- ホーム >
- プレスリリース >
- モバーシャル株式会社
スマホ動画の「タテ向き」視聴者の数が初めて「ヨコ向き」視聴者の数を超える!モバーシャル第3回スマートフォンの動画視聴実態調査
調査の結果、スマホを「タテ向きのみ」にして動画視聴する人が34.7%と年々増加していることが判明しました(第1回目:27.6%・第2回目:28.4%)。特に女性においては、「タテ向き」傾向が強く、約4割以上の女性が「タテ向きのみ」で動画視聴していることが明らかになりました。また、動画の長さが短くなるほど「タテ向きのみ」で見られるなど、動画の長さによって、スマホを「タテヨコ」使い分けて視聴している傾向がわかりました。なお、時間帯別でも、「タテヨコ」使い分けており、6時〜18時までの間で動画を最も視聴する人は、「タテ向きのみ」で動画を視聴する傾向があることが明らかになりました。「タテ向きのみ」で動画視聴する人がスマホで見る動画コンテンツは、1位音楽系、2位ニュース系、3位動物系でした。
報道関係者各位
2016年9月26日(月)
モバーシャル株式会社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【第3回スマートフォンの動画視聴実態調査】
スマホ動画の「タテ向き視聴」傾向がより鮮明に
「タテ向き」視聴者の数が初めて「ヨコ向き」視聴者の数を超える
これからのスマホ動画は「タテ」、「時短」、「サクサク感」がポイント
・約4割以上の女性はスマホをタテ向きのみで動画視聴していることが明らかに
・1分以内の動画を見る人の約5割が端末を「タテ向きのみ」にして視聴するなど、動画の長さによってスマホの向きを「タテヨコ」使い分けて視聴する傾向も
・「タテ向き」で見るコンテンツ:1位音楽系、2位ニュース系、3位動物系
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
動画制作・動画マーケティングを支援するモバーシャル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO 竹内 圭、以下モバーシャル)は、20代〜50代の男女700名を対象に、スマートフォンの動画視聴実態やユーザーの嗜好について調査を実施しました。
調査の結果、スマホを「タテ向きのみ」にして動画視聴する人が34.7%と年々増加していることが判明しました(第1回目:27.6%・第2回目:28.4%)。特に女性においては、「タテ向き」傾向が強く、約4割以上の女性が「タテ向きのみ」で動画視聴していることが明らかになりました。また、動画の長さが短くなるほど「タテ向きのみ」で見られるなど、動画の長さによって、スマホを「タテヨコ」使い分けて視聴している傾向がわかりました。なお、時間帯別でも、「タテヨコ」使い分けており、6時〜18時までの間で動画を最も視聴する人は、「タテ向きのみ」で動画を視聴する傾向があることが明らかになりました。「タテ向きのみ」で動画視聴する人がスマホで見る動画コンテンツは、1位音楽系、2位ニュース系、3位動物系でした。
【主な調査結果】
▼スマホの向きをタテで視聴する人は増加、ヨコで視聴する人は減少、両方は微減 ・・P2
▶スマートフォンを「タテ向きのみ」にして視聴する人は、第1回目(27.6%)、第2回目(28.4%)と比べ、34.7%に増加、「ヨコ向きのみ」は、第1回(38.9%)、第2回(33.6%)と比べ、28.4%に減少、タテヨコ「両方」は、第1回(33.6%)、第2回(38%)と比べ、36.9%に微減。
▼スマホを「タテ向きのみ」にして動画視聴する女性が4割 ・・P2〜P3
▶第1回、第2回の調査結果と比べて「タテ向きのみ」で動画視聴する女性が41.7%と初めて4割を上回る。「ヨコ向きのみ」は、25.7%と前回(33.4%)の結果と比べて減少。
▶年代別では、30代女性が49.4%(前回29.8%)と約5割に到達。40代女性が40.4%(前回27.3%)と増加。
▼短い動画は「タテ向き」、長い動画は「両方」か「ヨコ向きのみ」で視聴 ・・P3〜P4
▶1分以内の動画は、47%と約5割の人が「タテ向きのみ」にして動画を視聴。
▶5分以上の長い動画ではタテヨコ「両方」の向きで視聴する人が増加(5分以上の視聴:前回25.0% → 47.2%)(10分以上の視聴:前回29.9% → 35.9%)。
▼6時〜18時の時間帯で動画を最も視聴する人は、特に「タテ向きのみ」での動画視聴を好む傾向が判明。 ・・P4
▶︎スマホで動画を最も視聴する時間帯が6時〜12時までの人は54.4%、12時〜18時までは43.7%の人が「タテ向きのみ」で視聴する。
▼「タテ向きのみ」で見るコンテンツランキング - 音楽系が26.7%で1位。ニュース系が21.4%で2位、動物系が18.1%で3位 ・・P5
▶男性では、ニュース系が32.0%で1位。スポーツ系が28.9%で2位。バラエティ・お笑い系が19.6%で3位。
▶女性では、音楽系が34.9%で1位。動物系が22.6%で2位。料理・レシピ系が20.5%で3位。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
モバーシャル株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 先着100名限定!クイズ大会用システム「アンサータッチ(R)」を用いたクイズ体験会を5月22日(木)に開催
- Benks(ベンクス) iPhone 16(6.1インチ)/iPhone 15(6.1インチ)対応デュポンケブラーファイバーケース、新発売
- 芸術祭・瀬戸大橋エリアへの移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 坂出路線1日フリー乗車券」を4月17日(木)よりモバイルチケットで販売開始
- 2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜
- 運動を習慣化し、血管年齢の改善から真の若返りを実現 血圧から血管年齢を推定する製品の無料モニター募集を開始
- 『ラストクラウディア』新ユニット「魔人ローランド」登場!さらに、リリース6周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- スバル『WRX』、『WRX STI』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!
- 2025年スマートフォンブランド調査|広告印象度No.1はiPhone、価格妥当性はPixelが優位
- 格安SIMメディア「ロケホン」とauのコラボキャンペーンで対象機種が変更!
- 電池無しでLEDが光るiPhone16用ケースに「スター・ウォーズ」シリーズが登場 5種類のデザインを同時リリース