"子どもたちの未来の目を守る"アイキュア公式キャラクター「まばた鬼(まばたき)」が登場!目の健康についての情報を元気に発信するTwitterもはじめます。
"子どもたちの未来の目を守る"アイキュア公式キャラクター「まばた鬼(まばたき)」が登場!目の健康についての情報を元気に発信するTwitterもはじめます。【写真詳細】
子どもの目の健康に関する情報を発信するポータルサイト【"子どもの目を守る"|EYES CURE】を運営する株式会社アックス(本社:大阪 / 代表取締役社長:河合 晃弘)。目の情報を伝えるアイキュア公式キャラクター「まばた鬼(まばたき)」が登場。〈子どものドライアイ〉や〈毎日のセルフケア〉といった"目の健康"について元気に発信していきます。
【 知っていますか?"子どものドライアイ" 】
▼ 子どものドライアイは、気づきにくい
目をパチパチさせる。目をゴシゴシこする。
目が乾燥することを知らない子どもは、自分の不調に気づきません。
大人が気づいた時には、症状が進行していることも…
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzI5NSMyNjc2MzYjNjMyOTVfU3NrTFhoaVJici5qcGc.jpg?size=file_data ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドライアイは、一度発症すると完治が難しいとされる疾患です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 夢中になると、まばたきの回数が減る?! 】
▼ 画面を凝視している人は、その回数が4分の1に激減
LIVEでのオンライン学習やPCやタブレットを用いたデジタル学習の内容は、従来の紙の教科書とは大きく異なり子どもたちの興味を惹くために"ゲーム感覚"の楽しいコンテンツとなっています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzI5NSMyNjgxNDkjNjMyOTVfTlVLbE56Z3NUdC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzI5NSMyNjgxNDkjNjMyOTVfZ2Rmc1hEZWxVei5qcGc.jpg ]
夢中になって画面を集中して見つめている時、一般的には通常1分間に20~30回程度まばたきをしているところ、その回数が4分の1に激減してしまうといわれています。
まばたきが少なくなると、目の表面が涙で十分に保護されなくなり、ドライアイを発症・悪化させることに繋がります。
出典元:参天
こんな方は要注意!パソコンを長時間使う方 目の病気百科:ドライアイ
https://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/library/dryeye/pc.jsp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
紫外線にブルーライト。花粉やPM2.5。
子どもの「目」を取り巻く環境は、大人が思っている以上に大きく変化しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 "子どもたちの未来の目を守る" 】
▼ 毎日のケアを当たり前に
〈子どものドライアイ〉や〈毎日のセルフケア〉といった"目の健康"に対する認知を高めたいとの思いから誕生したのが、公式キャラクター「まばた鬼(まばたき)」です。
これからは、EYES CURE(アイキュア)ポータルサイトやSNS、広報宣伝活動やイベントなどで活躍していく予定です。
・Twitter @eyes_cure
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzI5NSMyNjgxNDkjNjMyOTVfWnNCRFJXdlRyVi5qcGc.jpg ]
▼ 目の健康に関する情報を発信するポータルサイト
子どもの目を守る(アレルギーやドライアイ・花粉症)|EYES CURE
http://eyes-cure.axe.co.jp/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzI5NSMyNjgxNDkjNjMyOTVfTHVOVWFMQmtoai5qcGc.jpg ]
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催
- Udemy Businessで視聴可能に!GA4のスキルアップを強力サポート!
- KDDIが運営するふるさと納税サイト『au PAY ふるさと納税』の導入事例を追加
- YouTube「華の会チャンネル」~デートプランに悩んだらアニマルカフェへ!マンネリ解消にぴったり~
- 100均DIYを発信するママクリエイターの「エルグラム」活用事例
- 正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功
- 【イベント紹介】台湾で開催された「Mushroom Festival 3rd」に参加してきました!現地の様子を観光交えてご紹介! Vol.2/T-BASE TV
- アジラ、東京建物と連携し、AI Security asillaとIPスピーカーの連携を活用した初の事例
- 株式会社ミショナ主催「エルグラム」操作説明会の開催レポート
- 【サードウェーブ】 企業CM「支えるのは、挑戦する才能篇」ゴルフ『マスターズ』中継・関連番組にて放映 あわせて特設サイトを公開