- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社コネクター・ジャパン
オールインワン決済端末「stera terminal」とLINE会員管理システム「オルト」が連携いたしました!
オールインワン決済端末「stera terminal」とLINE会員管理システム「オルト」が連携いたしました!【写真詳細】
LINEで簡単に実店舗の来店データを取得でき、顧客管理や効率的な集客を実現するオルトを手がける株式会社コネクター・ジャパン(東京オフィス:東京都港区、代表取締役社長:中濱康広)は、三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西 幸彦、以下:三井住友カード)が提供するオールインワン決済端末「stera terminal」とLINE会員管理システム「オルト」が連携いたしましたことをお知らせいたします。
「stera terminal」と「オルト」の導入で、顧客へのマーケティングを効率的かつ効果的に実現し、顧客の育成から売上向上までをサポートします。
※stera terminalでのオルトのご利用はstera marketよりインストールください。 https://tms02.mdmsv.panasonic.com/aps1p/t1/appp04050/com.alt/JT-C60WJ0000?
オールインワン決済端末「stera terminal」とは
「stera terminal」は、キャッシュレス決済に必要な機能を一気通貫でカバーした「stera」を搭載しており、1台の端末でクレジットカード・デビットカード・電子マネー・QRコードなど様々な決済手段に対応可能なオールインワン決済端末です。
また、端末上で利用できるアプリを取り揃えたアプリマーケットプレイス「stera market」を展開しており、事業者は用途に応じた業務アプリをダウンロードし利用することができます。
URL:https://www.smbc-card.com/steradevelopers/start/terminal.jsp
LINE会員管理システム「オルト」とは
「オルト」とは飲食店や温浴施設、美容室をはじめ、実店舗に特化型のLINE会員証を活用した会員管理システムです。
予約者・同行者問わず、店舗に来店された方は3ステップで会員証を発行でき、会員証を店舗で読み取ることで「いつ、誰が、どこに」来店したかの、来店データを取得できます。
取得したデータはチェーン店舗間で共有・利用可能で、LINEを使ったキャンペーン施策など効果的なマーケティング施策へとつなげることが可能です。
URL:https://alt.cnctor.jp/
デモ体験:https://line.me/R/ti/p/@826rblnj
【株式会社コネクター・ジャパンについて】
所在地:
<東京オフィス>
〒105-0004 東京都港区新橋5-14-10 新橋スクエアビル 9F
<大阪オフィス>
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-6-3 T4 BLDG.OSAKA 901
代表者:代表取締役社長 中濱康広
設立:2013年12月
電話番号:
<東京オフィス>03-4226-8130
<大阪オフィス>050-5809-6333
URL:https://cnctor.jp/
事業内容:
1.ホテルマーケティング事業
2.アウトソーシング事業
3.プロダクト事業
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社コネクター・ジャパン
担当者名:宗岡
TEL:03-5244-9566
Email: info@cnctor.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社コネクター・ジャパンの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~結婚相手に絶対に妥協してはいけない条件とは?~
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」電源延長ケーブルの新色「パステルグレー」が登場
- 【ドスパラ通販限定】プロが選んだ構成だから安心の自作パソコン用パーツセット60種販売開始 先着100名様にドスパラポイントプレゼントキャンペーン開催
- アジラ、スマートビルディング共創機構に参画
- 【リアクロ】リアクロ原宿店にてクロムハーツ常設販売をスタート!品揃え豊富な店舗をご紹介します!!
- 【ドスパラ】 VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dセミナー 第3弾 パーツ分けの極意編9月29日開催 参加者募集中
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、社内副業の取り組みの裏側に迫るオンラインセミナーvol.2を開催
- 湘南投資勉強会『新企画決算直後IRライブ』の登壇記事が公開
- 愛知県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【1.5倍に拡大】クラウドPBX、電話業務の“再設計”が全国各地で進行中|都市部から地方へ広がる導入の波