- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社 ソニックムーブ
ARKitだけでは不可となる水平面以外でも長さを測定可能。最新iOS11に対応したARアプリ「measuAR(メジャー)」をリリース。
ARKitだけでは不可となる水平面以外でも長さを測定可能。最新iOS11に対応したARアプリ「measuAR(メジャー)」をリリース。【写真詳細】
「measuAR(メジャー)」は、「手元に定規が無いけれど、対象物の長さが知りたい」といったシーンでご活用いただけるiOS専用アプリケーションです。最新のiOS 11から搭載されたAR技術(ARKkitで開発)により、本アプリ上に表示した対象物のおおよその“2点間の長さ”を測定いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMTEyMSMxODk5MDAjMTExMjFfVnR6eFplckZETy5qcGc.jpg ]
株式会社ソニックムーブ(本社:東京都新宿区、代表取締役:大塚祐己)は、Apple「ARKit」で開発した2点間の長さが測定できるアプリ「measuAR(メジャー)」 の配信を2017年9月20日よりApp Storeにて開始いたしました。
「measuAR(メジャー)」(以下、本アプリ)は、「手元に定規が無いけれど、対象物の長さが知りたい」といったシーンでご活用いただけるiOS専用アプリケーションです。AR技術により、本アプリ上に表示した対象物のおおよその“2点間の長さ”(以下、長さ)を測定(※1)いたします。
■独自の演算処理により、「ARKit」だけでは実現できない水平面以外も測定可能に。
本アプリは、「iOS 11」より搭載された「ARKit」で開発されています。「ARKit」とはiPhoneやiPadでAR(仮想現実)体験ができるアプリ開発のための新しいプラットフォームであり、これにより作られたアプリが最新「iOS 11」で動作するようになります(※2)。
通常、「ARKit」だけでは机上や床などの水平面でしか長さを測定できませんが、独自の演算処理を加えることで水平面以外(例:身長、樹木の高さ、球体の直径など)でも測定できるようにいたしました。本アプリを皮切りに、日常生活に存在するあらゆる対象物に対してスマートフォンで長さを測る行為が一般化していくものと想定しております。
このたびソニックムーブでは、「ARKit」を使った本アプリの研究開発にいち早く着手し、「iOS 11」アップデート当日にリリースすることを実現いたしました。これを足掛かりに、今後より多くの場面で「ARKit」を活用できるような取り組みを進めて参ります。
※1 測定ポイントのズレなどにより多少の誤差が生じることをご了承ください。また、表示形式はiOS端末の地域設定によってメートル/センチメートルまたはフィート/インチとなります。
※2 iOS 11かつ、A9以降のプロセッサを搭載したiPhone 6s以降の端末またはiPadシリーズで動作します。
■measuAR(メジャー)
公開:2017年9月20日
利用料:無料
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/measuar/id1281850421?l=ja&ls=1&mt=8
■会社概要
株式会社ソニックムーブ http://www.sonicmoov.com/
設立:2002年3月20日
資本金:50,000,000円
従業員数:68名(2017年9月現在、アルバイト・パート含む)
代表取締役:大塚 祐己
事業内容:携帯プラットフォーム(フィーチャーフォン・スマートフォン)、Webにおける各種コンテンツ・サービスの企画・開発・制作・運営
ソニックムーブ、sonicmoov、ソニックムーブのロゴは、株式会社ソニックムーブの商標または登録商標です。iPhone、iPadはApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社 ソニックムーブの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より
- 携帯ブラックリストでも契約出来るだれでもモバイルにてSIM/eSIM特設ページ開設について
- 【555人調査】iPhone 17人気カラーランキング発表!~全モデルで定番カラーが新色を上回る人気に~
- 芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を9月26日(金)よりモバイルチケットで販売
- 「2025三郷花火大会」アクセス向上を目指し駐車場オーナーを募集いたします
- 『ラストクラウディア』に「神徒エブル」登場!最大100連無料の「1日1回無料10連ガチャ第2弾」も開催中!!
- “業務に私物スマホ”の時代は終わり?法人携帯のセキュリティ導入が加速【OFFICE110】