CES 2025で、新技術を採用したフルカラー、シースルー、ウェーブガイドベースのスマートグラスを展示
新しいフルカラー1.0mm(ミリメートル)薄型ウェーブガイドと超薄型0.7mmウェーブガイドを展示します。さらに、マイク、スピーカー、内蔵カメラを搭載したフルカラーの双眼モデルを含む、複数の新しいOEM Ultraliteスマートグラスのリファレンスプラットフォームを展示します。
スマートグラスと拡張現実(AR)技術製品のリーディングサプライヤーであるビュージックスジャパン株式会社 (本社:岡山県岡山市、代表取締役:藤井 慶一郎) は、2025年1月7日から10日までラスベガスで開催される次回のCES 2025イベントで、当社およびパートナー企業による最新の技術を採用したウェーブガイドおよびスマートグラスのリファレンスデザインを展示いたします。
Vuzixは、新しいフルカラー1.0mm(ミリメートル)薄型ウェーブガイドと超薄型0.7mmウェーブガイドを展示します。これらのウェーブガイドは、µLED(マイクロLED)からフルカラー超小型LCoS(Liquid Crystal on Silicon)プロジェクターまで、さまざまなディスプレイエンジンとともに展示されます。さらに、マイク、スピーカー、内蔵カメラを搭載したフルカラーの双眼モデルを含む、複数の新しいOEM Ultraliteスマートグラスのリファレンスプラットフォームを展示します。来場者は、市場で最も幅広いポートフォリオを誇る同社の主力製品群にも触れることができます。
Vuzixは、これらの製品およびデザインについて、より詳細な情報を、どこでそれらを見ることができるかとともに、このイベントに近づいた時点で提供する予定です。
VuzixのPresident兼CEOであるPaul Traversは次のように述べています。
「AIの登場により、世界最大の消費者向け製品およびソフトウェア製品企業からの支持が高まる中、スマートグラスの導入と市場への広範な普及が始まろうとしています。当社のウェーブガイドと製品設計は、その中心となるべく位置づけられています。2025年は業界の転換点となるでしょう。当社の重点は、大量生産かつ低コストのウェーブガイドの設計と製造、そしてそれを支える技術の開発に置かれています。」
【ビュージックスジャパン株式会社について】
ビュージックスジャパン株式会社は法人、医療、防衛、消費者市場向けのスマートグラス、拡張現実(AR)技術や製品の設計、製造、販売のリーディングカンパニーであるVuzix Corporationの完全子会社です。
当社の製品にはヘッドマウント型スマートパーソナルディスプレイやウェアラブルコンピューティングデバイスがあり、ユーザーにポータブルで高品質な視聴体験を提供します。モビリティ、ウェアラブル・ディスプレイ、AR(拡張現実)のためのソリューションを提供しているほか、ウェーブガイド光学部品やディスプレイエンジンのOEMも行っています。
Vuzixは光学、ヘッドマウントディスプレイ、AR(拡張現実)ビデオアイウェアの分野で400以上の特許と出願中の特許、そして多数の知的財産を保有しています。
当社はこれまでコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)の2005年から2024年までのイノベーション賞やワイヤレス技術革新賞などもいくつか獲得しています。
1997年に設立されたVuzixはアメリカ合衆国ニューヨーク州ロチェスター、そして日本の京都と岡山にオフィスを構えている上場企業(NASDAQ:VUZI)です。
より詳しい情報はビュージックスジャパン株式会社公式ウェブサイトをご覧ください。
▼ ビュージックスジャパン株式会社公式ウェブサイト:https://www.vuzix.jp/
製品名および会社名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ビュージックスジャパン株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!