- ホーム >
- プレスリリース >
- ユナイテッド株式会社
DSP『Bypass(バイパス)』、サービス開始から1年11ヶ月で、広告主数が2,000社を突破
Bypass広告主数推移【写真詳細】
ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497)の運営する、広告配信プラットフォームDSP(※1)『Bypass(http://bypass.jp/ja)』が、累計広告主数2,000社を突破いたしました。
『Bypass』は2012年4月にスマートフォン特化型広告配信プラットフォームとしてサービスインし(2013年8月からPCにも対応)、「多くの接続先SSP(※2)のスマートフォンRTB(※3)在庫を一元管理でき、広告効果最適化機能によって広告の費用対効果を最大化できる」という特長が好評をいただき、スマートフォン領域中心に広告主数を増やしてきました。
この度、サービスインから約1年11ヶ月経過した2014年3月に、広告主数が累計2,000社を突破致しました。1,000社を突破するまでは16ヶ月を要しましたが、その後7ヶ月での2,000社突破となり、成長が加速しています。
今後も『Bypass』はマルチデバイスの広告配信プラットフォームDSPとして、マーケットニーズに応じて機能を拡張し、広告主の満足度向上を図りながら一層の事業拡大を図ってまいります。
(※1) DSP(Demand Side Platform)とは
設定した配信ロジックに従って、最適なユーザーへ広告を配信し広告効果の最大化を狙う、デマンドサイド(広告主側)の広告管理プラットフォームのこと。
(※2) SSP(Supply Side Platform, Sell Side Platform)とは
複数の広告案件を一元管理し、配信を最適化(イールドオプティマイズ機能など)する事で収益の最大化を狙う、サプライサイド(媒体側)の広告管理プラットフォームのこと。
(※3) RTB(Real Time Bidding)とは
リアルタイム入札によって広告取引を行う仕組みを指します。
■会社概要
会社名:ユナイテッド株式会社 (UNIED, Inc.)
代表者:代表取締役会長CEO 早川 与規
所在地:東京都渋谷区渋谷1-2-5 アライブ美竹
資本金:1,840百万円 ※2013年3月末現在
U R L :http://united.jp
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ユナイテッド株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- ドコモグループの法人ビジネスイベント「NTT docomo Business Forum ’25」を開催
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始