- ホーム >
- プレスリリース >
- Nox. Limited
『ゾンビサバイバー』(Town Survivor)100万DL記念キャンペーンを開催!
『ゾンビサバイバー』(Town Survivor)100万DL記念キャンペーンを開催!【写真詳細】
Nox Limitedは、自社開発&運営のスマートフォン向けタワーディフェンス「ゾンビサバイバー」(Town Survivor)において、12月1日(金)に、100万DL記念キャンペーンを実施したことをお知らせいたします。
ゾンビサバイバーとは
タワーディフェンスは、迫りくる敵や障害から自分の拠点を守り切ることができればクリアとなるゲームジャンル。
その中でもこの「ゾンビサバイバー」はシンプルで可愛らしいゲームデザインと爽快感、そして拠点を守るための豊富な設備や戦術から、プレイヤー自身が導き出す戦略が魅力的で奥深いゲームだ。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTkyOCMzMjg5MzUjNjE5MjhfYldKUGJ6UlhDTi5wbmc.png ]
遊び方とゲームの流れ
ゲームの主目的は、ゾンビの襲撃から設備を強化・構築して自分の部屋を守ることで、もしも部屋の扉を破壊されてしまうとゲームオーバーだ。
コンテンツによってはシングルプレイ以外にマルチプレイにも対応しており、他のプレイヤーと協力して行うこともできる。
バトルは大きく以下の3つのフェーズに分かれており、いずれもシンプルな操作で行うことができる。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTkyOCMzMjg5MzUjNjE5MjhfZ1ZpRlZ3QVN4ZS5wbmc.png ]
①入室フェーズ
バトルが始まるとプレイヤーは用意された部屋の中から、自分の守る拠点となる部屋を1つ選び入室する。
この際、フィールドに落ちている宝箱を拾うことで拠点内に配置できる便利な設備が手に入るので、積極的に狙っていこう。
また他のプレイヤーを差し置いて、真っ先に配置の良い部屋を獲得することも戦略の1つだ。
②初期構築フェーズ
拠点へ入室するとコインの生産が始まるので、初期カウントダウンが終了するまでに設備の構築をしよう。
最初のうちはマイニングマシンや発電機のレベルを優先的に上げてコインや電力を生産することで、効率よくその後の各種設備を拡充することができる。
ボスからの攻撃を守るために扉の強化も忘れないようにしよう。
③戦闘フェーズ
初期構築フェーズが終了すると、いよいよゾンビとの戦闘が開始される。
ゾンビ達は定期的に大量発生してプレイヤーの部屋を襲ってくるほか、強力なボスゾンビはランダムに部屋を襲い、時間経過と共にレベルアップをして強くなっていく。
制限時間いっぱい拠点の扉を守り切って朝を迎えるか、あるいは直接ボスゾンビを倒すことでステージをクリアすることができる。
この戦闘フェーズの設備構築と大量のゾンビ討伐による爽快感がゾンビサバイバーの楽しみの1つだ。
ゲームモード
ゾンビサバイバーにはいくつものコンテンツが用意されている。
①無限モード
無限モードは制限時間が設定されていないことが大きな特徴の、ゾンビサバイバーのやり込みコンテンツ。
現在の装備と自身が持つ戦略でゾンビの手から拠点を守り続け、最長の耐久時間記録を目指すというものだ。
通常ステージと違って他のプレイヤーの手を借りることができないことと、ボスから必ず襲撃を受けるという点が難易度にそのまま直結しているので、部屋の設備構築はより慎重に考えて行う必要がある。
難易度が高い反面、やり応えと緊張感が絶妙なバランスで体感できるコンテンツだ。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTkyOCMzMjg5MzUjNjE5MjhfWFFOcEdwbFhmYy5wbmc.png ]
②悪夢チャレンジ
悪夢チャレンジはいわゆるハードモードとなるコンテンツ。
クリア済みの通常ステージに特定のデメリット条件が付加された状態で挑むことになるため、通常ステージとは一風変わった難易度を楽しむことができる。
③ブラインドボックス
何が入っているか分からないボックスを任意のタイミングで選択して拠点を構築し、より早いクリアタイムを狙うコンテンツ。
ボックスの中には装備やゾンビなどが入っており、特にボスゾンビのボックスを早々に開けてしまうとたちまちピンチを招くため、時として運も必要だ。
ある程度設備が揃ったらやみくもにボックスを選択すると、大量のゾンビやボスを抱えてしまうため、適宜タイミングを見計らって迎撃していこう。
クリアタイムのためにリスクをとってボックスを選択するか、慎重に進めるかはプレイヤー自身の采配次第だ。
④毎日チャレンジ
ミッション達成を目指して挑戦する日替わりコンテンツ。
3つあるミッションを達成することで、それぞれ報酬を得ることができる。
装備強化に必要な貴重な素材が手に入るので毎日チャレンジしよう。
ガチャ(キャラクター・装備)
ゲーム内通貨であるジェムを使用することで引くことができるキャラクターと装備ガチャ。
それぞれキャラクターはメニューから、装備はショップから引くことができる。
キャラクターの見た目を変更できるほか、キャラクター毎に設備の攻撃ボーナスとHPボーナスが設定されており、レア度の高いキャラクターほど設備のレベルアップ時に高いボーナスを得ることができる。
ジェムはゲームをプレイしていると沢山手に入るので安心してほしい。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTkyOCMzMjg5MzUjNjE5MjhfeEtJaXBOdklFeS5wbmc.png ]
■『ゾンビサバイバー』(Town Survivor)100万DL記念キャンペーンについて
イベント期間:12月1日-12月5日
イベント詳細:12月1日-12月5日イベント期間中、無限モードで25分以上生き残ったプレイヤーが報酬としてジェム777個を入手可能!
無限モードの解放について:メインステージのレベル1-3のクリアによって解放され、ホーム画面の「もっとの挑戦」からプレイできる。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTkyOCMzMjg5MzUjNjE5MjhfSld3Y2pLQUNuZC5wbmc.png ]
戦略を導き出す楽しみと爽快感を手軽に体験しよう
◆タワーディフェンスならではの面白さ
ゲームを進めているとなかなか一発ではクリアできず、失敗を繰り返して最適な設備や配置を熟考して導き出すことがタワーディフェンスであるゾンビサバイバーの面白い要素。
そのため、もしもバトルが難しいと感じたら戦闘前に装備することができる設備を強化したり、ガチャで強いキャラクターや装備を取得することが必要だ。
また戦術面では、例えば空を飛ぶゾンビには対空砲を使うなど有効な武器種を用意および配置することを意識する。また他のプレイヤーと協力するために、他のプレイヤーの部屋近くに強力な武器を設置するとボスを直接倒すことに寄与することができるぞ。
ただ強化をするだけではなく、有効な装備と戦略を考えて、襲い来るゾンビ達から生き残りを目指そう。
◆戦略のマッチングとゾンビを倒す爽快感がもたらす体験
ポップで可愛らしいキャラクターやゾンビ達からは想像できない、奥深い戦略が魅力のゾンビサバイバー。自らの設備構築が大量のゾンビ達を退ける様は、戦略がカチッとハマった気持ちよさととてつもない爽快感を同時に体験することができるだろう。
そのためパズルが好きだったり、考えたりすることが好きな人に強くおすすめしたいゲームだ。つい時間を忘れて楽しんでしまうこと間違いなしの、ゾンビサバイバーの世界に今すぐ飛び込もう。
■『ゾンビサバイバー』(Town Survivor)期間限定ギフトコード
アプリ内、ギフトコード【PR】を入力してジェム60個が貰える キャンペーンも行われているので、これを機に『ゾンビサバイバー』をプレイしてみてはいかがだろうか?
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTkyOCMzMjg5MzUjNjE5MjhfTWZ3bUdlb0dIay5wbmc.png ]
▼『ゾンビサバイバー』(Town Survivor)アプリダウンロードURL
【App Store】
https://itunes.apple.com/jp/app/id6447428851
【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noxgroup.game.android.townsurvivor
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Nox. Limitedの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「AIサイト診断機能」アップデート!CONNECTY CDPにキーワードカテゴライズ機能と記事要約機能が登場
- 4月23日から3日間、「第34回 ソフトウェア&アプリ開発展 春」「第19回 デジタルマーケティングEXPO 春」にカコムスグループがブース出展
- 《dōzo》「母の日・父の日」ギフトと母と父ふたりで選べるペアギフト「dōzo for MOM&DAD」を4月10日(木)より期間限定で順次発売!
- ドスパラ】『一枚では伝えきれない物語を表現する 組み写真講座』 フォトグラファー丹子氏登壇 5月21日(水)20時より開催 参加者募集中
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催
- Udemy Businessで視聴可能に!GA4のスキルアップを強力サポート!
- KDDIが運営するふるさと納税サイト『au PAY ふるさと納税』の導入事例を追加
- YouTube「華の会チャンネル」~デートプランに悩んだらアニマルカフェへ!マンネリ解消にぴったり~
- 100均DIYを発信するママクリエイターの「エルグラム」活用事例
- 正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功