- ホーム >
- プレスリリース >
- cooyou.org
タッチ入力ガジェットと特殊キー+ホイール専用マウスガジェットが登場
タッチ入力ガジェットと特殊キー+ホイール専用マウスガジェットが登場【写真詳細】
cooyou.orgは2022年10月クレイジースモールシリーズ最新作としてタッチ入力デバイスとなる「クレイジースモールTouch」および特殊キー同時押しホイール専用マウス「クレイジースモールCtrl Wheel」を発売
cooyou.orgは2022年10月クレイジースモールシリーズ最新作としてタッチ入力デバイスとなる「クレイジースモールTouch」および特殊キー同時押しホイール専用マウス「クレイジースモールCtrl Wheel」の2機種を発売した。どちらもUSBでの接続となる。
タッチパネル入力のように片手操作でタッチ、スワイプ、フリックが入力できる「クレイジースモールTouch」はタッチ入力デバイスとして認識される。Windows10,11やAndroidで使用できるガジェット。マウス操作とは異なるタッチ入力は、Web開発等で役に立つ。
タッチパネル非搭載のPCでもタッチ操作が出来る点が面白い。Androidタブレットを据え置きで使っている場面でも、画面にはタッチしないで操作できるというこれまでに難しかった操作が可能となる。設定でクリック位置、スワイプ幅、スワイプ時間を決定しておく必要があるが、TikTokなどの決まった画面フォーマットでの操作に限定すれば十分に使えるだろう。
Ctrlキー+マウスホイールはブラウザ等のアプリにおいてズームの操作となることが多いが、その操作がホイールだけでできる「クレイジースモールCtrl Wheel」は従来品の「クレイジースモールWheel」にShift,Ctrl,Altキー同時押し機能を加えたものとなっている。足でのホイール操作も出来ることから、通常のマウスでは不可能な使い方も出来ると思われる。手が不自由でも手を使わずして画面操作したい場合に使える。横スクロールに割り当てられることの多い、Shift+ホイール操作の用途としてもかなり使えるだろう。
これまでもクレイジースモールシリーズはニッチなターゲットを狙った珍しいものが多いが、今回もこのシリーズならではのエッジのきいた小型ガジェットとなっている。
ぜひ手に入れて便利で面白いガジェットを堪能いただきたい。
2022年10月現在はCAMPFIREサイトでクラウドファンディングが実施されていてリターンとして購入できる。
タッチ入力ができるデバイス
https://camp-fire.jp/projects/view/630927
特殊キー同時押しホイール操作だけに特化したホイール専用USBマウス
https://camp-fire.jp/projects/view/628689
cooyou.orgホームページ
https://cooyou.org
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
cooyou.orgの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【1.5倍に拡大】クラウドPBX、電話業務の“再設計”が全国各地で進行中|都市部から地方へ広がる導入の波
- 【ドスパラ】シルバーウィークキャンペーン開催 1,000名様に最大50,000円分のドスパラポイント還元 さらに対象パソコン購入時に利用可能なクーポン配布
- 商店街の未来を描く地域共創プロジェクト第5弾を始動/大田区・大田区商店街連合会と副業人材マッチングサービス『lotsful』が連携
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)とマイクを内蔵したフルHD液晶モニターを19,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)&マイク内蔵 USB-C給電対応のフルHD液晶モニターを23,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 30,480円で9月5日(金)に発売
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー11月』 “立冬”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布 さらに5,000ドスパラポイントを進呈
- 華の会メール「恋愛コラム」~私だけじゃない!結婚不安の体験談特集5選~
- サードウェーブ・フィナンシャルと東京理科大学インベストメント・マネジメント 包括連携協定を締結 持続可能な社会の発展に貢献
- 【導入効果】AI電話受付システムで2か月で約4,000件対応 効果と課題を公表