印刷業界のアップデートに!「プリントコーン」page2025で初展示

日時: 2025年02月19日 10:00

発表:株式会社シーズ

印刷業界のアップデートに!「プリントコーン」page2025で初展示

印刷業界のアップデートに!「プリントコーン」page2025で初展示【写真詳細】


印刷業界向けデジタルツールプラットフォーム「プリントコーン」を提供する株式会社シーズ(本社:京都府京都市、代表取締役 西垣 孝浩、以下「シーズ」)は、本日より池袋サンシャインシティコンベンションセンターで開催される「page2025」に出展いたします。(会期:2025年2月19日(水)~21日(金))「プリントコーン」は、シーズが20年以上にわたり培ってきた印刷業界向けのノウハウを集約したクラウドサービスで、業務効率化や新規顧客の創出を支援するデジタルツールを提供します。本展示会では、本サービスのコンセプトや機能をご紹介し、リリースに向けた最新情報をお伝えいたします。page2025にご来場の際は、ぜひシーズのブースへお立ち寄りください。

「プリントコーン」とは?

「プリントコーン」は、シーズが20年以上にわたり培ってきた印刷業界向けのノウハウを結集したクラウドサービスです。これまで提供してきた「印パケ」や「デカメール」などの人気サービスを基盤に、新たな機能を統合し進化させた業界特化型のデジタルプラットフォームとして誕生しました。

本サービスは、業務の効率化と新規顧客の創出を支援するDXツール・営業ツールを搭載しており、印刷業界の現場で本当に役立つ「使えるツール」を提供します。正式リリースは2025年秋を予定しています。

「プリントコーン」の主な機能

DXツールで業務効率化
顧客管理、商品管理、案件管理(請求連携)を一元管理し、業務のデジタル化を促進。AIツール「コーンAI」を活用することで、魅力的な商品説明テキストの生成やデータ分析が簡単に行えます。また、クラウド環境のためリモートワークや複数拠点間のスムーズな連携を実現します。

営業ツールで新しい顧客を創出
ECサイトや受発注サイトを活用した販売促進機能を強化。デザインシミュレーターにより、顧客がオンライン上で簡単にデザインを作成し、そのまま発注可能。さらに、サプライヤー連携機能を通じて、今まで取り扱えなかった商材やサービスも提供できるようになります。

AWSプラットフォームで高いセキュリティ
「プリントコーン」は、AWSアドバンストティアサービスパートナーであるシーズのAWSプラットフォーム上で稼働。高いセキュリティと安定した環境のもとで、安心してご利用いただけます。

page2025出展の概要

「page展」は、1988年の初開催以来、今年で38回目を迎える印刷メディアビジネスの総合イベントです。会場では、ビジネスに役立つカンファレンスやセミナーが開催され、ブース内での商談も活発に行われます。

シーズのブースでは、「プリントコーン」のコンセプトや機能を詳しくご紹介し、リリースに向けた最新情報をお伝えします。印刷業界のデジタル化を加速する本サービスの可能性を、ぜひご覧ください。

展示会情報
• 展示会名:page2025
• 会期:2025年2月19日(水)~21日(金) 10:00〜17:00
• 会場:池袋 サンシャインシティ コンベンションセンター
• 出展ブース:株式会社シーズ(D-20)

page2025にご来場の際は、ぜひシーズのブースへお立ち寄りください。

会社概要

• 会社名:株式会社シーズ
• 所在地:〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93番地 京都リサーチパーク6号館321
• 代表者:代表取締役 西垣 孝浩
• 事業内容:システム開発・運用保守、サーバー構築・運用保守、AWS総合支援、セキュリティコンサルティング、インターネットサービスの企画・開発・運営
• 公式サイト:https://www.seeds-std.co.jp/

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

株式会社シーズの記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss