ECマーケティングイベント『ECzine Day 2023 Summer』のセミナーレポートが公開
ECマーケティングイベント『ECzine Day 2023 Summer』のセミナーレポートが公開【写真詳細】
セミナーレポート記事『レビューの多様化でUGCから得られるデータは爆発的に増加する 有効活用には商品情報の整備が必須』が「ECzine」に掲載
EC商品検索・レビュー・ハッシュタグ・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、2023年6月14日(水)にオンラインで開催されたEC向けマーケティングイベント『ECzine Day 2023 Summer』にて「UGCで爆発的に増えるコマースのデータ 今こそ必要な商品情報整備の考え方とは?」と題したセミナーに登壇し、その様子がセミナーレポートとして公開されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナーレポート】
『レビューの多様化でUGCから得られるデータは爆発的に増加する 有効活用には商品情報の整備が必須』
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQwNSMzMjE4MTAjNjQ0MDVfYUhQWGpmVmJTWi5wbmc.png ]
公開日:2023年7月19日
記事URL:https://eczine.jp/article/detail/13069
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消費者がスマートフォンを携帯するようになったことで、時間・場所など関係なく容易に情報発信が可能となりました。現在は企業よりも消費者から発信された情報が増加しており、今やインターネット上でやり取りされるコンテンツの大半がUGCになりつつあります。
買い物で失敗したくないと考える消費者はクチコミを参考に購入を検討し、より透明性の高い一般消費者の声を求める傾向が高いためUGCは不可欠な存在となっています。UGCを増やしデータを蓄積していくことで有用な集合知が生まれ、それを上手く活用するために商品ごとの情報整備を行うことが結果的に消費者に有益となる情報提供を可能にします。
今回のセミナーでは、UGCの活用が必須になった今、いかにデータ整備が必要なのか、そして多様に進化するUGCを有効的に活用しメディア化することで与えるECサイトや店舗への購買影響についてなどについてZETAのソリューションとともに紹介していますので、ぜひご覧ください。
「ZETA CXシリーズ」はEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」をはじめとする7つのラインナップで、高度なデータ分析・マッチングの技術によってさらなる良質な購買体験を実現いたします。
ZETAは今後もユーザーおよびECサイト運営企業に有益なサービスの提供、効果の紹介をしてまいります。
——————————————————————————————————————
【公式SNS】
▼ サイジニアグループ Twitter
[ https://twitter.com/ScigineerGroup ]
サイジニアグループ公式Twitterアカウントでグループ各社のIR・製品・セミナー登壇などの最新情報を配信します。
▼ ZETA株式会社 Facebook
[ https://www.facebook.com/zetacom ]
プレスリリース情報などのZETAに関するお知らせを配信します。
【ZETA CXシリーズ】
高度なデータ分析・マッチングの技術でユーザーにさらなる良質な購買体験を提供するマーケティングソリューションです。
以下7つのラインナップで構成され、顧客満足度・コンバージョンを高める製品として多くの大手ECで採用されています。
▼ EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCH
[ https://zetacx.com/zeta-search ]
▼ レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICE
[ https://zetacx.com/zeta-voice ]
▼ ハッシュタグ活用エンジン ZETA HASHTAG
[ https://zetacx.com/zeta-hashtag ]
▼ OMO・DXソリューション ZETA CLICK
[ https://zetacx.com/zeta-click ]
▼ レコメンドエンジン ZETA RECOMMEND
[ https://zetacx.com/zeta-recommend ]
▼ サイト内広告エンジン ZETA AD
[ https://zetacx.com/zeta-ad ]
▼ 予測・パーソナライズソリューション ZETA DMP
[ https://zetacx.com/zeta-dmp ]
——————————————————————————————————————
お問い合わせは info@zetacx.com までお気軽にご連絡ください
——————————————————————————————————————
▼ 大手ECに採用されているZETA CXシリーズの導入事例
URL:https://zetacx.com/case
・株式会社ニトリ運営の「ニトリネット」
https://zetacx.com/case/nitori-net
・株式会社アルペン運営の「アルペングループオンラインストア」
https://zetacx.com/case/alpen-group-online-store
・株式会社アーバンリサーチ運営の「UR ONLINE STORE」
https://zetacx.com/case/urban-research-online-store
▼ 関連プレスリリース
・オークションサービス『モバオク』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/mbok-202307/2023/0711
・ANA Xが運営する公式ECモール『ANA Mall』にレコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」が導入
https://zetacx.com/pressrelease/case/recommend-engine/ana-x-ana-mall-202306/2023/0627
・ベルーナが運営する総合通販サイト『ベルーナオンラインストア』にレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」が導入
https://zetacx.com/pressrelease/case/review-engine/belluna-202306/2023/0622
=======================================================
■ ZETA株式会社 https://zetacx.com
・所在地 :154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
・設立 :2006年6月
・資本金 :1億円
・代表者 :山崎 徳之
・事業内容:CXソリューション「ZETA CXシリーズ」の開発・販売
=======================================================
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ZETA株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー7月』 “海”をテーマにイラストか写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布ほか5,000ドスパラポイントを進呈
- 「らぶカル」が6月1日開催の「COMITIA(コミティア)152」に初出展!ポイント1万円分が当たるキャンペーンや、限定ノベルティを配布
- 【ドスパラ】対象パソコン購入で最大10万円分のドスパラポイントをもれなく還元『アーリーサマーキャンペーン』開催
- 【GALLERIA】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 推奨PC発売 記憶を紡ぎ、想いを辿る。その先に待つ真実のために
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電の4K液晶モニターを49,980円で5月23日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" Dual Frame Rate (4K:160Hz/フルHD:320Hz)対応のゲーミングモニターを64,980円で5月23日に発売
- 【ドスパラ】“誰が見ても気持ちのいい写真“をテーマとする写真家しふぉん氏に学ぶ スナップ×ミニマルフォト『都市風景撮影講座』6月23日(月)20時より開催
- 天空、レトロデザイン採用の3.5インチAndroidゲーミングデバイス「AYANEO POCKET MICRO Classic 国内正規版」を6月6日に発売
- 2024年の話題作が勢揃い!「萌えゲーアワード2024」 発表記念キャンペーンを開催‼最大90%OFFのセールも同時スタート!【6月9日まで】
- 華の会メール「恋愛コラム」~恋を加速させるLINE術!戦略的に「アレ」を使いこなそう~