『ロストアーク』ネットカフェGWプレゼントキャンペーン2021 抽選で33名様にオリジナルグッズをプレゼント!
『ロストアーク』ネットカフェGWプレゼントキャンペーン2021 抽選で33名様にオリジナルグッズをプレゼント!【写真詳細】
株式会社TechnoBlood eSports(東京都台東区、代表取締役:森島 健文)は、2021年4月28日(水)より、株式会社ゲームオン(東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁)がサービスを展開しているMMORPG『ロストアーク』の公認ネットカフェ限定キャンペーン「ネットカフェGWプレゼントキャンペーン2021」を開催いたします。
■キャンペーン名称
『ロストアーク』ネットカフェGWプレゼントキャンペーン2021
■キャンペーン期間
2021年4月28日(水)18:00 ~ 2021年5月26日(水)メンテナンス前
■キャンペーン特設ページ
https://www.paynetcafe.com/campaign/lostark202104.html
■キャンペーン内容
『ロストアーク』公認ネットカフェでネカフェポイントをためて、プレゼントに応募しよう!
ご応募いただいた方の中から抽選で33名様に、『ロストアーク』オリジナルグッズをプレゼント!
A. モココのパーカー …3名様
B. モココのぬいぐるみ …15名様
C. マリィアクリルスタンド …15名様
■キャンペーン参加方法
1. 『ロストアーク』公認ネットカフェへGO!
⇒本キャンペーンは『ロストアーク』公認店舗からのみご参加可能です。
2. 「キャンペーン参加」をクリック!
⇒公認店舗のPCからキャンペーンページにアクセスして、「キャンペーン参加」ボタンをクリック!「時間計測ツール」が起動し、ネカフェポイントがたまります。(1分につき1pt)
3. ネカフェポイントを120ptためよう!
⇒時間計測ツールを起動したまま、ネカフェポイントが120ptたまるまでお待ちください。
4. キャンペーン抽選コードをGET!
⇒ネカフェポイントが120ptたまったら、時間計測ツールの「アイテム交換」ボタンから、プレゼントの応募に必要な「キャンペーン抽選コード」を獲得することができます。
5. 「プレゼント応募」からコードを入力!
⇒「プレゼント応募」のページから「キャンペーン抽選コード」を入力し、住所登録も済ませていただくと、プレゼントへの応募は完了です!
※応募受付期間:2021年5月28日(金)12:00まで
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDI0MyMyNzAwNjIjNzAyNDNfYmhmZUlMY01uTy5qcGc.jpg ]
■TechnoBlood eSports会社概要
会社名:株式会社TechnoBlood eSports
所在地:〒111-0051 東京都台東区蔵前3-1-10 蔵前セントラルビル6F
代表者:代表取締役 森島 健文
設立:2021年4月1日
事業内容:
・eスポーツ事業
・PCカフェ向けコンテンツ流通事業
・オンラインゲーム向けセキュリティ事業
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社TechnoBlood eSportsの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【1.5倍に拡大】クラウドPBX、電話業務の“再設計”が全国各地で進行中|都市部から地方へ広がる導入の波
- 【ドスパラ】シルバーウィークキャンペーン開催 1,000名様に最大50,000円分のドスパラポイント還元 さらに対象パソコン購入時に利用可能なクーポン配布
- 商店街の未来を描く地域共創プロジェクト第5弾を始動/大田区・大田区商店街連合会と副業人材マッチングサービス『lotsful』が連携
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)とマイクを内蔵したフルHD液晶モニターを19,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)&マイク内蔵 USB-C給電対応のフルHD液晶モニターを23,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 30,480円で9月5日(金)に発売
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー11月』 “立冬”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布 さらに5,000ドスパラポイントを進呈
- 華の会メール「恋愛コラム」~私だけじゃない!結婚不安の体験談特集5選~
- サードウェーブ・フィナンシャルと東京理科大学インベストメント・マネジメント 包括連携協定を締結 持続可能な社会の発展に貢献
- 【導入効果】AI電話受付システムで2か月で約4,000件対応 効果と課題を公表