- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社KAZAANA
コロナ禍で苦しむメイドインジャパンを救え!伝統工芸品・日本製品のEC「BECOS」と訪日観光メディア「tsunagu Japan」が協業を開始!
コロナ禍で苦しむメイドインジャパンを救え!伝統工芸品・日本製品のEC「BECOS」と訪日観光メディア「tsunagu Japan」が協業を開始!【写真詳細】
Made in Japan ブランドを発掘し、世界に発信する株式会社KAZAANA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:樫村健太郎)は、株式会社D2C X(本社:東京都中央区、代表取締役:萩原 良)と協業し、メイドインジャパンを世界へ発信するメディア「BECOS Powered by tsunagu Japan」の運営を開始しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMyNjgxNTkjNjk2NTBfbXBUVnNEcGhJZS5QTkc.PNG ]
本事業は、月間アクティブユーザーが最大220 万人・Facebook フォロー総数 96 万以上を誇る訪日外国人観光客向け Webメディア「tsunagu Japan」内で開設した新規メディア「BECOS Powered by tsunagu Japan」を通じて「BECOS」に出店する日本の伝統工芸品・日本製品を紹介し、販売に繋げる取り組みです。
コロナウィルスの影響で、販売額が急激に落ち込んでいる伝統工芸品・日本製品を世界中へ販売することで、ものづくりの現場で苦しむメーカー・職人・作家たちの販路拡大へ貢献します。
【新規メディア】BECOS Powered by tsunagu Japan
https://becos.tsunagujapan.com/
オープン:2021年4月1日
対応言語:英語
※繁体字・韓国語・タイ語・ベトナム語を近日中に開設予定
メディア記事は、日本人ライターが執筆した文章をただ単に翻訳するのではなく、各言語ごとに各国の文化に精通したネイティブライターが日本の工芸品・日本製品を見つめ直しながら、その魅力を抽出し、記事として発信します。
メディアを使って知られざる魅力を持つ伝統工芸品・日本製品に対して、世界中の人々がより身近に興味関心・認知するきっかけを作っていきます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMyNjgxNTkjNjk2NTBfbFJNcUJFd2tKTi5QTkc.PNG ]
【EC】BECOS グローバル版
https://en.thebecos.com/
オープン:2020年10月19日
対応言語:英語
※繁体字・韓国語・タイ語・ベトナム語を近日中に開設予定
配送 :メーカーはBECOSの倉庫を通じて世界中へ配送可能
BECOS = “Beautiful Crafts Online Store”
作り手の想いがこもった、妥協のない Made in Japan 精神を持つメーカーだけを厳選した越境ECプラットフォームで、日本各地から厳選した140社以上の出店者による4,000以上の商品を販売しています。
アイテムは、現代の生活に自然になじむモダンなテーブルウェア、雑貨、インテリア、ファッション、アクセサリーなど多岐にわたります。
メディアで興味を持った海外ユーザーをECへ誘導し、物販へ繋げていきます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMyNjgxNTkjNjk2NTBfZFlFUEVlR1hidy5QTkc.PNG ]
■ tsunagu Japan
https://www.tsunagujapan.com/
D2C Xが運営する月間 220 万 MAU、Facebookフォロー総数 96 万以上を誇り、多言語で日本の観光情報を発信する訪日観光メディアです。
英語、繁体字、簡体字、タイ語、韓国語、ベトナム語、インドネシア語の 7 言語に対応し、各言語ごと、各国のカルチャーに精通するネイティブスタッフがその国に合ったコンテンツを編集し発信しています。
訪日観光メディアの運営で得たノウハウを元に、伝統工芸品・日本製品の発信を行っていきます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMyNjgxNTkjNjk2NTBfQXJIQUhJUWNvZi5QTkc.PNG ]
<株式会社 D2C X>
会社名 :株式会社D2C X (読み:ディーツーシー クロス)
代表者 :萩原 良
本社住所:東京都中央区銀座 6-18-2 野村不動産銀座ビル
事業内容:海外向けインターネットメディアの運営
海外向けマーケティングのコンサルティング
海外向けプロモーション業務
外国人向け人材紹介業務
越境クラウドファンディング事業
越境EC事業
URL :https://www.d2cx.co.jp
<株式会社 KAZAANA>
会社名 :株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者 :樫村 健太郎
本社住所:東京都千代田区大手町 2-6-1 朝日生命大手町ビル 3F
事業内容:ECプラットフォームの運営・コンサルティング
オウンドメディアの運営・コンサルティング
ウェブサイト・動画・パンフレットなどの企画・制作
商品企画・開発・販促コンサルティング
URL :https://kazaana.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社KAZAANAの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】「夏のパソコン大冷却祭」開催 冷却台との同時購入や冷却パーツのカスタマイズでお得に快適PCライフを手に入れよう
- 【サードウェーブ】最大96コア・GPU 4基構成『THIRDWAVE Workstation N8632』ドスパラプラスにて受注開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 大型フルHDモバイルディスプレイを31,980円で7月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが49" IPSパネル 144Hz 32:9のアスペクト比のDWQHD湾曲ウルトラワイドゲーミングモニターを149,800円で7月25日に発売
- JAPANNEXTが28インチ IPSパネル搭載 144Hz対応の4Kゲーミングモニターを49,980円で7月25日(金)に発売
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』先着100名様にオリジナルマウスパッドを同梱
- 天空、Snapdragon G3 Gen 3を搭載したAndroidゲーミングデバイス「AYANEO Pocket S2 国内正規版」を9月下旬に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~中高年の出会い完全ガイド|実際に出会っている場所を解説!~
- 生成AIを活用し不用品回収の課題解決する情報サイトを公開
- 埼玉県 2025年07月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査