- ホーム >
- プレスリリース >
- サッカーロボ株式会社
【クラファン目標金額3千万円遠く及ばず終了】キャディロボット開発:ゴルフカートとキャディがフュージョン!
【クラファン目標金額3千万円遠く及ばず終了】キャディロボット開発:ゴルフカートとキャディがフュージョン!【写真詳細】
キャディロボット開発を行っているサッカーロボ株式会社(以下、当社)は、「プロボノ」というスキームを活用し、今回初めてクラウドファンディングにチャレンジしました。結果は、目標金額3千万円に遠く及ばない約55万円の調達で終了しました。1名を除くご支援者は、代表者の知人でした。この原因は、「プロボノ」が40日間という短い活動期間であったこと。この短い期間でプロモーションが十分にできなかったこと。また、支援者に対する返礼(リターン)が弱かったことが考えられます。しかし、キャディロボット開発プロジェクトは、まだ初期段階です。諦めず、継続して、ゴルフ愛好家の方に知って頂き、長期にわたってご支援頂けるように一歩づつプロジェクトを進めて参ります。今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
【1】クラウドファインディングについて
・期間:2023年11月6日(月)から26日(日)まで
・目標金額:30,000,000円
・URL:https://camp-fire.jp/projects/view/715893
【2】クラウドファンディング結果について
・ご支援金 549,500円
・支援者 40名(知人 39名/その他 1名)
【3】初のクラウドファンディングチャレンジのきっかけ
当社は、初めてクラウドファンディングにチャレンジさせて頂きました。そのきっかけは、「プロボノ」というスキームを活用するご提案を受けたことに起因します。プロボノとは、業種・業態の違う大企業に勤めている複数名が集い、プロジェクトチームを作り40日間目標に向かって、職業上持っている知識やスキルを無償提供して頂きプロジェクトを実行するものです。本プロジェクトでは、製薬会社・保険会社・食品開発会社・製造メーカーの4名の方がご参加頂きました。
※「プロボノ」について https://www.essence.ne.jp/service/probono
【4】クラウドファンディングの総括
目標金額に遠く、遠く及びませんでしたが、今回のプロジェクトチームのメンバーのおかげで初のクラウドファインディングの申請を行い、承認され実行することができました。申請・承認に15日間、プロモーションに25日間という限られた時間でのクラウドファインディングでしたが、一番の実績は、「短い期間で実行できた」ことにあります。
ロボット開発には、多額の資金が必要です。目標として5年間で10億円の開発資金調達を目指しています。今回のクラウドファインディングにおいて、資金調達の難しさを重々承知の上で、目標金額3千万円を設定させていただきました。結果は、報告の通りでございますが、プロモーションを行い、安価にスポーツ新聞への広告の掲載や、大手企業との連携のお話など支援金とは別の成果を得ることができました。
今後も諦めることなく、継続的に、クラウドファインディングにチャレンジしていく所存です。今後ともよろしくお願い申し上げます。
【5】キャディロボット開発プロモーション動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=rVOjd8ISeRY ]
【6】関連情報
・第1回クラウドファインディング:https://camp-fire.jp/projects/view/715893
・キャディロボット開発HP:https://www.caddierobot.jp/
・キャディロボット開発SNS:https://www.instagram.com/caddierobot/
・サッカーロボ㈱HP:https://www.soccerrobo.com/
・責任者SNS:https://www.instagram.com/h.fujiwara827/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
サッカーロボ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ恋人ができない?マッチングアプリでうまくいかない理由とは~
- 500社超のエンジニア採用支援実績のある『TECH PLAY Branding』、Exa Enterprise AI、LayerXとオンラインセミナー開催
- いかに機能を削るか逆転の発想で開発、介護事業者様向け・施設別会社説明会予約フォーム「会社説明会予約ラクダfor介護」リリースのお知らせ
- 障がい者・リワーク・福祉従事者向けSNS「Milmott(ミルモット)」がリリース!誰もが安心してつながれるオンラインコミュニティを目指して
- アジラ、2年連続で東京都町田市のトライアル発注認定商品に選定
- 【イベント紹介】神奈川県・鶴見爆破アリーナにて開催された怪獣プロレス『⚡️サンダーボルト⚡️』の様子をご紹介!!/T-BASE TV
- 研究者・開発者向けに、オープンソースハードウェア構築を加速する「HW Builder 360」提供開始~試作・検証を最短化するワンストップ支援~
- 清原果耶さんが”Qoo10イメージキャラクター”に就任!新TV-CM「はじめてのメガ割」篇が全国でオンエア!
- ハイビームAKIBA、Razerの新製品「Razer Handheld Dock Chroma」を発売
- アジラ、大和ハウス工業が運営管理を行うアルパークで「AI Security asilla」の実証実験を開始!