第2世代のファジングツールのネットワークプロトコル・サーバ用テストパッケージ「beSTORM Basic Network Serverパッケージ」を発売
株式会社ロックインターナショナルは、製品に潜む未知の脆弱性の洗い出しを行うファジングテストツール「beSTORM」のサーバ向けテストパッケージ「beSTORM Basic Network Serverパッケージ」を2015年2月5日より販売開始いたします。
第2世代のファジングツールのネットワークプロトコル・サーバ用テストパッケージ
「beSTORM Basic Network Serverパッケージ」を発売
株式会社ロックインターナショナル《東京都渋谷区代々木2-5-1、代表取締役 岩清水廣行》は、製品に潜む未知の脆弱性の洗い出しを行うファジングテストツール「beSTORM」のサーバ向けテストパッケージ「beSTORM Basic Network Serverパッケージ」を2015年2月5日より販売開始いたします。
「beSTORM」は、プロトコル定義に基づいて可能性のある攻撃を自動生成し、製品に潜む未知の脆弱性を検出するファジングテストツールです。開発サイクルの品質検査に導入いただくことにより、製品のリリース前にサイバー攻撃への対策を行うことにご活用いただけます。未知の脆弱性の検出を可能にしたテストの自動生成機能により、従来型のテストに比べ、スピーディに網羅的なテストを行うことが可能となり、独自のモニタリング・フィードバック機能と併せて、短期間・低コストでの脆弱性対策を実現します。
「beSTORM Basic Network Serverパッケージ」は、「beSTORM」がクライアントとなりファジングテストを行うことにより、サーバ側のセキュリティ検査を行うことができるよう、使用頻度の高いプロトコルのテストモジュールをパッケージ化した製品です。SSH, FTP, HTTP, HTTPS, DNS, NTP, DHCP/bootp, SMTPのテストモジュールが含まれており、各ユーザ様の必要に応じて、独自プロトコル対応機能や、その他200種の対応プロトコルの中から、追加選択いただけます。
■「beSTORM Basic Network Serverパッケージ」の主な特長
○テスト対象プロトコル:SSH, FTP, HTTP, HTTPS, DNS, NTP, DHCP/bootp, SMTP
○第2世代のファジングテスト
・プロトコル定義に基づきテストを自動生成
・可能性のある全ての攻撃パターンをテスト
・従来のテストケース型では検出不可能な未知の脆弱性を発見
・モニタリング機能による脆弱性の迅速な特定
・攻撃エクスポート機能による開発サイドへのスピーディなフィードバックを実現
■「beSTORM」ソフトウェア ホームページ :http://www.bestorm.jp/
■「beSTORM」のファジングテスト詳細
○独自プロトコルのテストを容易にする自動生成機能:
プロトコル定義を元に、プロトコルの定義全体をカバーして、可能性のある全ての組み合わせで、テストを自動生成します。したがって、標準プロトコル、独自プロトコルを問わず、開発中製品に潜む未知の脆弱性を効率的に発見することが可能です。
○早期対策の実現:
ファジングテストにより、テスト対象に予期せぬ動きがあった場合、その攻撃を特定し、Perlスクリプトでエクスポートすることができます。これにより開発サイドへの素早いフィードバックを実現します。
○開発言語への非依存:
バイナリ・アプリケーションをテストします。したがって使われているプログラミング言語やシステムライブラリの深い知識を必要としません。
■動作環境
プラットフォーム:Windows XP、7、8
メモリ:512MB以上
CPU:800Mhz以上のCPU、デュアルコア以上を推奨
■Beyond Security社について
米国・カリフォルニア州に本社を置く、脆弱性対策を中心としたセキュリティソリューションプロバイダです。「beSTORM」は、Beyond Security社の中心製品の1つであり、Intel社、Ericsson社、Microsoft社、米国・国防総省、Lexmark社、Juniper社など世界各国の政府、機械・IT等の製造業、通信事業者、多くのソフトウェアエンジニアリング環境において多くの導入実績を持っております。国内では株式会社ロックインターナショナルが「beSTORM」の総代理店として窓口となり販売をいたします。
■株式会社ロックインターナショナルについて
「beSTORM」の他に、ITセキュリティの分野でホワイトリスト方式のゼロデイ型・標的型攻撃対策、情報漏洩対策を提供いたしており、官公庁、地方自治体、金融系企業、電力会社、IT・自動車・重工業等の製造系企業等への多くの導入実績を持っております。
(平成27年2月5日)
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ロックインターナショナル
担当者名:宮坂 孝
TEL:03-5304-5395
Email:info@rockint.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ロックインターナショナルの記事
- 標的型・ゼロデイ型ウイルス対応 ホワイトリスト方式のサイバーセキュリティ対策「LumensionアプリケーションコントロールV4.6 SR2」を発売
- 制御システム・組込みシステム向けセキュリティテストの早期実施を支援 ファジングテストのテスト支援サービスを開始
- 生産システムのネットワークを効率的にセキュリティ強化「Lumensionセキュリティパッケージ 生産システム向けプラン」販売開始
- マイナンバー制度施行で必須となる情報管理の早期強化をバックアップ「Lumension マイナンバー対策・情報セキュリティパッケージ」販売開始
- 制御システムをサイバー攻撃から保護するホワイトリスト型対策「Lumension 制御システム・セキュリティパッケージ」販売開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売