スマホECのカゴ落ちを防ぐ! SBPSとリピート通販システム「Smile Tools」が連携しApple Pay、Google Pay、キャリア決済に対応
提供イメージ【写真詳細】
ソフトバンク株式会社の子会社であるSBペイメントサービス株式会社(以下「SBPS」)とアンダス株式会社(以下「アンダス」)は、SBPSのオンライン決済サービスとアンダスのリピート通販システム「Smile Tools(スマイルツールズ)」を連携し、2019年5月29日から「Smile Tools」を導入したECサイトで、SBPSの各決済手段の提供を開始しました。「Smile Tools」を利用する事業者は、個別にシステムを開発することなく、Apple Pay、Google Pay、キャリア決済、クレジットカード決済の導入が可能です※1。各決済手段は、定期購入のための継続課金にも対応※2しており、幅広い業種やサービスで利用できます。なお、「Smile Tools」を導入したECサイトでApple Pay、Google Pay、キャリア決済が利用できるようになるのは、今回が初めてです※3。
近年、ECサイトにおいて、スマートフォンでの購入率は年々増加しており、スマートフォンでのショッピングに特化した決済手段のニーズが高まっています。Apple Pay、Google Pay、キャリア決済などのスマートフォン向けの決済手段は、クレジットカード情報の入力が不要で最小限の画面遷移のため、スマートフォンだけでスピーディに決済することができます。外出先でも手軽に決済できるので、ECサイトのカゴ落ちを防止し、コンバージョン率※4向上に寄与します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/184819/img_184819_1.png
▼スマートフォン向けの決済手段のご利用イメージ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/184819/img_184819_2.png
■ 「SmileTools(スマイルツールズ)」について
「Smile Tools」は、アンダスが提供するWEB コンサルティングのノウハウを結集させた、売上向上のためのリピート通販システムです。カートシステムはもちろん、入力フォームの最適化、広告効果測定、ステップメール※5およびランディングページ※6最適化などの単品リピート通販に必要な機能を備えています。
詳細については、こちらをご覧ください。
https://www.smiletools.jp/
SBPSとアンダスは、今後も事業者のニーズにお応えする利便性の高いサービスを提供していきます。
※1 SBPSとの契約が必要になりますので、詳細はお問い合わせください。
※2 Apple Pay、Google Payは、事業者が課金タイミングで再与信APIを利用することにより、継続的に課金を行うことができます。
※3 アンダス調べ
※4 コンバージョン率とは、Webサイトを訪れた人数のうち、商品の購入や申し込みに至った人数の割合です。
※5 ステップメールとは、個々のユーザーのアクションを契機として、予め用意した内容、タイミング、期間でユーザーに複数のメールを配信する仕組みです。
※6 ランディングページとは、サイトに訪問したユーザーを商品の購入や問い合わせに繋げることに特化した1ページで完結するWebページです。
・Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、iPad、iPhone、Mac、SafariはApple Inc.の商標です。
・Google Payおよび Google ロゴは Google LLC の登録商標です。
・その他、記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
・掲載されている画像はイメージです。実際と異なる場合があります。
【会社概要】
SBペイメントサービス株式会社
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/184819/table_184819_1.jpg
アンダス株式会社
表2: https://www.atpress.ne.jp/releases/184819/table_184819_2.jpg
【決済サービスに関するお問い合わせ】
SBペイメントサービス株式会社
表3: https://www.atpress.ne.jp/releases/184819/table_184819_3.jpg
【「Smile Tools」に関するお問い合わせ】
アンダス株式会社 スマイルツールズサポートチーム
表4: https://www.atpress.ne.jp/releases/184819/table_184819_4.jpg
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
SBペイメントサービス株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

- オムロンとNTTドコモビジネス、Catena-X接続に活用可能な「セキュアデータ連携ソリューション」提供に向けた連携を開始

- 大阪・関西万博「いのちの未来」からアンドロイド「Yui」を石川県へ招聘



































