リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、Udemy Businessと共催オンラインセミナーを開催
リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、Udemy Businessと共催オンラインセミナーを開催【写真詳細】
【2024年8月21日(水)12:00~13:00開催】~DX人材育成成功の鍵をリスキリングのトレンドと事例から解説~
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 Reskilling Camp Company(本社:東京都港区、Reskilling Camp Company代表:柿内 秀賢)が展開する、リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』( https://www.reskillingcamp.jp/ )は、株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:小林 仁)が展開する、法人向けオンライン動画学習サービス『Udemy Business』と8月21日(水)に共催オンラインセミナーを開催することをお知らせします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDE2OTYjNzkxNzhfWlVLZVVQUlJQSi5wbmc.png ]
■本セミナーについて
近年、自社のDX推進やパフォーマンス最大化のために、DX人材・IT人材の育成に注力する企業は増加※しています。
一方で、「とりあえず、育成研修を実施してしまっている」「学習者任せの研修で成果が見られない」などの課題も多く聞かれます。
DX推進において、最適なDX人材を育成し、成果を最大化するためには、学習コンテンツや学習者への動機付けが不可欠となっています。多くの企業がDX人材育成を進める中、うまくいく企業とそうでない企業の違いについてや、DX推進の鍵となるリスキリング・DX人材育成を成功に導くための、「効果的な学習支援」に焦点を当て、伴走型支援の重要性やDX研修の効果的な導入方法をリスキリングのトレンドと事例を交え解説します。
※参照:DX動向2024 独立行政法人情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/digital/chousa/dx-trend/eid2eo0000002cs5-att/dx-trend-2024.pdf
■このような方におすすめです
・社内でリスキリングを推進したい方
・効果的な教育・学習方法を知りたい方
・教育体系を見直したいと考えている人事・人材開発担当者、経営者
・人材開発のDXを推進したい方
■セミナー実施概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDE2OTYjMzQxNjk2XzUyYTJhYzMwMTAwZTI5M2U5MTU4NmYxNjZjZDBhMTNmLnBuZw.png ]
■登壇者
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDE2OTYjNzkxNzhfTkdJZHZMbENNRi5wbmc.png ]
株式会社ベネッセコーポレーション
マーケティング統括部 マーケティング推進2課
エンタープライズグループ グループリーダー 井口 達郎 氏
株式会社ベネッセコーポレーションに入社後、カスタマーサクセスチームに所属。大手企業を中心にUdemy Business導入後の学習定着や人材育成担当者の支援に従事。現在はマーケティング部門にて、導入企業実績や学習者事例の発信などに幅広く携わる。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDE2OTYjNzkxNzhfV3RaUXVTcktBZi5wbmc.png ]
パーソルイノベーション株式会社
Reskilling Camp Company代表 柿内 秀賢
パーソルイノベーションにてラーニング関連事業の事業開発責任者として法人向けリスキリング支援サービス『Reskilling Camp』を企画/立ち上げを経て現在に至る。
自身も人材紹介事業の営業部長から、オープンイノベーション推進部立ち上げやDXプロジェクトの企画推進、新規事業開発を担う過程にてリスキリングを体験。
著書:「リスキリングが最強チームをつくる」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
■『Reskilling Camp』について
< https://www.reskillingcamp.jp/ >
『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』は、総合人材サービスを提供するパーソルグループのノウハウを活かし、リスキリング※に強みを持つデジタル人材育成サービスです。需要の高まるデジタル人材育成において「何を学ぶか」「どう学ぶか」に課題を持つ企業に「各社のニーズに合わせた柔軟なカリキュラム設計」「コーチによる学習伴走」を通じてサービスを提供しています。
※1 「リスキリング(Re-Skilling)」とは、個人においては「市場ニーズに適合するため、保有している専門性に新しい取り組みにも順応できるスキルを意図的に獲得し、自身の専門性を太く、変化に対応できるようにすること」、企業においては「従業員が社内で新たな業務に就けるようにするための再教育のこと」を言う。大学等に入り直す「リカレント教育」に対して仕事を続けながら継続して学び続けることを指す。
▶お知らせ
リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』代表の柿内 秀賢が、リスキリングをテーマとした書籍『リスキリングが最強チームをつくる』を2024年3月22日に刊行しました。デジタル普及下での新たなリーダーシップや、DX後の姿を描く「構想」と、構想を「実行する」一気通貫で牽引する課題に興味がある方におすすめです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDE2OTYjNzkxNzhfdlZ2dnZjdWVCai5wbmc.png ]
・書籍名:リスキリングが最強チームをつくる(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
・著者:『Reskilling Camp』代表 柿内 秀賢
紀伊國屋新宿本店 ビジネス1位/単行本総合1位(2024年5月1週)
丸善丸の内本店 ビジネス1位(2024年4月7日付け)
丸善日本橋店 ビジネス1位(2024年3月31日付け)
ブックファースト新宿 ビジネス1位(2024年3月17日~3月23日)
・Amazonページ:https://amzn.asia/d/aWiFgqc
■パーソルイノベーション株式会社について
< https://persol-innovation.co.jp/ >
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、新規事業創出プログラム「Drit(ドリット)」から創出された、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営するとともに、新たな事業開発や、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
パーソルイノベーション株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 東急とアジラ、資本業務提携を経て協業にさらなる進展 ~渋谷エリア広域にわたるDXを目指し新たに3物件での実証実験を開始~
- 【GALLERIA】 ぶいすぽっ!カスタムが今年も開催決定 東京ゲームショウ2025 ステージイベント一部公開
- 同人情報メディア「いきぬき亭」2025年8月に月間10万PVを突破!サービス開始から1年半で過去最高を記録
- 『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
- YouTube「華の会チャンネル」~40代女性の「恋愛感情がわからない」悩みとは?その原因と向き合い方を解説~
- Glow up! 今年飛躍したビューティー商品を表彰「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設!Z世代を中心としたお客様の声を反映
- 韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院のAI半導体海外実証事業で日本に進出するDOUZONE BIZONとFuriosaAIが注目を集める
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中