Webクリエイタースキルを数値化する『SKILLSAND』が、チームラボ株式会社の「なかの人」や「採用基準」とスキルを比較できるキャンペーンを公開!
Webクリエイタースキルを数値化する『SKILLSAND』が、チームラボ株式会社の「なかの人」や「採用基準」とスキルを比較できるキャンペーンを公開!【写真詳細】
Webクリエイタースキルを数値化するプロフィールサービス『SKILLSAND』が、ウルトラテクノロジスト集団『チームラボ株式会社』の「なかの人(現役の社員)」や「採用基準」と、ユーザー自身のスキルを比較できるキャンペーンページを公開したことをお知らせします。
株式会社クフ(東京都渋谷区/代表:宮田昇始)は、Webクリエイタースキルを数値化するプロフィールサービス『SKILLSAND(スキルサンド)』にて、チームラボ株式会社の「なかの人(現役の社員)」や「採用基準」と、ユーザー自身のスキルを比較できるキャンペーンを公開したことをお知らせします。
・SKILLSAND(β版): http://skillsand.me
・SKILLSAND × チームラボ キャンペーンページ http://skillsand.me/enterprises/teamlab
■ 今回のキャンペーン内容
SKILLSANDは「ディレクター系のユーザー」を対象に、チームラボ株式会社の「なかの人」「採用基準」と、ユーザー自身のスキルを比較できるキャンペーンを公開しました。
キャンペーンページには「なかの人」「採用基準」がそれぞれ掲載されており、その中から比較したい対象を選択すると、比較結果が表示されます。比較結果には、得意分野やスキルの比較結果がレーダーチャートやグラフでわかりやすく可視化されており、チームラボ株式会社で働く現役の「なかの人」や「採用基準」に対しての、自身の強み・弱みを把握することができます。
今回の企画は、気軽な気持ちでスキル比較を利用してもらい、自分の強み・弱みを把握することで、スキルアップ・キャリアアップへの意識が自然と刺激され、利用者の日々の仕事への取り組みを、より積極的でハリのあるものに変えていきたいという主旨で企画されました。
また、同キャンペーンページからは「この会社(チームラボ株式会社)からオファーがあれば話しを聞いてみたいですか?」というボタンが設置されており、比較を通してチームラボ株式会社への転職に興味をもったユーザーは「匿名」でチームラボ株式会社からのオファーを待つことができる状態になります。
■ 今後の展開
今後は他の企業とも同様の取り組みを行い、企業側のスキルのデータベース化を進め、「自身の強み・弱み・市場価値の把握」や「スキルアップ・キャリアアップの為に今やるべきことの発見」がWeb上で簡単にできる仕組みの構築を目指してまいります。
■ SKILLSAND(スキルサンド)とは?
SKILLSANDは、Webクリエイター(ディレクター・デザイナー・エンジニア等)の「スキル」を軸にしたプロフィールページ作成サービスです。ユーザーは、自身のプロフィールページを作成し、そこに自身の「スキル」を掲載することができます。掲載されたスキルは独自の仕組みにより「数値化」され、自分の強み・弱みの把握や、スキルアップ・キャリアアップの為に今やるべきことの発見に役立てることができます。
・SKILLSAND(β版): http://skillsand.me
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社クフ
担当者名:宮田昇始
TEL:03-6416-3011
Email:info@kufuinc.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クフの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- パーソルキャリア、パーソルイノベーション、運動通信社がスポーツ人材共同事業「SPORTS×HUMAN ENGINE」を開始

- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、名古屋鉄道の全社員に「就活ハラスメント防止」をテーマにした研修教材を提供

- 天空、2万円台のエントリーAndroidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini 国内正規版」を2026年1月17日に発売

- 株式会社メタバーズ、国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」にThreedive AIをブース出展

- 熊本県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

- 行動認識AI・画像鮮明化・秘密分散の連携で高度なデータ活用とセキュリティを両立 ~アジラ、ロジック・アンド・デザイン、ZenmuTechが技術連携を開始~

- ECのミカタ主催『BtoB-EC CONFERENCE2025』のセミナーレポートが公開

- 華の会メール「恋愛コラム」~倦怠期を乗り越える!二人の距離を取り戻す「ハグ」の秘密とは?~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!

- 大分県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人数を調査




































