- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社アシスタント
Microsoft社無償提供「Power Automate Desktop(PAD)」の導入支援のため、RPAツール比較資料を無料公開
Microsoft社無償提供「Power Automate Desktop(PAD)」の導入支援のため、RPAツール比較資料を無料公開【写真詳細】
Power Automate Desktop(PAD)を中心としたRPA領域の導入コンサルティングサービスを展開する株式会社アシスタント(東京都千代田区、代表取締役:合原恵)は、Microsoft社のRPAツール「Power Automate Desktop」無償提供化を受け、導入を検討されている方にRPA、Power Automate Desktopの概要や、RPAツールの比較など、まとめた資料を無料で公開しました。
▼無料資料ダウンロードはこちら▼
https://assistant-biz.jp/download/
※こちらはPower Automate Desktopの導入を検討される企業向けのため、同業他社の方のダウンロードはご遠慮ください。
■資料について
Microsoft社が無償提供化したことにより、Power Automate Desktopの導入を検討されている企業が増えているため、サービス内容や他のRPAツールとの比較が簡単にできる資料をご準備させていただきました。
■資料詳細について
1.RPAとは
2.RPAは何ができるの?
3.RPAは何に利用できるのか?
4. Power Automate Desktopとは
5. Power Automate Desktopでおさえておきたいポイント3つ
6. Power Automate Desktopの有償版って何が変わるの?
7.他のRPAツールとの比較
8. Power Automateとの位置付け
9. Power AutomateとPower Automate Desktopの違い
10.Office365ユーザーなら利用可能
11.無料相談会のご案内
12.アシスタントサービス提供メニュー
■株式会社アシスタントについて https://assistant-biz.jp/
代表である合原が、日頃実施していた各種事務業務の遂行に際し「もっと業務効率化できないものか」とRPA(WinActorやPower Automate)やマクロ、果てはPythonまで手を出し自動化を進めていました。しかし、それぞれライセンス費用や導入費用の面で投資対効果が得られるか、など課題や疑問に感じるところも多くありました。
そんな時に、Power Automate Desktop(PAD)の無償化のニュースが飛び込み、RPA1人1台時代の到来を予感し、一人でも多くの定型業務に時間を割かざるを得ない方たちの力になるべく、賛同した仲間たちが集まり立ち上げた会社、それが株式会社アシスタントです。
株式会社アシスタントでは、Power Automate Desktop(PAD)を中心としたRPAの人材育成や導入コンサルティングなどの提供を、実際の現場での自動化をやり続けてきた者の視点でご支援いたします。
▼国内に8つの拠点を持ち、全国どこでもサポートへ駆けつけ可能です。
▼これまでの導入支援実績
IT系企業:経費精算処理業務の自動化。年間100時間以上を削減。
鋼材系メーカー:全社へのRPA浸透拡大を支援。他のRPAツールとの共存を図るやり方を検討、運用を整備。3,000時間以上の稼働を削減。
不動産会社;AI-OCRとRPAで物件登録業務を自動化。年間1,000時間以上を削減。
▼提供メニューに関するご相談やお申し込みはこちらから
https://assistant-biz.jp/contact/
▼Power Automate Desktopセミナーのお申し込みはこちらから
https://assistant-biz.jp/seminar/
▼Power Automate Desktop(PAD)導入の個別相談はこちらから
https://assistant-biz.jp/kobetsu/
◆Power Automate Desktop(PAD)導入支援サービス内容はこちらから
https://assistant-biz.jp/lp/
▼アシスタントメルマガ登録はこちらから
https://assistant-biz.jp/mailmagazine/
セミナー日程や個別相談会の日程の最新情報を配信させていただきます。RPAの導入事例や最新情報、Power Automate Desktopの最新の利用方法やニュースも配信させていただきます
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社アシスタントの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!
- グローバルなスマートグラス普及加速に向けエンタープライズソリューション部門PresidentにRealWear共同創業者Chris Parkinson博士を任命
- 某企業向け経費精算業務DX推進プロジェクトが始動 〜経費精算システムおよび連携ソリューション「N-Bridge」の導入により、生産性向上を目指す~
- YouTube「華の会チャンネル」~結婚相手に絶対に妥協してはいけない条件とは?~
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」電源延長ケーブルの新色「パステルグレー」が登場
- 【ドスパラ通販限定】プロが選んだ構成だから安心の自作パソコン用パーツセット60種販売開始 先着100名様にドスパラポイントプレゼントキャンペーン開催