Caseologyのミリタリーグレードプロテクション「Galaxy S10シリーズ」用ケース2種を販売開始 -発売記念20%オフキャンペーンを開催中-
写真左『ケースオロジー Waterfall Series』 写真右『ケースオロジー Parallax Series』【写真詳細】
株式会社プレジール(本社:大阪市中央区、代表者:宗廣 喜代子)は、スタイリッシュで堅牢なスマートフォン用ケースを主力製品とするアメリカ発のファッションアクセサリーブランドCaseology(以下、ケースオロジー)のミリタリーグレードプロテクションの『Galaxy S10シリーズ』用ケース2種をAmazon内のブランドストア「Caseology Direct(ケースオロジー・ダイレクト)」にて本日から販売開始いたしました。また、発売を記念して本日4月3日(水)から4月16日(火)23時59分までの2週間に限り、通常販売価格の20%オフの発売キャンペーン価格でご購入いただけます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/180464/LL_img_180464_1.jpg
写真左『ケースオロジー Waterfall Series』 写真右『ケースオロジー Parallax Series』
詳細URL
http://miraisell.com/caseology/index.html
Caseology Direct URL
https://www.amazon.co.jp/stores/page/4AA09924-3ABD-4BC5-85DC-FB97A932E2E8
ケースオロジーは2016年にオーストラリア国際デザイン賞「Good Design Award」を受賞。また、同年にAmazon USA・Cell Phone Casesカテゴリーで「Top Seller 1位」に選定された本国のアメリカをはじめ、世界60か国以上にスマートフォン用ケースを販売展開している人気ブランドです。
同社はすべての製品金型に、硬く、鏡面性・耐摩耗性・耐食性に優れたケースを成形するのに適している「STAVAX(スターバックス)」というステンレス鋼を採用。材質にもこだわり、製品の経年劣化で樹脂が黄色くなる“黄変現象”が極めて少ないのが特徴です。また、欧州連合の電気電子機器に含まれる特定有害物質の使用制限に関する指令「RoHS」とハロゲンフリーの両方の基準をクリアした人体や環境への影響にも考慮した製品となっています。
そしてこの度、発売した『Galaxy S10シリーズ』用ケースの2種は、いずれもアメリカ国防総省の軍事標準「MIL-STD 810G-516.7」(MILスペック)に準拠※するミリタリーグレードプロテクション仕様となっており、Galaxy本体をあらゆる衝撃から保護します。
※「MIL-STD-810G Method516.7:Mechanical Shock Procedure IV」に準拠した落下衝撃テストをケースオロジーで実施。MILスペックは耐衝撃性の目安であり、全ての衝撃に対して保証するものではございません。
【製品ラインナップ】
■全モデル共通で【Galaxy S10e用】【Galaxy S10用】【Galaxy S10+用】の3種類がございます。
■Waterfall Series
カラー :Clear
通常販売価格 :各2,900円(税込)
発売キャンペーン価格:各2,320円(税込)
<特長>
・高耐久性の完全透明ポリカーボネート採用でケースをスクラッチから保護。
■Parallax Series
カラー :Black
通常販売価格 :各3,350円(税込)
発売キャンペーン価格:各2,680円(税込)
<特長>
・立体的な幾何学パターンデザインを採用。
・熱可塑性ポリウレタンとポリカーボネートを重ね合わせて立体感を演出。
・Galaxyのカラーリングとマッチし高級感を高めるSoftコーティング仕様。
※発売キャンペーン価格の適用期間は2019年4月3日(水)から4月16日(火)23時59分まで。
※記載されている会社名・製品名は各社の商標です。
※製品の外観、仕様は改良のため予告なく変更することがあります。
※発売時期は変更になる可能性があります。
【Caseology(ケースオロジー)について】
ケースオロジーは現代人のライフスタイルに合わせたスタイリッシュで堅牢なスマートフォン用ケースをデザインする、アメリカ発のファッションアクセサリーブランドです。2014年の設立以来、700モデル以上の製品を発表し、2016年にはオーストラリア国際デザイン賞「Good Design Award」を受賞。また、同年にAmazon USA・Cell Phone Casesカテゴリーで「Top Seller 1位」にも選定。ユーザーの意見を積極的に取り入れた製品開発で新製品のリリースごとに市場から大きな反響を得ています。
【株式会社プレジールについて】
プリンターメーカーの純正品インクカートリッジと同じように使用できる「互換インクカートリッジ」の開発、製造をはじめ、インターネット通販ショップ「イープレジール」などを運営し、PC周辺機器やスマートフォン関連製品の販売を行っています。
名称 : 株式会社プレジール
所在地 : 〒540-0027 大阪市中央区鎗屋町1-2-9
代表者 : 宗廣 喜代子
設立 : 2002年10月
事業内容: 互換インクカートリッジの開発、製造
PC周辺機器・スマートフォン関連製品の販売
インターネットを利用した通販事業
URL : http://www.e-plaisir.co.jp/
【お客様からのお問合せ先】
株式会社プレジール
メール: info@e-plaisir.co.jp
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社プレジールの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 先着100名限定!クイズ大会用システム「アンサータッチ(R)」を用いたクイズ体験会を5月22日(木)に開催
- Benks(ベンクス) iPhone 16(6.1インチ)/iPhone 15(6.1インチ)対応デュポンケブラーファイバーケース、新発売
- 芸術祭・瀬戸大橋エリアへの移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 坂出路線1日フリー乗車券」を4月17日(木)よりモバイルチケットで販売開始
- 2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜
- 運動を習慣化し、血管年齢の改善から真の若返りを実現 血圧から血管年齢を推定する製品の無料モニター募集を開始
- 『ラストクラウディア』新ユニット「魔人ローランド」登場!さらに、リリース6周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- スバル『WRX』、『WRX STI』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!
- 2025年スマートフォンブランド調査|広告印象度No.1はiPhone、価格妥当性はPixelが優位
- 格安SIMメディア「ロケホン」とauのコラボキャンペーンで対象機種が変更!
- 電池無しでLEDが光るiPhone16用ケースに「スター・ウォーズ」シリーズが登場 5種類のデザインを同時リリース