- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXTとして初のHDMI 2.1対応 31.5型 144Hz対応 4KゲーミングモニターJN-315IPS144UHDRを10月1日(金)に発売
JAPANNEXTとして初のHDMI 2.1対応 31.5型 144Hz対応 4KゲーミングモニターJN-315IPS144UHDRを10月1日(金)に発売【写真詳細】
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:東京都千代田区)は、HDMI 2.1 に対応した31.5インチ 144Hz対応の4Kゲーミングモニター JN-315IPS144UHDRを10月1日(金)より発売開始いたします。
JAPANNEXTとして初のHDMI 2.1に対応したゲーミングモニターとなります。本製品は31.5インチのIPSパネルを搭載、最大144Hz(DP接続時)の高リフレッシュレートに対応した4K解像度(3840x2160)の高解像度を誇るゲーム環境に最適なゲーミングモニターです。
本製品はHDMI 2.1に対応し、HDMI接続時には4K解像度で120Hzの高リフレッシュレートを実現しています。DisplayPort 1.4に対応、最大144Hzをサポートし4Kの高精細ゲームをよりなめらかに、低遅延で表示し、FPSなどの動きの速いゲームに最適です。ゲーミングPCだけでなく、PS5とのHDMI 2.1の4K 120Hzでの接続にも対応し、大画面で高精細な4Kゲームを存分に楽しめます。またFPSでマップを表示させる際に画面の端にマップ表示をするなど広い画面ならではの実践的な使い方が可能です。
MPRT 1msの高速応答速度に対応し、動きの速いゲームや動画の表示の残像を抑え、鮮やかにくっきりと動画を表示します。
HDR(ハイダイナミックレンジ)、400cdの最大輝度に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能です。
本体平面には鮮やかに光るLEDグラデーションライトを搭載、ゲームプレイを華麗に演出し、3Wx2のスピーカーを内蔵します。
▼ JN-315IPS144UHDR 商品紹介ページ:
http://japannext.net/jn-315ips144uhdr/
▼ JN-315IPS144UHDR 商品販売ページ:
http://japan-next.jp/shopdetail/shopdetail/000000001188/
▼ JN-315IPS144UHDR 商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GFBYRQF
1.商品名:JN-315IPS144UHDR
2.製品概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDkzNCMyODA3NTYjMjgwNzU2XzJiYzBiNzc5NDMyYzZmN2E1YTYyOTA1Y2RkY2NkMmQ1LnBuZw.png ]
3.製品の特徴
1)HDMI 2.1対応
HDMI2.1に対応、4K(3840x2160)解像度にてHDMI接続で最大120Hzの高リフレッシュレートを実現します。PS5での4K 120hz表示にも対応します。DisplayPort は1.4に対応、最大144hzをサポートします。
2)31.5インチ大画面IPSパネル
高画質IPSパネルを搭載、400cdの高輝度31.5インチの大画面4Kモニターはゲームプレイはもちろん動画視聴、写真編集などにも最適です。
3)ピボット、昇降スタンド採用
90度回転させて縦画面での使用も可能です。水平方向の画面調節(スイーベル)、
縦方向の角度調整(チルト)機能も搭載します。
さらに高さ調整可能な昇降スタンドで最適なポジションに画面を固定出来ます。
4)充実のインターフェース
映像入力端子はDisplayPort 1.4x2 (144Hz)、HDMI 2.1 x 1(120Hz)、 HDMI 2.0 x1(60Hz)、を装備。ゲーミングPC、PS5だけでなく様々なタイプの機器との接続が可能です。
5)VESAマウント対応
100mmx100mmのVESAマウントに対応しているので別売のモニターアーム等への
取り付けが可能です。
4.価格・発売開始時期
1)参考価格(直販価格):109,980円(税込)
2)2021年10月1日(金)発売予定
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTから、選べる4色!(パープル・ピンク・ブルー・イエロー)200HzのフルHDゲーミングモニターが23,980円で4月4日(金)に登場
- JAPANNEXTとeスポーツチーム「GG WEGO」が スポンサー契約を締結
- JAPANNEXTが27" IPSパネル 多機能スタンドを搭載したUSB-C給電対応の4K液晶モニターをAmazon限定 34,980円で3月28日(金)に発売
- JAPANNEXTが38.5インチ VAパネル搭載 165Hz/USB-C給電対応のWQHD湾曲ゲーミングモニターを76,980円で3月28日(金)に発売
- JAPANNEXTが60インチ IPSパネル搭載 USB再生対応の大型4K液晶モニターを104,800円で3月28日(金)に発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催
- Udemy Businessで視聴可能に!GA4のスキルアップを強力サポート!
- KDDIが運営するふるさと納税サイト『au PAY ふるさと納税』の導入事例を追加
- YouTube「華の会チャンネル」~デートプランに悩んだらアニマルカフェへ!マンネリ解消にぴったり~
- 100均DIYを発信するママクリエイターの「エルグラム」活用事例
- 正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功
- 【イベント紹介】台湾で開催された「Mushroom Festival 3rd」に参加してきました!現地の様子を観光交えてご紹介! Vol.2/T-BASE TV
- アジラ、東京建物と連携し、AI Security asillaとIPスピーカーの連携を活用した初の事例
- 株式会社ミショナ主催「エルグラム」操作説明会の開催レポート
- 【サードウェーブ】 企業CM「支えるのは、挑戦する才能篇」ゴルフ『マスターズ』中継・関連番組にて放映 あわせて特設サイトを公開