- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ALBERT
ALBERT、ベイジアンネットワークを用いたアトリビューション分析サービス開始~アトリビューションスコアを数理モデルで定量化、広告予算の最適配分も把握可能~
ALBERT、ベイジアンネットワークを用いたアトリビューション分析サービス開始~アトリビューションスコアを数理モデルで定量化、広告予算の最適配分も把握可能~【写真詳細】
株式会社ALBERTは広告における各メディアの因果関係と貢献度をベイジアンネットワークによる因果推論モデルで把握するアトリビューション分析サービスをスタートしました。
株式会社ALBERT(アルベルト、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上村崇、以下ALBERT)は広告における各メディアの因果関係と貢献度をベイジアンネットワークによる因果推論モデルで把握するアトリビューション分析サービスをスタートしました。
アトリビューション分析は主にインターネット広告においてメディアごとのコンバージョンに対する貢献度を把握するために行なうものですが、従来の算出ロジックは恣意的かつ固定的で、実際の貢献度を正しく把握できるものではありませんでした。ALBERTはこの問題を解決するため、仮説ありきのモデルではなく、観測されたデータから因果関係を推測することが可能なベイジアンネットワークを採用することで、合理的な貢献度の重み付けをすることに成功いたしました。
◆従来のアトリビューション分析の問題点
一般的なアトリビューション分析には最後のアクションが重要だとする「ラスト重視モデル」、最初のアクションが重要だという「初回重視モデル」、コンバージョンに至る全てのアクションが均等に貢献しているとする「均等配分モデル」などがあります。いずれのモデルも貢献度の割当てロジックとして客観的な根拠が乏しく、意思決定に繋がるような正しい分析にはなりえませんでした。
◆ベイジアンネットワークによるアトリビューション分析
ALBERTでは前述のような一般的なアトリビューション分析の問題点を解決するモデルとしてベイジアンネットワークを用いた分析手法を採用しました。ベイジアンネットワークは、コンバージョンに至った原因がどのキャンペーンのどのメディアにあるのかという因果関係と、それぞれがどれだけコンバージョンに影響を与えたかという影響度を、グラフ構造および確率分布から高精度に推論するモデルです。一般的なモデルのように因果関係と影響度を根拠なしに割振るのではなく、観測されたデータから数理的に算出できる点が最大の特徴です。
(図:ベイジアンネットワークによるアトリビューションモデル)
◆広告予算の最適配分も把握可能
ベイジアンネットワークにより算出された各メディア別のアトリビューションスコアから、より高い効果の望める広告予算配分を把握することができます。純広告、各種DSP経由広告、リスティング広告などの各キャンペーンに対して、一定の広告予算をどのように配分すれば最もROIが高くなるかを把握して、効率的な広告配信ができるようになります。
(図:広告予算配分最適化)
◆トリプルメディアにおけるアトリビューション分析も提供
ALBERTでは、インターネット広告などデジタルマーケティング領域だけではなく、4大マス広告、リアル店舗での販売促進にも適用できるモデルを開発、TV広告を打った翌日の店舗来店者の変化、Webでの検索数の変化からTV広告がプロモーション全体に及ぼす影響度を算出することも可能です。
(図:アトリビューションモデルのトリプルメディアへの展開)
ALBERTは今後も「分析力」を強みとするデータサイエンティスト集団として、画期的な広告ソリューションを独自開発して提供することで、広告主の継続的な企業価値の向上に貢献してまいります。
■株式会社ALBERT
2005年7月設立。事業コンセプトは『分析力をコアとする情報最適化企業』。高度なレコメンデーション、情報の最適化を実現するテクノロジーとして、前身のインタースコープで培ったマーケティングリサーチ、統計解析、データマイニング、テキスト解析に加え、徳島大学との共同開発による画像解析、豊富な導入実績に裏付けられた信頼のWeb、モバイル、ITインフラ技術を保有。
これらのキーテクノロジーをベースに独自開発のレコメンドエンジンとして、行動履歴を使った推薦を安く簡単に『おまかせ!ログレコメンダー』のほか、対話型の意思決定システム『Bull’s eye』等をECサイトやメーカーダイレクトサイトに提供。行動ターゲティング広告、広告のマッチングや最適化、Webサイトの最適化、One to oneマーケティングを実現するCRMソリューション等の情報の最適化など、分析力を強みとしたマーケティング支援も行なっています。
【会社概要】
社 名 : 株式会社ALBERT
所在地 : 東京都渋谷区代々木2-22-17
TEL:03-5333-3703/FAX:03-5333-3723
設立日 : 2005年7月1日
資本金 : 3億3,900万円
代表者 : 代表取締役社長 上村崇
事業内容 : CRMソリューションの開発・提供
・Web最適化システム
・マルチチャネルOne to oneマーケティングソリューション
・Webサイトオプティマイゼーション
行動ターゲティング広告システムの開発・提供
・広告配信の最適化
・広告クリエイティブの最適化
レコメンドエンジンの開発・提供
・Webレコメンドエンジン
・モバイルレコメンドエンジン
・感性検索システム
U R L : http://www.albert2005.co.jp/
【本サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社ALBERT カスタマーソリューション部
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-22-17
TEL:03-5333-3747/FAX:03-5333-3723
E-mail: sales@albert2005.co.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ALBERT(アルベルト) 広報担当
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-22-17
TEL:03-5333-3703/FAX:03-5333-3723
Email: press@albert2005.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ALBERTの記事
- ALBERT × コマースリンク共催セミナー BtoCの事例から学ぶ デジタルマーケティング実践講座 ~顧客分析&広告配信でのデータ活用とは~
- ALBERT、人工知能(AI)を活用した新製品 「Gripper(グリッパー)」の提供を開始 ~顧客をつかむAI。自動ターゲティングサービス~
- ALBERT、日本マイクロソフト株式会社と共同でMicrosoft Azureと人工知能・機械学習技術を融合した、ビッグデータ活用ソリューションを積極展開
- ALBERT、テクノプロ社とデータサイエンティスト派遣事業で協業 ~テクノプロ・グループの顧客企業を対象に、共同でデータ分析コンサルティングを実施~
- ALBERT、大広社と新たなロイヤル顧客指標を提供するデータプラットフォーム「カスタマート」を開発~ダッシュボードを活用し迅速なシナリオ設計をサポート~
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始
- 人気作品が50%OFF!「オトナのサマーキャンペーン2025」開催!【本日から9月12日まで】
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 USB-C(最大65W)給電に対応したフルHD液晶モニターを30,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチのVAパネルを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 23,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" TNパネル 165Hz対応 昇降式多機能スタンド搭載のWQHDゲーミングモニターをAmazon限定 26,480円で8月1日に発売
- 夫/妻に「愛」はある?今の結婚に満足している?──約560人の既婚者に夫婦関係をアンケート調査