフィックス搭載ラインナップ6モデル
- 【ドスパラ】合計1,000円以上のご購入&エントリーで合計555名様に最大5万円分のドスパラポイントが当たる『GOGOGWキャンペーン』開催
- JAPANNEXTが18.5インチ IPSパネルを2つ搭載したフルHD解像度のデュアルモバイルモニターを69,980円で4月18日(金)より発売