- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社パシフィックネット
テレワーク時の情報漏えいリスクを低減!「ファイルPCホワイト」を8月11日より提供開始 ―大好評のテレワークパッケージにもオプション搭載可能に―
テレワーク時の情報漏えいリスクを低減!「ファイルPCホワイト」を8月11日より提供開始 ―大好評のテレワークパッケージにもオプション搭載可能に―【写真詳細】
当社パシフィックネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:上田 満弘、以下 当社)は、テレワーク時の情報漏えい対策として、株式会社ブランコ・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:呉 孝順)の協力で、テレワーク時の情報漏えいリスクを低減する新ツール「ファイルPCホワイト」を8月11日(火)より提供開始いたします。同時に、ご好評をいただいている「テレワークパッケージ」にもオプションとして選択が可能となります。
当社パシフィックネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:上田 満弘、以下 当社)は、テレワーク時の情報漏えい対策として、株式会社ブランコ・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:呉 孝順)の協力で、テレワーク時の情報漏えいリスクを低減する新ツール「ファイルPCホワイト」を8月11日(火)より提供開始いたします。同時に、ご好評をいただいている「テレワークパッケージ」にもオプションとして選択が可能となります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDc0OCMyNTAzNjcjNjQ3NDhfRmpFcXZseGl6Ty5wbmc.png ]
緊急事態宣言発出以降、企業へのテレワークの導入が急速に拡大いたしましたが、一方で、テレワーク時のセキュリティ脅威が増大し、テレワークにおける情報漏えい対策が急務となっております。
「ファイルPCホワイト」は、ユーザーのPC使用時に、不要なファイルやフォルダを専用ゴミ箱にドラッグ&ドロップし、消去を実行するだけの簡単操作で復元不可能な状態に消去します。これにより、万が一の紛失や盗難発生時の情報漏えいを事前に防止することができ、消去ルールと自動ルーチン化の設定により、誤ったアーカイブ等によるデータ紛失の心配も無くなり、テレワーク時の情報漏えい対策、セキュリティリスク低減に必須のツールです。
◆「ファイルPCホワイト」とは◆
通常のWindowsのゴミ箱消去を同様の操作(不要になったファイルやフォルダを、
デスクトップ上の専用ゴミ箱にドラッグ&ドロップし、消去を実行するだけ)で、簡単・迅速に、復元不可能なデータ消去を実行するツールです。
【ファイルPCホワイトの特徴】
・集中管理可能な改ざん防止の電子署名付き消去レポートの発行が可能
・不要なファイルやフォルダを専用のゴミ箱にドラッグ&ドロップし、
消去を実行するだけの簡単操作で、復元不可能な完全消去が可能
・Active Directoryによる管理者権限で社内PCに展開、一元管理が可能
当社では、今後も企業の情報セキュリティおよび、情報システム部門の課題解決を支援する様々なソリューション、サービスを提供してまいります。
以上
【テレワークパッケージの概要】
モバイルノートPC・通信SIM・セキュリティ対策をセットし、テレワークの即導入を可能としたオールインワンパッケージ。テレワーク導入検討時に多くの企業が課題とする『導入スピード』『導入コスト』『操作性』『運用・管理』『セキュリティ』を全て解決することが可能です。
詳細ページURL:https://www.prins.co.jp/service/bizmo/mobilework.html
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社パシフィックネットの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!
- グローバルなスマートグラス普及加速に向けエンタープライズソリューション部門PresidentにRealWear共同創業者Chris Parkinson博士を任命
- 某企業向け経費精算業務DX推進プロジェクトが始動 〜経費精算システムおよび連携ソリューション「N-Bridge」の導入により、生産性向上を目指す~
- YouTube「華の会チャンネル」~結婚相手に絶対に妥協してはいけない条件とは?~
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」電源延長ケーブルの新色「パステルグレー」が登場
- 【ドスパラ通販限定】プロが選んだ構成だから安心の自作パソコン用パーツセット60種販売開始 先着100名様にドスパラポイントプレゼントキャンペーン開催