- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ピー・ビーシステムズ
オラクルが提供するクラウドへのビジネス本格参入についてのプレスリリース
オラクルが提供するクラウドへのビジネス本格参入についてのプレスリリース【写真詳細】
株式会社ピー・ビーシステムズ(福岡県福岡市、代表取締役社長冨田和久、コード番号:4447 福証Q-Board)は、オラクルが提供するクラウド(以下、Oracle Cloud)を活用したビジネスに本格参入します。
オラクルが提供するクラウドへの
ビジネス本格参入についてのプレスリリース
「企業の基幹システムをクラウド化する」ことを旗印として事業展開を拡大中の株式会社ピー・ビーシステムズ(福岡県福岡市、代表取締役社長冨田和久、以下、弊社)は、九州で初めて導入を行ったOracle Autonomous Data Warehouseの実績を皮切りに、オラクルが提供するクラウド(以下、Oracle Cloud)を活用したビジネスに本格参入することをお知らせいたします。
現在、日本国内の大企業・中堅企業は「2025年の崖」の克服、すなわち、老朽化した基幹システムを安全にクラウドへ移行し、超高速データベースによる顧客行動データ分析などに対応したモダンな基幹システムに2025年までに刷新するという大きな課題に直面しています。
Oracle Cloudは超高速データベースであるOracle Exadataによるビッグデータ分析や、自律型データベースによるデータベース運用の自動化など、企業の競争力を根本から高める最適な環境が整えられています。企業が基幹システムをOracle Cloudに移行することは「2025年の崖」を克服し、デジタル技術による新たな競争力を獲得する「デジタルトランスフォーメーション」を実現する第一歩となります。
弊社は、従前より多数の構築実績がある仮想化ソフトウェアとともに、オラクルとのパートナーシップによる、基幹システムデータベースのOracle Cloudへの移行を、より安全に、スムーズに行うことで、基幹システム全体のクラウド化を実現することができるようになります。(以下にイメージ図を掲載しています。)
弊社は今後も有用なプロダクトやサービスを提供する企業と協業しながら、「2025年の崖」対応需要に積極的に取り組んでいく計画です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyMzE4NTAjNjQ0NzlfWXJyaVRpbnRHWi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyMzE4NTAjMjMxODUwXzMxNjZiZWI3YjY5NTlhOGM0MWQ3NWNjOGJjY2FmYWFhLnBuZw.png ]
※Oracle と Javaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
※本プレスリリースの記載内容につきましては、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ピー・ビーシステムズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラセレクト】ピラーレスPCケースに待望のパステルグレーカラーが新登場 スタイリッシュな色とデザイン
- 副業人材マッチングサービス 『lotsful』代表・田中みどりが「スタートアップ等の課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究」委員に就任
- アジラ、CIC Institute「東京都TIB CATAPULT『 Global CityTech Bridge』」2025年度プロジェクトに採択決定!
- 【無料オンラインセミナー開催】高評価クチコミで予約増加へ!OTAも活用しながら自社予約比率を高めるWeb戦略を解説
- ECのミカタ発行の『EC業界相関図2025』に「ZETA」が掲載
- 札幌 中島公園エリアの比類なき高機能オフィス「ライラックスクエア」へ「AI Security asilla」導入!
- KEY MEMORY様ーレコメンドの活用で1人当たりの購入数5%アップを実現した“売れる仕組み”を事例公開!
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たにLIVE配信機能の提供を開始予定!
- QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』の導入事例を追加
- HitPaw FotorPea V4.7.0が登場!AI搭載の画像修復・強化機能がさらに進化し、写真編集がもっと自由に、もっと簡単に