製品や店舗、サービスなどの比較ページが簡単に作成・公開できる「比較payG」が新登場! 特定のテーマに絞ることで「比較する」に特化した新しいWebサービス
製品や店舗、サービスなどの比較ページが簡単に作成・公開できる「比較payG」が新登場! 特定のテーマに絞ることで「比較する」に特化した新しいWebサービス【写真詳細】
Loftalは製品や店舗、サービスなどの情報を整理し、共有できる「比較payG」サービスを、5月1日から開始しました。膨大な量の情報から選択する負担を軽減し、誰でも自由に比較ページの作成、公開ができるWebサービスです。
ホームページ制作を手がけるLoftal(所在地:東京都北区、代表:飯窪 祐二)は、誰でも簡単に製品やサービス、店舗等の比較ページを作成し、公開できる「比較payG」サービスを、5月1日より開始しました。
▼比較payG:http://hikaku-payg.com/
■特定のテーマに絞り、「比較する」に特化した新しいサービス
従来のまとめサイトは、情報を整理してページを作成できるものですが、情報が縦に並ぶため「比較する」には適していませんでした。また、既存の価格比較サイトでは、細かく比較できるものの情報量が多く、その製品に詳しくない人にとっては、逆に判断するのが難しくなるケースがありました。
「比較payG」は簡単な操作で、ソート機能や絞り込み機能、グラフ表示機能の付いた、比較に適したページを作成・公開することが出来るサービスです。「1万円以下で買えるPCスピーカー比較」「一人暮らし向けの冷蔵庫比較」のように、特定のテーマに絞ってページを作成できるため、欲しい情報へ効率的にアクセスすることができるようになり、選択する上での参考にすることができます。
比較ページの作成・公開は無料(会員登録必須)。スマートフォンにも対応しており、作成されたページはWeb上に公開されるため、誰でも閲覧することが可能です。
■比較ページの作成で報酬も得られるシステム
比較ページ作成者は、広告を通した売り上げやPV数に応じて、報酬を得ることができます。クオリティの高いページ作成者に対しては、高い報酬還元率を設定する予定です。
今後は、「比較payG」内でのカテゴリー分けやページ毎のタグの付与といった検索機能、Twitter等からクチコミ情報を自動的に取得する機能、店舗やスポットとGoogleマップとの連携による地図表示機能などの追加も予定しています。
【Loftalについて】
所在地:〒114-0012東京都北区田端新町3-1-7
代表者:飯窪 祐二
設立:2012年7月
URL:http://loftal.jp/
事業内容:ホームページの制作、webシステム開発、アプリ開発
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:Loftal
担当者名:飯窪 祐二
TEL:09026304928
Email:iikubo@loftal.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 株式会社ミショナ主催「エルグラム」操作説明会の開催レポート
- 【サードウェーブ】 企業CM「支えるのは、挑戦する才能篇」ゴルフ『マスターズ』中継・関連番組にて放映 あわせて特設サイトを公開
- メタバース相談会、開催。
- 「DSF 第3回メタバース展示会 & メタバース・クロスオーバーライブ」オープニングイベント開催
- スマホ・PC・タブレットからいつでもお墓参り。 バーチャル霊園 「電気ヒツジの夢見る丘」メタバース説明会
- 【ドスパラ】円高差益還元 BTOパソコンを緊急値下げ 準備が出来次第4月4日(金)夕刻にドスパラ公式Xにて公開
- メタバースで終活セミナー「完結葬の事・終活の事・お葬式の事」
- 【ドスパラ】新品PC購入時に有料カスタマイズを2点以上選択で最大10,000円分のドスパラポイントが抽選で100名様に当たるキャンペーン開催
- カジュアルゲームアプリ「隣の席はだれ?」がApp StoreとGoogle Play(無料ゲーム)ランキングにて第1位に!
- JAPANNEXTから、選べる4色!(パープル・ピンク・ブルー・イエロー)200HzのフルHDゲーミングモニターが23,980円で4月4日(金)に登場