【株式会社クレオマーケティング】 TIS、ジェイアイエヌの働きやすい職場作りを下支えする人事給与・勤怠管理統合システム構築を支援
【株式会社クレオマーケティング】 TIS、ジェイアイエヌの働きやすい職場作りを下支えする人事給与・勤怠管理統合システム構築を支援【写真詳細】
ITホールディングスグループのTIS株式会社は、株式会社ジェイアイエヌの人事トータルシステムを構築しました。構築では、株式会社クレオマーケティングの「ZeeM人事給与」システムと株式会社日立ソリューションズの就業管理システム「リシテア」の自動連携により人材情報の多重管理解消などを実現しました。
ITホールディングスグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下 TIS)は、株式会社ジェイアイエヌ(東京本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 仁、以下 ジェイアイエヌ)の人事管理・給与計算および勤怠管理を統合したシステム(以下 人事トータルシステム)の構築を支援したことを発表します。
人事トータルシステムの構築では、株式会社クレオマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 森太郎、以下クレオマーケティング)の人事給与システム「ZeeM人事給与」(以下、ZeeM)と、株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:佐久間 嘉一郎、以下 日立ソリューションズ)の就業管理システム「リシテア」を活用しました。TISは、その導入作業と共に、両システムで扱う人事情報・各種マスタの自動連携や、小売・サービス業特有のシフト管理機能の開発などを担当しました。
ジェイアイエヌは、2013年10月に稼働したこの人事トータルシステムにより、“人事情報の多重管理によるデータ不整合や管理作業負荷の解消”“非正規雇用社員を含む複雑で細やかなシフト管理と勤務状況の可視化による人件費の最適化”などの人事戦略を加速させるとともに、全従業員が働きやすい環境の整備を推進しています。
■ 背景
ジェイアイエヌは、「Air frame」や「JINS PC」などのヒットを背景に3,000人規模の企業に急成長する中で、より効率の良い新人事システムの構築が課題となっていました。
旧システムでは、企業の成長過程で個別発生していた人事給与・勤怠システム上の課題を適宜解決・最適化してきたため、システム間の連携機能がなく、それにより毎月発生する700名以上の異動・採用発令を人事部の手作業で各システムに登録するという負荷が発生していました。
そこで、企業の将来的な成長を見越し、それに対応可能な体制を整えるべく、今回の新しい人事トータルシステムを導入しました。新システムでは、人事情報や各種マスタの自動連携と周辺システム連携による二重・三重管理の問題解消や、サービス業特有の煩雑なシフト管理をシステム内で管理することで、人事業務の効率化と共に、適正な人件費管理や要員計画の実現といった人事業務の高度化を目指しています。
■ TISならびにシステム選定のポイント・特長
ジェイアイエヌは、今回の人事システムの更改にあたり、多種多様な人事給与・勤怠パッケージを活用した人事システムの構築・アップグレードの豊富な経験と、40年来蓄積してきた給与計算BPOノウハウなど人事業務面での知見を持ち、2つのシステムの自動連携やシフト管理機能のアドオン開発対応ができる点などを評価し、TISをパートナーとして選定しました。
人事トータルシステムのベースとなる人事給与パッケージには、人事・給与一体型でデータの一元管理及びデータ分析が可能なこと、小売業・サービス業に豊富な実績があるパッケージであり、パート・アルバイト等の非正規雇用管理に必要な管理項目等が標準実装されていることを理由に、クレオマーケティングの人事給与システム「ZeeM」を選択しました。
自動連携する勤怠管理パッケージには、標準機能の範囲で人件費管理を勤怠管理と同時かつ詳細に行うことができ、お客様独自となりやすいシフト管理を実装することが可能なカスタマイズ性、複雑な勤務体系に対応出来る機能及び運用方法の豊富なノウハウを理由に、日立ソリューションズの就業管理システム「リシテア」を選択しました。
● 詳細は下記URLをご覧ください
http://www.zeem.jp/2013/12/24/zeem-15122/
◆株式会社ジェイアイエヌについて
株式会社ジェイアイエヌは、アイウエアブランド「JINS」を運営する総合アイウエアカンパニーです。「あたらしい、あたりまえを。」を生み出すために、独自のSPA方式で企画から生産・流通・販売まで自社で一貫して行い、市場最低・最適価格を実現。“軽量”という新しいメガネの価値を提案した「Air frame」やディスプレイから発せられる“ブルーライト”に着目したパソコンメガネ「JINS PC」を始め、新市場を創造し続けています。
資本金 3,202,475千円 創業 1988年07月 売上高 36,554,015千円(2013年8月期実績)従業員数 2,298名(その他準社員等含む/2013年8月末現在)
詳細は http://www.jin-co.com/ をご参照ください。
◆「ZeeM人事給与」について
「ZeeM人事給与」は、人事部門の業務手順を可視化し、業務の標準化と平準化を実現。月次業務や年次業務の効率向上はもちろん、大量の明細や帳票を電子化し利便性の向上とコストの削減を実現します。また、人事情報、給与情報の統計・分析機能を標準装備。迅速かつ多彩な情報の分析と活用による業務の高付加価値化を強力に支援します。
「ZeeM人事給与」の詳細はこちら
http://www.zeem.jp/erp/payroll/
「ZeeM」を活用したTISの人事給与ソリューションの詳細はこちら
http://www.tis.jp/service_solution/quefitzeem/
◆「リシテア」について
「リシテア」は、大手企業を中心に培われた信頼性・機能・性能が高く評価され、920社を超える導入実績を誇る就業管理システムです。リシテアは、「人」の活動に伴う各種申請業務を効率化する従業員フロントソリューションとして、就業管理(Job)、工数管理(Cost)を中心に、健康管理(HealthCare)、旅費申請(Travel)、人事系諸届(Flow)、帳票閲覧(Report-i)、人財戦略(Career)から構成されています。(注)「リシテア Career(人財戦略)」は、関連商品です。
「リシテア」を活用したTISの勤怠工数管理ソリューションの詳細はこちら
http://www.tis.jp/service_solution/lysithea/
◆TISについて
ITホールディングスグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
詳細は http://www.tis.co.jp/ をご参照ください。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社クレオマーケティング
マーケティング統括部 可知(かち)
info.zeem@creo.co.jp
Tel.03-5769-3620 Fax.03-5769-3621
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クレオの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中