㈱TARAのAIカメラサービス『メバル』を藤沢市のスマートシティ推進に向けた実証実験に提供、観光イベントにおける来場者の属性情報取得およびデータの活用に貢献
㈱TARAのAIカメラサービス『メバル』を藤沢市のスマートシティ推進に向けた実証実験に提供、観光イベントにおける来場者の属性情報取得およびデータの活用に貢献【写真詳細】
IT関連サービスおよびシステム開発・運営事業などを手がけている株式会社TARA(タラ)(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:岩崎祥大)は、独自開発・提供しているAIカメラサービス『メバル』の「属性分析機能」および「滞留時間分析機能」を、2023年9月から藤沢市のスマートシティ推進に向けた実証実験に提供いたします。江ノ島サムエル・コッキング苑で開催されるイベントにおいて、来場者の属性情報・会場内の滞留時間を取得いたします。イベントの日ごと・時間ごとに取得した人流解析データが、今後のイベント開催におけるマーケティングデータとして役立つことを期待しています。
■「藤沢市のスマートシティ推進に向けた実証実験」における本取り組みの概要について
▼実施時期(予定)
2023年9月1日(金)~11月30日(木)
▼実施場所
江ノ島サムエル・コッキング苑
▼実施内容
江ノ島サムエル・コッキング苑の入口および出口に1台ずつAIカメラを設置することで、入場者および退場者の属性情報を取得します。さらに、10月中旬〜11月上旬にかけて開催されるイベント期間中は、滞留時間分析機能を活用し、会場内での滞留時間についても測定します。データ利活用のために取得したデータはレポートとして出力します。
※AIカメラサービス『メバル』は、カメラに映った個人が特定できないよう統計データを取得します。
■本取り組みの背景について
藤沢市の江ノ島サムエル・コッキング苑では、来場者の人数カウントと属性分析ができていなかったことが課題でした。この課題を解消するため『メバル』の「属性分析機能」および「滞留時間分析機能」の提供に至りました。
多くの来場者が見込まれる江ノ島サムエル・コッキング苑において人数カウント及び属性分析を実施し、イベントの宣伝効果の計測や、次回のイベント開催時のマーケティングデータとして活用することが期待されます。
また、イベント期間中の滞留時間分析により、次回イベント時の苑内レイアウトや整備員配置などについて考える際に役立つデータとして活用することが期待されます。
■AIカメラサービス『メバル』サービス概要
『メバル』は、カメラを設置するだけで写った画像から人工知能(AI)が自動で人物を判別・学習するサービスです。設置場所の利用状況・混雑状況をリアルタイムで確認できるほか、性別や年齢などの属性データを取得する機能があります。
現在、商業施設の喫煙室内にAIカメラを設置し、喫煙室外のモニターにリアルタイムの混雑状況や混雑しやすい時間帯を表示する取り組みを行っています。このほか会議室やオフィスビルの休憩室、ホテルなどにも導入し、混雑度の周知やマーケティング施策に貢献しています。
■「属性分析機能」について
人物の顔をAIが自動で捉えて、性別・年齢の分析が可能です。人数カウントだけでなく、マーケティングデータとして収集が可能になります。今までアンケートなどでしか取得出来なかった部分をAIカメラにて代替可能となり、より高度な調査を実現します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Mzk3NCMzMjA5MTIjNzM5NzRfRUNGeG1JSkdZci5wbmc.png ]
■「滞留時間分析機能」について
一度解析した人物の顔をAIが一定時間記憶しておくことで、入口と出口でのカメラまたぎのユニークカウントを実現します。これにより、苑内での滞在時間を計測することができます。本実証実験においては、属性分析機能と組み合わせることで、来場者の属性ごとの対流時間を算出することができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Mzk3NCMzMjA5MTIjNzM5NzRfQk5hdHh2R3pDdS5wbmc.png ]
▼AIカメラサービス『メバル』
特徴・実績・費用・問い合わせフォーム掲載ページ(TARA公式ウェブサイト)
https://www.tara.co.jp/mebaru/
▼「属性分析機能」紹介動画(YouTube「AIカメラ『メバル』」チャンネル)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ROyt77NeFqs ]
【株式会社TARA(タラ)について】
所在地:〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2-7-16 SHONAN SAKURAI BUILDING 4F
代表者:代表取締役 岩崎祥大
設立:2018年8月
電話番号:0466-86-5569(代表)
URL:https://www.tara.co.jp/
事業内容:IT関連のサービスおよびシステム開発・運営、情報サービス事業、コンサルティング事業、マーケティングリサーチ、多彩な情報の収集・分析ほか
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社TARAの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中