ウェブスクレイピング機能を利用してアプラス社のスマートフォン向け「アプラスカードアプリ」を開発
アプリトップ画面【写真詳細】
株式会社クロス・コミュニケーション(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:富永 晴次 以下、当社)は、株式会社アプラス(東京本部:東京都千代田区 代表取締役社長:渡部 晃 以下、アプラス社)から受注し、カード会員様向けWEBサービス「NETstation*APLUS」のスマートフォン向け「アプラスカードアプリ」を開発致しました。
従来、会員サービスを運用するシステムにアクセスが必要な、スマートフォン向けアプリを開発する際には、基幹システムの改修を必要とするケースが多くありました。しかし、これでは、非常に多くのコストと時間を必要とするため、各企業にとって実施における高い壁となっていました。
そこで、今回、当社は本アプリの開発にあたり、既にカード会員様の情報を持っていた基幹システムの改修を行わないことを提案。従来の課題となっているコスト、納期に対し、基幹システムと連携をせずにアプリの表示に必要な情報を保持できるウェブスクレイピング機能を、システム構成に採用することで実現。基幹システムの改修に伴うコストや納期の削減のみならず、リスクの軽減にもつながりました。
これは、当社が、これまで安定稼働を求められる金融機関向けのアプリケーション開発を多く手がけている実績と、市場で高い評価を得てきたノウハウを持つことから可能となりました。
また、開発工程の中で当社は要件定義から参画し、アプラス社の中長期的な計画とユーザーの要望に沿ったアプリの設計を行いました。特にユーザビリティを意識した機能である、簡単ログインや必要な情報がひと目で分かるトップページにする等、高い操作性を実現致しました。
当社では、スマートフォン向けアプリの開発のみならず、今後もITソリューションパートナーとして、お客様のニーズに合わせた支援を行っていきます。
■サービス概要
主な機能
・簡単ログイン
WEBサイトでは毎回ログインが必要でしたが、自動ログイン機能を利用することで、アプリ起動時のID・パスワード入力を省略することができます。
・請求額・ポイントをひと目で確認
最新の請求額、ポイント数をトップページで簡単に確認できます。
・しっかりとしたセキュリティで提供
大切な情報を守るため、指紋認証・パスコードにより、安心・安全にアプリをご利用いただけます。
・Push通知機能で大切なお知らせを見逃さない
ユーザーへのお知らせをタイムリーに配信するので、お得な情報を見逃さないことができます
<簡単ログイン画面> <アプリトップ画面>
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/127676/img_127676_2.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/127676/img_127676_1.png
■アプリ基本情報
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/127676/img_127676_3.jpg
アプリ名:アプラスカードアプリ
推奨環境:
・対応OS / 機種iOS:OS 8.0 以上 Android:OS4.1以上
・対応機種 / iPhone5s以降 Android 解像度(1080×1920 , 2560×1440 以上)
アプリ価格:無料
ダウンロードページ:
・iTunes:https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/id1217738132?l=ja&mt=8
・GooglePlay:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.netstationaplus&hl=ja
【株式会社クロス・コミュニケーションについて】
株式会社クロス・コミュニケーションは、モバイルコンテンツ創成期から培ってきたノウハウを活かし、大手法人を中心に多数の開発・運用実績があります。マーケティング、サービス企画から、運用、プロモーションに至るまで、ネットサービスに必要なあらゆる機能をワンストップで提供いたします。
【株式会社クロス・コミュニケーション 会社概要】
商号:株式会社クロス・コミュニケーション
代表者:代表取締役社長 富永 晴次
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立:1998年5月12日
主な事業:モバイル向けソリューション事業、Webプロモーション事業
URL:http://www.cross-c.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社クロス・コミュニケーションの記事
その他の最新プレスリリース
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認