スマホ決済サービス「ZNAP(ズナップ)」 〜 株式会社スクロールとのZNAP導入契約の締結に関するお知らせ 〜
スマホ決済サービス「ZNAP(ズナップ)」 〜 株式会社スクロールとのZNAP導入契約の締結に関するお知らせ 〜【写真詳細】
MPayMe Japan株式会社と株式会社スクロールは、MPayMe Japan株式会社が提供するスマホ決済サービス「ZNAP(ズナップ)」の導入に関する契約を締結しました。
プレスリリース
2014年6月4日
会社名:MPayMe Japan 株式会社
代表者名:代表取締役 酒匂 隆雄
スマホ決済サービス「ZNAP(ズナップ)」
〜 株式会社スクロールとのZNAP導入契約の締結に関するお知らせ 〜
MPayMe Japan株式会社(所在地:東京都中央区、代表者:酒匂 隆雄、以下当社)と株式会社スクロール(所在地:静岡県浜松市、代表者:堀田 守、以下 スクロール)は、当社が提供するスマホ決済サービス「ZNAP(ズナップ)」の導入に関する契約を締結しました。
スクロールは、カタログとインターネットを主なメディアとして、アパレルの他に家具、インテリア、コスメ、インナーなど幅広い生活用品の販売を行う大手通信販売企業です。1986年に通販関連他社に先駆けて東証1部上場(旧社名:株式会社ムトウ)を果たし、その後『Rapty』や『生活雑貨』など、ライフスタイル提案型のカタログ通販を展開、20代~30代前半の女性を中心に幅広い層の女性から人気を集めています。
1. ZNAPの導入方法
スクロールの数ある通販ブランドチャネルの中で、まずはスマホ通販に特化したブランド「Spiege(スピージュ)」での導入を行い、多様化する顧客の購買行動に対して、スマートフォン/パソコン/動画での連携を試みます。具体的には、販売商品の紹介動画へのQRコード掲載や商品ご配送時のパンフレット同封などの新しい購入導線の開発を計画します。なお、商品としては有名化粧品などの日用品を取り扱っており、ZNAPの導入によりスマホでお得に購入でき、簡単に自宅まで配送される環境の整備を行います。
2. 今後の見通し
今後は、スクロールの強みである通信販売事業に対して、ZNAPによるQRコードを介した商品購入の親和性を高め、お買い物がより簡単で楽しくなる仕組みの開発に注力し、通信販売とスマホ決済の可能性を追求いたします。
<関連リンク>
●MPayMe Limited
http://www.mpayme.com/
●ZNAP
http://www.znap.com/
●スクロール
http://www.scroll-shop.com
●スピージュ
http://www.spiege.jp/
※スピージュは、スマホ専用サイトです。
【本件に関するお問い合わせ先】
MPayMe Japan LTD
東京都中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル6F
TEL: 03-6228-4863
e-mail: japan@znap.com
担当:岡本
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
MPayMeJapan株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ”泣く”アプローチで心のケア!大丸松坂屋百貨店によ、セルフケアサロン「Calmin」で、女性向け「涙活」オンラインサービスを11月7日(いいなみだの日)から提供

- YouTube「華の会チャンネル」~彼女が喜ぶ!心に残るサプライズデート3選~
- ONEXPLAYER、8インチポータブルゲーミングPC「ONEXFLY APEX」を発表

- 「FANZA同人」ネクスト同人大賞、初代大賞の新人サークル「ぎばちゃん」の新作発売記念キャンペーンを開催!本日から12月22日(月)まで

- 【締め切り迫る!】amshy × JAPANNEXT スポンサー契約締結記念!メンバー愛用中のゲーミングモニターが当たるプレゼントキャンペーンを開催中!

- ドスパラBLACK FRIDAY先取りキャンペーン 対象の新品PC購入&エントリーで最大9万円分のドスパラポイントをもれなく還元 パーツもお得なクーポン配布

- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、進化する日本型生成AI活用最前線を学ぶ「生成AIフォーラム 2025 秋」に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載のフルHD液晶モニターを17,980円で11月7日(金)に発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR(4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4Kゲーミングモニター(ホワイト)を65,980円で発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR (4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 55,980円で発売




































