- ホーム >
- プレスリリース >
- アイビーシー株式会社
アイビーシー、Microsoft Azureに特化したソリューションサービスの提供を開始 ~TCO削減、ネットワーク改善、セキュリティ向上を実現~
アイビーシー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:加藤 裕之、以下 IBC)は、マイクロソフトが提供するクラウドプラットフォーム Microsoft Azure (以下、Azure)のTCO削減、ネットワーク改善、セキュリティ向上に向けたソリューションを12月12日より開始いたします。
クラウドサービスが広く普及したことにより、企業がICTインフラを構築する際の選択肢が大幅に増えました。その中で、マイクロソフトはAzureやOffice365といったクラウドサービスを提供し、高いシェアを有しております。クラウド移行が加速する中で、オンプレミスとクラウド環境を組み合わせたハイブリッドかつ多様化したシステムについて、サービス品質の可視化や効果的な活用方法に課題を抱えたお客様も多数いらっしゃいます。
IBCは、自社製品の性能監視ツール「System Answer(システムアンサー)シリーズ」を利用したハイブリッドクラウド環境全体の安定稼働促進に貢献してまいりましたが、このたびAzureをご利用されている文教・公共分野のお客様を中心に、「System Answer for Microsoft Azure」ソリューションの提供を開始いたします。
本ソリューションは、現在提供している「System Answerシリーズ」と、統合ログ管理ツール「Log Option」を組み合わせ、Azure上で稼働する仮想マシンやネットワーク機能の詳細な情報だけでなく、ハイブリッド環境全体を一元的に管理することができるサービスです。
● 本ソリューションの活用による効果
1)TCOの削減
「System Answerシリーズ」の性能監視機能に加えて、Azure Monitor APIとの連携により、Azure上で稼働する仮想マシンの詳細な情報を長期的に収集し活用することで、適切なリソース割り当て計画や詳細な監視が可能となります。
2)ネットワーク改善
Azure Monitor APIでは仮想マシンだけでなく、ExpressRoute、VPN GatewayといったAzureのネットワーク機能に関する情報も取得できます。また、「System Answerシリーズ」による性能監視機能を活用することで、クライアント環境も含めたハイブリッド環境全体を一元的に管理することが可能となります。
3)セキュリティ向上
「Log Option」は、Azure、Office365だけでなく、マイクロソフトの代表的なディレクトリサービスであるActive Directoryなどを含めた、統合的なログ管理が可能です。これにより、分散されるログの横断的、複合的な分析を可能とし、システム全体のアクセス管理だけでなく、標的型攻撃対策といったセキュリティ対策にも活用できます。ログ保存期間もAzure上での稼働であれば、ログの増加はディスク拡張で対応することが可能なため、長期的なデータ保存からセキュリティ監査まで活用することが可能です。
● 本ソリューションの実績
1)Azure上での「System Answerシリーズ」の稼働
2)Azure Monitor APIによる仮想サーバーのリソースやステータス情報取得
3)Azure Monitor APIによるExpressRoute(※)、VPN Gateway、Application Gatewayの情報取得
※西日本電信電話株式会社グループ(NTTスマートコネクト社)提供の「SINET」に加入している大学および研究機関などのお客様向けサービスである「クラウド クロス コネクト『Azure接続(アカデミックプラン)』」での構成
今後、本ソリューションを活用した、次世代MSPサービス「SAMS(Speedy Action Management Services、サムズ)」によるハイブリッドクラウド環境でのトータル運用管理サービスも提供を行う予定です。
■日本マイクロソフト株式会社様からのエンドースメント
日本マイクロソフトは、アイビーシー様のMicrosoft Azure対応の「性能監視ツール」のサービス提供開始を心より歓迎致します。性能分析のプロフェッショナルであるアイビーシー様にMicrosoft Azure のAzure Monitor APIおよび、当社のクラウド・セキュリティに対する取り組みを高く評価頂きました。アイビーシー様の性能分析の専門性を通して、お客様には安心してMicrosoft Azure及び「性能監視ツール」をご利用頂けるものと確信しております。今後も日本マイクロソフトはアイビーシー様と密に連携し、より多くのお客様のデジタルトランスフォーメーションに寄与して参ります。
日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 パブリックセクター事業本部長代理 光延 裕司
<企業情報>
IBCは、2002年の設立以来、性能監視分野に特化した事業を展開しており、ネットワークシステムの稼働状況や障害発生の予兆などを把握するネットワークシステム性能監視ツールの開発・販売及びコンサルティングを手掛けています。
【社 名】 アイビーシー株式会社
【本 社】 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目8番8号 アクロス新川ビル8F
【代 表 者 】 代表取締役社長 加藤 裕之
【設 立】 2002年10月
【事業内容】 ネットワークシステム性能監視ツールの開発 / 販売 / サポート
ネットワークシステムの性能評価サービス
ネットワークシステムの設計・構築、コンサルティング
各種機器、ソフト販売
<本件に関するお問い合わせ>
■アイビーシー株式会社
電話 :03-5117-2780
E-mail:info@ibc21.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アイビーシー株式会社の記事
- 米国特許取得:ブロックチェーンによる電子証明システム 〜 世界初の新 PKI で IoT セキュリティの DX を推進 〜
- アイビーシー、システム情報管理ソフトウェア「System Answer G3」将来予測オプションを世界に先駆けて提供 〜 3つの新機能でシステムの未来を予測 〜
- アイビーシー、社員の福利厚生申請手続きに Famiee の同性パートナー向け「パートナーシップ証明書」導入を決定
- アイビーシー、機械学習・AI セキュリティのバルク社と業務提携 〜 性能監視と AI による脆弱性診断でシステムの可用性と安全性を担保 〜
- アイビーシー、PCI DSS 要件 10 に準拠した「レポート出力テンプレート」を提供開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 初のFANZA公式グッズ第一弾!“よい風呂の日”にあわせて『FANZAフェルトサウナハット』が新発売!
- 【GALLERIA】『Crazy Raccoon コラボモデル』がホワイトカラーにリニューアル 新ケース×選べるオリジナル水冷ヘッドデザインを採用
- エルメッセージ導入初心者向け解説!LINE活用セミナーレポート
- 【ドスパラ】RTX4060・RTX4060Ti搭載新品デスクトップPCが期間限定送料無料 ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- JAPANNEXTが27.6" SDQHD解像度 Webカメラ(5MP)内蔵の縦長(16:18)液晶モニターを109,800円で4月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 14,980円で4月25日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~【アラカンの出会い】婚活や再婚、恋愛するなら結婚相談所とマッチングアプリどちらがおすすめ?~
- 人気作品も最大80%OFF!「FANZAブックス SUPER SALE」第2弾を開催!【5月1日まで】
- 【ドスパラ】カレンダー素材になるイラスト・画像大募集 テーマは“父の日” “梅雨” 6月『DCPカレンダー』採用作品は公式ページに掲載&ドスパラ秋葉原本店で配布
- エルメッセージ導入でCPA半減!体操教室がLINEで業務効率化