- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社パシフィックネット
「令和6年能登半島地震」に係る災害支援について
この度、石川県・能登地方で発生した「令和6年能登半島地震」により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。株式会社パシフィックネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:上田 雄太、以下 当社)は、連結子会社である株式会社ケンネット(本社:東京都中央区 代表取締役社長:老川 賢、以下 ケンネット)と共同で、下記の通り被災された方々への支援を実施させていただくことといたしました。お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りするとともに、御遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。また、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
記
1.義援金の寄付
寄付金額 : 100万円(当社およびケンネット)
寄付先 : 石川県 (令和6年能登半島地震災害義援金)
ご参考 : https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html
なお、ケンネットは、ガイドレシーバー「イヤホンガイド」を通して、石川県内の各自治体や各観光地の皆様と絆を有していることから、当社とケンネットの共同義援金とさせていただきました。
2.PC・タブレット等、必要な IT 機器の無償貸出し
現地の状況に応じて、必要な PC・タブレット、Wi-Fi ルータ等の無償貸出し等を行うべく、被災された各自治体の災害対策本部、公的機関 NPO 法人などに必要な支援の確認を行っております。
被災地では、多くの方々が不自由な生活を余儀なくされており、また、不安な日々を過ごしながらも、復興に向けて必死に努力されています。当社では、今後も被災地の状況を注視しながら、必要な支援を可能な限り行ってまいります。
以上
【株式会社パシフィックネットについて】
当社は、『企業のIT支援を通し、「人々」「社会」を幸せにしたい』という経営理念のもと、
各企業の多様なIT環境や要望に応じて、柔軟なカスタマイズを強みとした独自のサービスでDXを支援しています。IT機器のライフサイクルに沿った各種サービスの他、企業の様々な業務課題に対して、一緒に向き合い、寄り添った最適解を提供いたします。
会社ホームページ: https://www.prins.co.jp/company/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社パシフィックネットの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~恋愛経験ゼロでも大丈夫!恋人をつくるためのステップとは?~
- 【デジタルドック】 Windows11へのアップグレード相談通常20分2,200円のところ無料キャンペーン 全国のデジタルドック各店で10月31日(金)まで
- VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dセミナー第4弾“リッチに魅せるためのパターンや効果を学ぶ” 10月27日開催 参加者募集
- 新サービス「ピクラボ」スタート!Picrewのノウハウを活かしたオーダーメイド画像メーカーで、ファンを惹きつける“遊べるコンテンツ”を企業に提供
- 観光・ホテル・外食産業展 -HOKKAIDO2025-にコネクター・ジャパンが出展します。
- 声優・陽向葵ゅかさん独占インタビュー公開!“あなたの”名前を呼んでくれる録り下ろしボイスが当たる!公式Xにてキャンペーンを開催【本日から10月19日まで】
- Qoo10「Z世代・Y世代女性の購買行動に関する調査」結果発表 最新の“買い方”トレンド 7割以上の女性が「成分や素材を見てから買う」
- 東京都 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- ヤクルト2025年09月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 三重県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人数を調査