- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社SuMiKa
「家の中の小屋」シリーズ第2弾。家族のための小屋型コワーキングスペース「co-ba HOME」1/5(火)より販売開始!1名に、無料提供するキャンペーンも実施
「家の中の小屋」シリーズ第2弾。家族のための小屋型コワーキングスペース「co-ba HOME」1/5(火)より販売開始!1名に、無料提供するキャンペーンも実施【写真詳細】
株式会社SuMiKaは、株式会社ツクルバとコラボレーションし、家族のための小屋型コワーキングスペース「co-ba HOME」を販売いたします。「co-ba HOME」は、SuMiKaが展開する「家の中の小屋」シリーズの新たな商品です。収納、デスクなどの機能を持ち、限られた室内空間で間取りを自由に編集できるというこれまでの特長を残しつつ、家の中に家族のための新たなワーキングスペースを提案します。今回発売を記念して、選考で1名に「co-ba HOME」を無料で提供するお年玉プレゼントキャンペーンを実施します。
プレスリリース
報道関係者各位
2015年1月6日
株式会社SuMiKa
「家の中の小屋」シリーズ第2弾。
家族のための小屋型コワーキングスペース
「co-ba HOME」1/5(火)より販売開始!
選考で1名に、無料提供するキャンペーンも実施
株式会社SuMiKa(港区高輪、玉木克弥代表)は、株式会社ツクルバ(渋谷区渋谷、村上浩輝代表・中村真広代表)とコラボレーションし、2016年1月5日(火)より、家族のための小屋型コワーキングスペース「co-ba HOME」を販売いたします。
「co-ba HOME」は、SuMiKaが展開する「家の中の小屋」シリーズの新たな商品です。収納、デスクなどの機能を持ち、限られた室内空間で間取りを自由に編集できるというこれまでの特長を残しつつ、家の中に家族のための新たなワーキングスペースを提案します。子どもの勉強や家事、仕事など、家族それぞれの用途に対応しつつ、家族一緒に作業できる場を作り出します。
一見家具のような佇まいも窓や扉を開けると、外側はカウンター、内側にはセミオープンのデスクと、ワーキングスペースが広がります。小屋というコンパクトなサイズから生まれる程よい距離感は、子供が宿題をする横で、大人が仕事をし、お互いの気配を感じながら自然に集中できる、そんなことも可能になります。
また、今回は共同企画者として「co-ba」を運営するツクルバとコラボレーションしています。様々なジャンルの人々が集い、アイデアやスキルを共有して自分たちのプロジェクトを生み出していく、多様なチャレンジが集まるコミュニケーションの場として全国12カ所に展開してきたco-ba。そうした仕組みを家の中にも取り入れることで、家族ならではのコワーキングスペース、そして新しい家族のコミュニケーションの創出を目指します。
今回発売を記念して、選考で1名に「co-ba HOME」を無料で提供するお年玉プレゼントキャンペーンを実施。実際の暮らしの中でどのように使うことができるのか、モニターレポートとして発信していきます。さらに今後は、家の中に限らず、オフィスや公共空間へと「誰かと一緒に仕事する心地よさ」を幅広く届けられるよう展開していく予定です。
「co-ba HOME」概要
□商品名:co-ba HOME □発売日:1月5日 □価格:478,000円(税別)
□URL:https://sumika.me/koya/inside
□外寸:W1700 ×D600 × H1900 (小屋本体最小寸法)
□製品仕様:シナ合板(無塗装)、キャスター脚、 内部デスク、木製オーニング付き
※内部デスクの仕様が異なった2種類からお選びいただけます。
外部デスク、黒板塗装はオプション(別料金)です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzY1MyMxNTQ5MDQjNDM2NTNfclN2dVlnRXhGRi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzY1MyMxNTQ5MDQjNDM2NTNfU2lmQUNGTUhhVy5qcGc.jpg ]
お年玉プレゼントキャンペーン概要
□キャンペーン名:お年玉プレゼントキャンペーン
□キャンペーン期間:2016年1月5日(火)~2016年1月31日(日)
□キャンペーンサイトURL:https://sumika.me/form/koyainside/monitor/new?item=cobahome
□当選者:1名(選考)
<株式会社ツクルバについて>
実空間と情報空間を横断した場づくりを実践する、場の発明カンパニー。「場の発明を通じて欲しい未来をつくる」というミッションのもと、様々なサービスを展開。
■URL: http://tsukuruba.com/
■co-ba URL:http://tsukuruba.com/co-ba/
<SuMiKaについて>
株式会社SuMiKaが2014年3月3日(月)にオープンした、家づくりをしたい生活者と専門家を結び、旧来の環境では実現できなかったメリットを享受できる「スマートメイド」型の家づくりを実現するマッチング型のウェブサービス。
■URL: https://sumika.me/
<報道関係の皆様からのお問合せ先>
株式会社SuMiKa 広報 TEL:03-6408-9404 FAX: E-MAIL:press@sumika.me
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社SuMiKaの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 2025年第1四半期PCグローバル市場における暫定出荷台数を発表〜米国の関税政策への駆け込み需要で前年同期比6.7%増加に〜
- 「認知拡大」だけではない!成果につながった企業は77% - 調査レポート活用の実態調査を発表 -
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、トヨタ自動車のデジタル変革を支えるリスキリングの事例動画を初公開
- カジュアルゲームアプリ「ニッポン征服」が両OSで無料ゲームランキング第1位を制覇!
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が株式会社丸萬「POLS」の取り扱いを開始!
- エルメッセージで友だちのタグ管理が効率的に!操作画面のUIを改善
- 【ドスパラ】期間限定最大48回払いまで分割手数料0円 お客様のお買い物をドスパラが金利0円で応援します!
- メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』が三重県3地域合同のメタバース婚活を開催
- TBSグループ様 GA4導入事例 「TBS ID」普及拡大に向けてGA4を導入。公式Webでのデータ利活用を加速|株式会社イー・エージェンシー
- ロジクエスト2025年05月|配達員・配送・運転手の求人調査