株式会社メタバーズ、メタバースサービス「CYZY SPACE」にて およそ1000人が同時接続可能な「大人数プラン」を6月15日より提供開始
株式会社メタバーズ、メタバースサービス「CYZY SPACE」にて およそ1000人が同時接続可能な「大人数プラン」を6月15日より提供開始【写真詳細】
株式会社メタバーズ、メタバースサービス「CYZY SPACE」にておよそ1000人が同時接続可能な「大人数プラン」を6月15日より提供開始します。
ー 5月30日・31日開催の「MeetXR 2023関西」に出展デモ予定 ー
株式会社メタバーズは、保有するメタバース・プラットフォーム「CYZY SPACE(サイジースペース)」において、およそ1000人が同時接続可能な「大人数プラン」を6月15日から順次提供開始します。大人数のユーザー全員がアバターを利用し、同一空間にてコミュニケーションが取ることが出来る空間を提供致します。
株式会社メタバーズ(本社:京都府京都市、代表取締役社長兼CEO:島谷直芳、以下当社)は、保有するメタバース・プラットフォーム「CYZY SPACE(サイジースペース)」において、およそ1000人が同時接続可能な「大人数プラン」を6月15日から順次提供開始します。大人数のユーザー全員がアバターを利用し、同一空間にてコミュニケーションが取ることが出来る空間を提供致します。
■CYZY SPACE(サイジースペース)とは
VRショールーム、3Dオンライン展示会やバーチャルイベントにご活用頂ける、クラウドVRサービス・メタバースです。
自社に合わせたショールーム空間や展示・プレゼンテーション会場、催事会場、教室などの新たなスペースをオンライン上で構築し、ユーザーのアバターやChatGPTを利用した自動化AIアバター等で快適なコミュニケーションをとることができます。コロナ禍におけるこれまでとは異なる手法での顧客交流やコミュニティ運営、学校行事の運営等にご利用頂くことが可能です。
CYZY SPACEについての内容紹介・問い合わせおよびご利用は、公式ウェブサイトより可能です。
https://cyzyspace.io/
■「大人数プラン」とは
WEBベースのバーチャル空間で、アバターによる空間入室ができます。これまでの比較的少人数のプランとは異なり、1空間の入室人数はおよそ1000人まで可能なプランで、大規模イベントの開催が可能です。独自ドメインの取得・利用が可能で、お客様だけのオリジナル空間としてご提供致します。コミュニケーション方法として、主にテキストチャットが利用可能で、今後さらなる機能拡張を予定しております。
また、別途ストリーミングサーバーを構築し、ストリーミングサーバーを経由することで動画の生配信が可能です。
「大人数プラン」は、5月30日・31日開催の「MeetXR 2023関西」に出展し、当日はデモンストレーションをご覧いただくことができます。
■プランの比較
<基本プラン:初期料金なし、月額11,000円>
・1URLあたりの最大同時接続人数:25人
・最低ご利用URL数:1URL
・独自ドメイン:不可
・ストリーミング配信:可
・文字チャット:可
・音声ビデオチャット:可
<独自サーバープラン:初期料金50万円、月額110,000円〜>
・1URLあたりの最大同時接続人数:25人
・最低ご利用URL数:10URL
・独自ドメイン:可
・ストリーミング配信:可
・文字チャット:可
・音声ビデオチャット:可
<大人数プラン(新サービス):初期料金50万円、月額110,000円〜>
・1URLあたりの最大同時接続人数:1000人
・最低ご利用URL数:1URL
・独自ドメイン:可
・ストリーミング配信:可
・文字チャット:可
・音声ビデオチャット:不可(将来予定)
■ご利用料金
CYZY SPACE 「大人数プラン」 : 初期料金 50万円+税
CYZY SPACE 「大人数プラン」 : 月額料金 最大同時参加100人あたり10万円+税
例:500人あたり50万円+税
例:1000人あたり100万円+税
動画ストリーミングサーバー(生配信・スケジュール配信用):30万円~(お見積り)
【株式会社メタバーズについて】
2006年の創業以来、インターネット上の仮想世界(=メタバース)とバーチャル・ビーイングス(Virtual Beings)を対象としたサービスを提供しているメタバーズでは、コロナ禍に苦しむ事業者を支援したいとの思いから、“誰でも使えるVR”を目指して開発をスタート。スマートフォンなどのWEBブラウザから簡単に利用できるVR空間活用サービス「CYZY SPACE(サイジー・スペース)」を提供しています。また、インターネットサービスにおける「メタバース」の登録商標を有しています(登録番号第5015280号)。
本社:〒604-8132 京都府京都市中京区丸屋町159-1
代表者:代表取締役社長兼CEO 島谷直芳
設立:2006年6月
電話番号: 075-744-0983(代表)
URL:https://metabirds.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社メタバーズの記事
- 「Botbird for Business」、10,000ファイル可能な検索やデータファイル解析が可能な「生成AIアシスタント」機能をリリース
- アバターチャットボット作成ツール「Botbird for Business」、3枚の顔写真から音声AIアバターを簡単に作成可能に
- まるで生成AIアバターの派遣サービス!株式会社メタバーズ、革新的なAIアバターNPC運用サービス「メタバース® AI Eves」の無償トライアル企業を募集
- 生成AIチャットボット作成ツール「Botbird for Business」、音声AIアバターでの会話に対応
- 株式会社メタバーズ、革新的なAIアバターNPC運用サービス「メタバース® AI Eves」を発表
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!
- グローバルなスマートグラス普及加速に向けエンタープライズソリューション部門PresidentにRealWear共同創業者Chris Parkinson博士を任命
- 某企業向け経費精算業務DX推進プロジェクトが始動 〜経費精算システムおよび連携ソリューション「N-Bridge」の導入により、生産性向上を目指す~
- YouTube「華の会チャンネル」~結婚相手に絶対に妥協してはいけない条件とは?~
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」電源延長ケーブルの新色「パステルグレー」が登場
- 【ドスパラ通販限定】プロが選んだ構成だから安心の自作パソコン用パーツセット60種販売開始 先着100名様にドスパラポイントプレゼントキャンペーン開催