- ホーム >
- プレスリリース >
- geekline合同会社
ヘルス情報共有アプリ「Feeling」の無料サービスを11月30日開始 健康情報、乗物での移動情報を家族・友人同士で共有
Feeling ヘルス情報共有アプリ「Feeling」【写真詳細】
モバイルアプリ開発を行うgeekline合同会社(所在地:神奈川県相模原市、代表社員:内川 天 19歳) は、Skyus, Inc.(所在地:アメリカ・デラウェア州)と共同でApple「App Store」および、Google「Play Store」にて、ヘルス情報共有アプリ「Feeling」のパブリックサービスを開始いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/237047/LL_img_237047_1.png
Feeling ヘルス情報共有アプリ「Feeling」
■ヘルス情報共有アプリ「Feeling」について
「Feeling」は、自社取得特許(日本:特許第6368887号。US:10,506,100)技術を取り入れたアプリ「スカイプラス」 https://skyplus.skyapp.net/app に続く、取得特許技術を利用したアプリサービスの第二弾となります。
「Feeling」は、自身のヘルスケア情報、乗物での移動中を着信相手に知らせたい時、Feelingを利用することで発信者へ発信の直前に通知できます。
「Feeling」は、末期癌の恩師との電話での受発信、通話で、体調が良い時だけわかると電話がしやすい等、ストレスを感じた部分を、代表社員:内川 天が具現化したアプリとなります。
【アプリ概要】
名称 : Feeling
リリース日: 2020年11月30日
対応OS : iOS、Android
公式サイト: https://app.feeling.skyapp.net/link
▼ダウンロードサイト
App Store : https://apps.apple.com/app/id1508811462?mt=8
Play Store: https://play.google.com/store/apps/details?id=net.skyapp.feeling
今後、ヘルスケア情報を共有、移動中情報の共有が基礎技術の「Feeling」は、配送・配達業界向けとして、移動中の着信の制限や、配送先への配送者の健康状態の事前通知等。特許要素技術を最大限取り入れた形での業務向けWEBサービスの開発を進めていく予定です。
また、さらに、続々と、取得特許周辺技術への展開を進めていく予定です。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/237047/LL_img_237047_2.png
Do Not Disturb! 思いやりのあるコミュニケーション
■会社概要
商号 : geekline合同会社
所在地: 〒252-0321 神奈川県相模原市南区相模台2-12-17
設立 : 2017年02月23日
URL : https://geekline.biz/
<業務内容>
インターネット事業に関するコンサルティング業務、ソフトウェア企画・開発・販売、情報処理サービス業務、経営コンサルタント業務、海外事業展開に関するコンサルタント業務、労務に関するコンサルタント業務、上記各号に付帯する一切の事業
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 【法人携帯】医療・福祉業界で導入相談が増加|1〜2台の少数導入とiPhoneニーズが目立つ
- 【法人携帯】個人事業主向け「事前相談体制」を新たに整備|開業準備段階から導入をサポート
- 最大10万円差!iPhone17の予約価格シミュレーション キャリア各社販売条件を横断的に調査・公開
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』本日、9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ前編開始!
- 【モバシティ】ソフトバンクの手数料改定に伴うMNP・新規契約時の事務手数料変更について
- 秋の帰り道をもっと安心に。子ども向け見守りスマートウォッチ、対象製品のSIM無料期間を3倍に延長 ― 防犯需要に応える秋限定キャンペーン開始 ―
- 大手キャリア満足度調査を実施 他社への乗り換えに前向きな方は7割超えとの結果 ~楽天モバイル満足度4.2点で首位~
- 【シリーズ最小】ポケットサイズに10,000mAh搭載!「スゴいモバイルバッテリー」先行予約販売を開始
- モモやオカルンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ開催決定!
- 【企業応援プログラム】法人スマホ導入を強化|小規模から大口契約まで柔軟対応