1秒に1人のイベント来場受付を実現 タブレットとNFCを使った「スマート来場者受付システム」を開発・販売
受付用タブレット【写真詳細】
イベント/エンターテインメント事業の企画・運営、WEB制作・システム開発をする株式会社クリエ(所在地:大阪市北区、代表者:代表取締役社長 上田 博之)は、NFC(※)を活用した新しいサービス、「スマート来場者受付システム」を開発し、販売を開始しましたのでご報告いたします。
※ NFCとは非接触で近距離無線通信を実現する技術です。
サービス詳細: http://www.creaman.com/smart-reception/
【サービス概要】
「スマート来場者受付システム」はAndroidタブレット端末と、NNFCを使った新しい来場者受付システムです。各種イベント、展示会、セミナー等の受付で、「新しい」「スマート」「スピーディー」「イレギュラーにも柔軟」という声をいただいております。
【サービス詳細】
■サービス名
スマート来場者受付システム
■キャッチコピー
ワンタッチで受付完了。1秒に1人のイベント来場受付を実現。
QRコードはもう古い! NFCを活用した“来場者受付システム”
■特長
・芳名帳の記帳や名簿のチェックなどの必要がなく、シンプルかつスピーディーな対応が実現。
・タブレット端末に個々対応のメッセージを表示することで、参加者は特別感を得られる。
・お客様情報の追加、変更、修正は当日その場で書き換えることができる。
・来場者データは管理画面に履歴が残り、パソコンやスマートフォンで閲覧することが可能。
・受付状況をリアルタイムで把握できる。
・あらかじめ設定されたアドレスにメールを配信、来場者には御礼や、連絡事項などを合わせて送信も可能。
・QRコードのように読み取りエラーやピントを合わせて読み取るような不確定な要素がない。
・NFCタグに個人情報は記録されていないので、タグ紛失による個人情報漏えいの心配がない。
「スマート来場者受付システム」フロー図
http://www.atpress.ne.jp/releases/47432/img_47432_6.jpg
■利用料
基本システム利用料:55,000円(税別)
(タブレット端末、バックアップ用タブレット端末、リーダー、アクリルスタンド、各1台)
【会社概要】
商号 : 株式会社クリエ
代表者 : 代表取締役社長 上田 博之
所在地 : 〒530-0041 大阪市北区天神橋3丁目2-7 井上ビル3F
設立 : 2000年2月
資本金 : 340万円
従業員数: 15名
事業内容: イベント・WEB・エンターテインメントの企画プロデュース事業
URL : http://www.creaman.com
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化