- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社 シンクジャム
意外!? 「ログイン」の正解率は90%以上でも、 「サイトマップ」は30%! ~シニアのインターネット用語理解調査結果~
意外!? 「ログイン」の正解率は90%以上でも、 「サイトマップ」は30%! ~シニアのインターネット用語理解調査結果~【写真詳細】
大手企業のWeb&リアル・マーケティング支援を行う株式会社シンクジャム(代表取締役:国本智映)は、地方在住のシニア36名に、インターネット用語の理解度を調べるためのアンケートを実施しました。
シニアのインターネット利用が増えている中で、制作側が利用するいくつかのワードには注意が必要になりそうです。
【調査ポイント】
●10のインターネット用語 シニアの正解率順位(低い方から)
1)「サイトマップ」(正解率30.6%)
「マップ」から、店舗地図などと勘違いする
2)「ソーシャルメディア」(正解率44.4%)
国や自治体、新聞社などのサイトだと勘違いする
3)「レビュー」(正解率58.3%)
何度もページを見ること、動画を再生することなど「見る」ことだと勘違いする
4)「FAQ」(正解率61.1%)
問い合わせフォームと勘違いするだけでなく、見当もつかない人が2割ほどいるのは問題
5)「ブラウザ」(正解率80.6%)
6)「オンラインショップ」(正解率86.1%)
7)「アカウント作成」(正解率91.7%)
8)「ダウンロード」(正解率94.4%)
9)「ログイン」(正解率94.4%)
10)「サイト」(正解率97.2%)
●わかりにくい用語はどう言い換えれば良いか?
1)「サイトマップ」→「ホームページ内リンク集」(支持率61.1%)
2)「ソーシャルメディア」→「コミュニティサイト」(支持率50.0%)
3)「レビュー」→「利用者の声」(支持率63.9%)
4)「FAQ」→「よくあるご質問・回答」(支持率69.4%)
【調査概要】
当社レポート『シニア層がつまずくWebサイト16の落とし穴』にご関心をお寄せいただいた
地方在住のシニア36名に、インターネット用語の理解度を調べるためのアンケートを実施しました。
●実施期間:2015年1月10日~2月9日
●方法:インターネットによるアンケート
●対象:首都圏を除く地方在住の50歳~80歳以上の方36名(男性:27名 女性9名)
※新聞を読んでお問い合わせをされてこられたシニアの方。
●平均年齢 68.8歳
●回答者デバイス:PC:34名、スマートフォン:1名、タブレット:1名
【調査したインターネット用語】
・ブラウザ
・ソーシャルメディア
・オンラインショッピング
・レビュー
・FAQ
・ダウンロード
・サイトマップ
・アカウント作成
・ログイン
・サイト
【調査内容】
1)上記用語の意味を、5つの選択肢から選んでいただく
2)正解を提示した後、「言い換えたほうが良い表現」を5つの選択肢から
選んでいただく(「現在のままで良い」人はその旨選択していただく)
【本レポートについて】
本レポートは、下記のサイトにて全文が閲覧できます。
http://www.slideshare.net/THINKJAM/wo-vol36
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 シンクジャム
担当者名:国本 智映
TEL:03-5809-3478
Email:contact@thinkjam.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社 シンクジャムの記事
- 売れる営業担当の折衝用アプリ活用術やトーク術を分析しマニュアル化する新サービスの提供開始~営業成績を向上させる、最適なiPad活用法をマニュアル化~
- 慎重になるオトコ、パッと決めるオンナ スマホECサイトにおける男女の差が明らかに!『男女のスマホEC購買行動比較』 レポート・リリース
- 意外!? 「ログイン」の正解率は90%以上でも、 「サイトマップ」は30%! ~シニアのインターネット用語理解調査結果~
- 外国人ユーザーの【発話】と【画面の動き】を収録し、 英語サイトの使い勝手を改善する新しい英語サイト 顧客体験調査サービス「外国人のキモチ・アナリティクス」登場
- スマホユーザーの【発話】と【画面の動き】を収録し、顧客体験の分析と改善を目指す調査サービス 「キモチ・アナリティクス」登場
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 研究者・開発者向けに、オープンソースハードウェア構築を加速する「HW Builder 360」提供開始~試作・検証を最短化するワンストップ支援~
- 清原果耶さんが”Qoo10イメージキャラクター”に就任!新TV-CM「はじめてのメガ割」篇が全国でオンエア!
- ハイビームAKIBA、Razerの新製品「Razer Handheld Dock Chroma」を発売
- アジラ、大和ハウス工業が運営管理を行うアルパークで「AI Security asilla」の実証実験を開始!
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~