モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeMe」が「スマホ修理工房・iPhone修理工房」と業務提携して店舗で充電サービスを開始しました。
モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeMe」が「スマホ修理工房・iPhone修理工房」と業務提携して店舗で充電サービスを開始しました。【写真詳細】
外出先で「スマホの電源が切れる」という不安を解消するためのサービス「ChargeMe(チャージミー)」が、日本全国150店舗のスマホ修理店を展開中する「スマホ修理工房」と業務提携し、複数店舗でモバイルバッテリーシェアリングサービスを開始しました。
モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeMe(チャージミー)」を運営するオーロラ株式会社(本社:東京都荒川区)の「ChargeMe(チャージミー)」は「スマホ修理工房・iPhone修理工房」でサービスを開始しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzg0MSMyMTUwNzkjNTc4NDFfaXFkRVRpWEJWci5qcGc.jpg ]
×
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzg0MSMyMTUwNzkjNTc4NDFfZllVRW9VRFRQdC5QTkc.PNG ]
■スマホのバッテリー切れの不安を解消する
スマホ修理工房に設置された「モバイルバッテリーステーション」でモバイルバッテリーを借り、スマートフォンなどのモバイル端末を充電できます。非常に簡単な操作で借りられ、返す際にはバッテリーを「モバイルバッテリーステーション」に挿し戻すだけという簡便さをIoTの技術によって実現しました。
「充電している間もスマホを使いたい」、「安く充電したい」などの要望を応えることができた新たな充電スタイルとなります。店舗にとっても、手間を掛からずに来客に便利な充電サービスを提供することができるのは大きなメリットです
本サービスは海外ではすでに当たり前のように普及しており、今後日本でも多くの店舗で導入することで、顧客の呼び込みや顧客満足度の向上に繋がります。災害時に緊急電源としての備蓄にも役に立ちます。2020年のオリンピックに向けて、今後多くの観光客が訪れる中、充電で困らせないように、WIFIと同じようにインフラとして整備していく必要があります。また、現地で生活している方、働く方、勉強される方にも活用して頂けます。
支払方法はクレジットカード、Amazon Pay、Line Payの他、急増するインバウンド(訪日外国人旅行者)向けにAlipayも対応しています。
■現在導入店舗
スマホ修理工房 渋谷モディ店6階
スマホ修理工房 中野ブロードウェイ店1階
iPhone修理工房 荻窪タウンセブン店1階
iPhone修理工房 ココリア多摩センター店2階
iPhone修理工房 海老名ビナウォーク店1番館2F
スマホ修理工房 秋葉原店
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzg0MSMyMTUwNzkjNTc4NDFfVHBWZFJta3JLWi5KUEc.JPG ]
【オーロラ株式会社について】
本社:〒116-0003東京都荒川区南千住8-5-7 白髭西R&Dセンター217
設立:2018年3月
電話番号:050-3740-8866
URL:http://www.aurora-lab.co.jp
事業内容:モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeMe(チャージミー)」の提供ほか
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
オーロラ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!