パーソルグループ取締役会長の水田 正道氏 シェアフル株式会社の最高顧問(アドバイザー)に就任〜誰もの「はたらく」機会を創出するスキマバイト市場の拡大を目指す〜
パーソルグループ取締役会長の水田 正道氏 シェアフル株式会社の最高顧問(アドバイザー)に就任〜誰もの「はたらく」機会を創出するスキマバイト市場の拡大を目指す〜【写真詳細】
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループで、新規事業を創出するパーソルイノベーションの関連会社であり、スキマバイトアプリ『シェアフル』を提供するシェアフル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横井 聡)は、パーソルグループ取締役会長の水田 正道氏がシェアフル株式会社の最高顧問(アドバイザー)に就任したことをお知らせいたします。国内外における人材マーケットを牽引し、マネジメント経験を有する水田氏の参画により、当社の「誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくる」というミッションの実現に向けて、さらなる事業拡大を推進し、新たなスキマバイトのマーケットの創造を実現してまいります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMjc3MjkjNzkxNzhfQXJrbFVJbUNEdi5qcGc.jpg ]
[水田 正道コメント]
シェアフルは、アルバイト・パート領域において、新しい求人広告を提供するコンセプトも持っており、これがグループの新たな成長の柱となる可能性があります。お客様の求人コストを大幅に削減できる可能性のある、この革新的なアプローチは、効果が低下している現在の求人広告市場にイノベーションをもたらすと考えています。今後は、シェアフルでアルバイトにおける新たな求人市場を創出できるよう取り組んでまいります。
[プロフィール]
水田 正道 (ミズタ マサミチ)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMjc3MjkjNzkxNzhfQnNtd29rVU5lSy5qcGc.jpg ]
パーソルグループ 取締役会長
パーソルグループ 取締役会議長
パーソルグループ 指名・報酬委員会委員
パーソルグループ コーポレートガバナンス委員会委員
<略歴>
1984年 4月株式会社リクルート入社
1988年 7月テンプスタッフ株式会社入社
1995年 6月同社 取締役(営業本部長)
2008年 10月当社 常務取締役(グループ営業本部長)
2009年 8月当社 常務取締役(グループ成長戦略本部長)
2010年 6月当社 取締役副社長(グループ成長戦略本部長)
2012年 6月当社 代表取締役副社長(グループ成長戦略本部長)
2013年 6月当社 代表取締役社長(グループ成長戦略本部長)
2014年 7月当社 代表取締役社長(グループ経営本部長兼グループ財務本部長)
2015年 4月当社 代表取締役社長
2016年 6月当社 代表取締役社長 CEO
2021年 4月当社 取締役会長(現任)
2021年 6月当社 取締役会議長(現任)
<重要な兼職の状況>
リンカーズ株式会社 社外取締役
(2023年6月20日現在)
■特別対談:「スキマバイト市場の可能性」
URL:https://sharefull.com/?p=5349
■『シェアフル』の概要
『シェアフル』は、「スキマ時間を価値に変える」を掲げ、「スキマ時間にはたらきたい個人」と「この日・この時間だけはたらいて欲しい企業」をつなぐ短期人材活用プラットフォームです。個人は、アプリからはたらきたい条件の求人を探し、面接や履歴書なしですぐに応募・就業することができます。企業は、Webから即時に1日単位で求人掲載できるので、すぐに人材を採用することが可能です。また、就業条件明示・勤怠管理・給与計算・給与振込代行など労務関連業務を『シェアフル』上で一元管理することができます。現在、アプリダウンロード数が4,000,000件を突破(2023年9月現在)。販売系や軽作業系をはじめとし、ExcelやPowerPoint等、オフィスワークで利用できるスキルを保持しているなど、多様な就業経験とスキルを持ち合わせたユーザーが多数登録しています。
■シェアフル株式会社について
< https://sharefull.com/ >
シェアフル株式会社は“誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくる”をミッションとし、パーソルホールディングス株式会社のグループ会社として2019年1月に設立した会社です。短期人材活用プラットフォーム『シェアフル』を提供することで、労働シェアリング市場の拡大を目指します。
■「PERSOL(パーソル)」について
< https://www.persol-group.co.jp/ >
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
人材派遣サービス『テンプスタッフ』、転職サービス『doda』、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム『ミイダス』や、スキマバイトアプリ『シェアフル』などのサービスも提供しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
パーソルイノベーション株式会社の記事
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、 新教材10点を公開/新卒採用支援と人材育成に積極的な企業を対象にキャンペーン開始!
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、こくみん共済 coop へリーダー育成を目的としたより高度なDX推進人財育成研修を実施
- この夏500社超のエンジニア採用支援実績のある『TECH PLAY Branding』、 AI時代における採用戦略に関する2件のカンファレンスに事業責任者が登壇
- 副業人材マッチングサービス 『lotsful』代表・田中みどりが「スタートアップ等の課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究」委員に就任
- エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』とExa Enterprise AIが無料オンラインセミナーを開催
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「ITreview Grid Award 2025 Summer」でカゴ落ち特化型MAツール『CART RECOVERY®』が受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Summer」でウェブサイト翻訳ツール『shutto翻訳』が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Summer」でメール配信ツール『さぶみっと!メール配信』がHigh Performerを受賞!
- 循環型オンラインコミュニティ「MamaCollege(ママカレッジ)」 企業スポンサー&共創パートナー、タイアップ企業募集開始!
- 人の流れを可視化するAI「asilla BIZ」を産業DX総合展に初出展!
- 某企業から、監視システムのマイグレーション開発を受注 〜 新システムへの移行によりセキュリティリスク低減とパフォーマンス向上を両立 〜
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜいつまでも心に残る?初恋の人を忘れられない理由~
- ウェブサイト自動翻訳ツール『shutto翻訳』が、「翻訳チェック機能」を2025年7月22日にリリースしました!
- クレオ、IT サービス管理ツール「SmartStage ServiceDesk」に AI 新機能を搭載~次世代型ヘルプデスクを実現する最新アップデートを発表~
- 【ドスパラ】 『星景写真撮影講座』星空写真家 成澤広幸氏が星景写真の魅力と撮影技術を解説 8月15日(金)20時より開催 参加者募集中