- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社fonfun
社内のパソコンを遠隔操作できる「fonfun AnyClutchリモート」、ダスキンのクリーンアップサービスを提供する「株式会社ダスキン諏訪」が導入
社内のパソコンを遠隔操作できる「fonfun AnyClutchリモート」、ダスキンのクリーンアップサービスを提供する「株式会社ダスキン諏訪」が導入【写真詳細】
リモートワーク、在宅勤務を支援するサービスの開発、販売を行っている株式会社 fonfun(読み:フォンファン、代表取締役社長:林和之、証券コード:2323 JASDAQ)は、信州・諏訪でダスキンのクリーンアップサービスを40年以上にわたり提供している「株式会社ダスキン諏訪」に導入された、会社のパソコンを遠隔操作することでリモートワーク、在宅勤務を可能にするリモートデスクトップサービス「fonfun AnyClutchリモート(フォンファン エニークラッチリモート)」の導入事例インタビューをWEBサイト(https://biz.rmail.jp/rview/case.php#4)に公開しました。
株式会社ダスキン諏訪 様では、ダスキンの管理システムを各事業所にあるパソコンからでないと操作、閲覧できなかったため、出張や外出が多い社員は営業所に戻る時間の捻出に苦労されていました。
外出先から営業所に戻る移動時間の削減、業務効率化を目的としてリモートデスクトップサービス「fonfun AnyClutchリモート」を導入していただきました。
■fonfun AnyClutchリモートについて
「fonfun AnyClutchリモート」は自宅のパソコンや外出先のスマートフォン、タブレット、ノートパソコンから社内にあるパソコンを遠隔操作することができるリモートデスクトップサービスです。メール送受信、資料作成、会計ソフトなどの会社パソコンにしかインストールされていないソフトの利用、会社からしかアクセス許可をしていないwebサービスの利用まで、自宅や外出先で利用可能となります。
今回の「fonfun AnyClutchリモート」導入により、ノートPCやiPadから事業所のパソコンを遠隔操作することで、外出先でもダスキンの管理システムを操作、閲覧が可能となり、営業所にわざわざ戻ることなく効率的に業務を進めることができる環境を実現されました。fonfun AnyClutchリモートは画面の転送によって遠隔操作を行うことから、管理システムのデータそのものはやり取りされないため、手元の操作端末にデータが残ることなく安心してご利用いただいています。
導入事例は下記WEBページからご覧いただけます。
株式会社ダスキン諏訪 様 導入事例
https://biz.rmail.jp/rview/case.php#4
【テレワーク支援サービス無償提供中】
リモートワーク、在宅勤務の導入、延長の検討をしている企業や団体様を支援
テレワークサービス無償提供申し込みサイト https://biz.rmail.jp/bcp/
全国で新型コロナウイルスの感染者が増加し、緊急事態宣言も最初の1都3県から11都府県へ拡大しています。弊社では緊急事態宣言が出されるとの発表を受けfonfun AnyClutchリモートを含むテレワーク支援ツール4つの無償提供期間を2021年2月まで無償提供しています。リモートワーク、在宅勤務を実現する4サービスにより、コロナ禍での事業継続を支援いたします。
緊急でのテレワーク導入にお役立ていただければ幸いです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTkyMiMyNjIxMDAjMzk5MjJfRkFTRGRRdUVSVi5wbmc.png ]
・社内のパソコンを自宅や外出先から操作、リモートワーク、在宅勤務を支援「fonfun AnyClutchリモート」
URL:https://biz.rmail.jp/rview/
・社内のコミュニケーションを活性化するビジネスチャット「リモートトーク」
URL:https://biz.rmail.jp/remotetalk/
・社内webシステムやクラウドサービスへのアクセスを制限して安全に利用できる「リモートブラウズ」
URL:https://biz.rmail.jp/rbrowse/
・会社のメールをモバイル端末から安全に確認・送信「リモートメール法人サービス」
URL:https://biz.rmail.jp/
期間 :2021年2月22日(月)まで無償提供
※お申込み期間 2021年2月15日(月)まで
※無償提供期間の終了に伴い有償サービスに自動的に移行することはございません。
対象 :テレワークをご検討の企業や団体
※既にサービスを提供させていただいたことがある場合、ご希望に沿えない場合がございます。ご了承ください。
※無償提供版のご利用終了後はアンケートへのご協力をお願いしております。
テレワーク支援ツールの無償提供の詳細、お申込みは
https://biz.rmail.jp/bcp/
■株式会社fonfun 会社概要■
所在地:東京都渋谷区笹塚二丁目1番6号
代表者:代表取締役社長 林 和之
事業内容:インターネット対応携帯電話向けサービスを中心とした様々なコンテンツ・サービスの提供
URL:https://www.fonfun.co.jp/
証券コード:2323 東京証券取引所JASDAQ
【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社fonfun
TEL:03-5365-1511
FAX:03-5365-1512
Email:pr@fonfun.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社fonfunの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~お金だけじゃない!女性にモテる“魅力的な男”の条件とは?~
- 【ドスパラ】 MV制作の企画から完成までをプロに学ぶセミナー開催 講師に現役クリエイターのクマザワコータロー氏 10月29日(水)20時より開催 参加者募集中
- 【ドスパラ】DCPオフ会を開催 DCPに参加する“あの人”や“この人”が一堂に会した「初めまして」なのになぜか懐かしい 笑いが絶えない2時間のレポートを公開
- 「秋のらぶカルフェス」10月10日〜11月10日開催!対象作品30%OFF、クーポン配布、ポイント還元など特典が満載!
- Qoo10が「Qoo10 Beauty Conference」を国内で初開催!ビューティーブランド育成プログラムの提供と新しい需要の開拓を目指す
- 【締切迫る!】JAPANNEXT × DetonatioN FocusMe スポンサー契約締結記念!特別仕様の500Hzモニターが当たるプレゼントCPを開催中!
- 学びの常識を変える『コミックラーニング』、「ビジネスイノベーション Japan 2025 秋 東京」に登場!
- JAPANNEXTが17.3インチのIPSパネルを搭載した4Kモバイルディスプレイを59,980円で10月10日(金)に発売
- JAPANNEXTが75インチ VAパネル搭載 USBメモリ再生対応の4K大型液晶モニターを194,980円で10月10日(金)に発売
- 夢の共演が勢揃い!FANZA動画「大共演フェスティバル」開催〜人気女優の共演作が30%OFF&特典動画プレゼント〜