エルメッセージ説明会で流入経路分析や顧客データ取得のやり方を解説
エルメッセージ説明会で流入経路分析や顧客データ取得のやり方を解説【写真詳細】
株式会社ミショナが「L Message(エルメッセージ)初心者向けセミナー」を開催。LINE公式アカウントからの移行方法、リッチメニューのタブ切り替えの活用例、予約機能の使い分け方などを説明しました。
株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)は、2025年2月14日(金)に「L Message初心者向け説明会」をオンラインで開催いたしました。
本説明会では、L Message(エルメ)の基本機能から具体的な活用方法まで、実際の画面を用いながら解説しました。
■こんな課題をお持ちの方へ向けた説明会でした
・サロンの予約管理をLINEで効率化したい
・LINE公式アカウントの自動化機能を活用したい
・イベント予約と決済の連携方法を知りたい
■セミナー前半:実践的な機能解説
実際の管理画面を使用しながら、L Message(エルメ)の基本機能を丁寧に解説しました。
とくに以下の機能については、設定手順を1つ1つ実演しました。
・どの広告やSNSから友だち登録されたのかを可視化する方法
・友だち登録時に自動でアンケートを取得し、顧客データとして蓄積する手順
・Googleカレンダーと連携した予約管理の設定方法
・クレジットカード決済の導入手順
また、実際の導入事例として、採用業務の工数を5分の1に削減した企業や、入塾率を大幅に向上させた学習塾の具体的な活用方法もご紹介しました。
■セミナー後半:質疑応答
少人数制を活かして、参加者それぞれの状況に応じた具体的なアドバイスを実施しました。
とくに以下のような質問について、画面を共有しながら実践的な回答を提供しました。
Q:イベント予約、レッスン予約、サロン面談予約の違いは?
A:予約の性質に応じた最適な機能の使い分けについて解説
Q:LINE公式アカウントからL Messageへの移行は簡単?
A:既存の運用を妨げることなく、段階的に移行できる具体的な手順を説明
Q:リッチメニューのアクション設定で何ができる?
A:タブ切り替えによるメニュー表示の工夫など、具体的な活用例を交えながら機能を説明
■L Message(エルメ)について
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzIyOCMzNTE3ODEjNjcyMjhfTkRLTklXVmhJby5wbmc.png ]
L Message(エルメ)は、LINE公式アカウントの機能を拡張するマーケティングツールです。
新規顧客獲得やリピート率向上、業務効率化を実現する独自機能を多数搭載しています。
■次回開催情報
詳細はLINE公式アカウントでご案内しますので、お手数ですが以下のリンクより登録いただき、お問合せください。
友だち追加リンク:
http://go.lmes.jp/landing-qr/1656886828-yoaLLZlp?uLand=ooa3ai
■L Message(エルメ)公式HP
L Message(エルメ)は、以下のリンクからご利用いただけます。
https://lme.jp/?valuepress
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ミショナの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中