- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ビットツーバイト
【ファイル転送サービス】ダウンロード画面の大型アップデートを実施
【ファイル転送サービス】ダウンロード画面の大型アップデートを実施【写真詳細】
相手がファイルを受け取る際に開くダウンロードページをカスタマイズできるようにアップデートしました。これでファイルを送るときに、もっと相手に想いを伝えられます。
想いを伝えるファイル転送サービス「AD FILE」:https://ad-file.jp/
アップデート背景
AD FILEは、ファイル転送ツールをただのデータ受け渡し手段ではなく、コミュニケーションツールとするべく2022年5月よりサービスを開始し、多くの皆様からご好評をいただいております。そんなお客様からのお声を受け、相手に想いを伝える部分に関して、より想いを伝えやすい機能を今回追加リリース致しました。
実際に利用しているユーザーから特に要望が多かった、好きな画像を背景に設定したいという声を中心にダウンロード画面を一新、より想いの伝わるファイル転送ツールとして進化させました。
背景画面設定
広告設定画面より背景画像の設定を可能にしました。送り手の好みや送信するファイルの内容からすでに用意されている画像を選択することもできますし、自分で用意した画像を設定することもできます。
例えば自社の製品やサービスを背景画像に設定することで、ファイル転送と共にさりげなくアピールすることができたり、自分の作品を背景に設定することでファイル転送を通じて認知の機会を増やすことにも繋がります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzA1OCMzMDE0NjEjNzcwNThfc013d2ZCdHdQTS5wbmc.png ]
ロゴ、組織名
背景画像設定できるようアップデートすることに伴い、ロゴと組織名をページ上部にすっきりまとめることで自社ツールのように表示すると共に想いを伝えたい背景エリアをより広く見せられるようにしました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzA1OCMzMDE0NjEjNzcwNThfVnRxb3ZvdEtaSC5wbmc.png ]
コメント
アップデート前は最初から表示されていたコメントを、自分だけに届いているワクワク感を演出できるよう、クリックして、コメントが開く仕様に変更しました。
受取手がクリックしてコメントを確認することで、自らコミュニケーションに参加しているという実感が湧き、より想いの伝わるコミュニケーションツールになります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzA1OCMzMDE0NjEjNzcwNThfWXlSUHJEUElkei5wbmc.png ]
AD FILEは今後、次のようなサービスの拡充を予定しています。
1. メールをデザイン化
ファイル転送と共に送られるメールをテキストだけのメールではなく、デザインされたメールで送信することで、見落としも減り、ダウンロードする側もより使いやすくなります。ダウンロード案内メールだけではなく、他メールに関しても内容がわかりやすいようにデザイン化を進めています。
2. モバイル対応
スマートフォンなどのモバイル端末からも操作できるようになることで、外出時など手元にPCがない時にも、即座にAD FILEを利用する事ができます。
3. ソーシャルログイン
登録やログインの手間を減らすべく、GoogleとFacebookのソーシャルログインを実装すべく検討中です。
4. チャット機能
メンバー内のチャットやファイルを送信した相手からの返信もチャットで受け取れるように検討中です。
5. フォルダ階層
現在もすでに、フォルダを作り、アップロードしたファイルを整理できる機能がありますが、さらに階層を深くできるようにアップグレードを検討しています。また、フォルダ毎にファイルをアップデート・送信できるように検討中です。
6. セキュリティ
現状でもウイルス対策・暗号化・WAF・ダウンロード制限などの万全の対応をしておりますが、より安心して利用いただくために情報セキュリティに関する国際規格であるISMS取得に向けて動いています。ISMSを取得することで機密性、完全性、可用性の全てを確保してサービスを運用してることを近日中に発表することを目指しています。
・
・
・
まだ検討中のものを含めればたくさん改修予定はありますが
また情報が確定次第みなさまにご報告させていただきます。
無料で30日間体験できます。
ファイル転送サービス「AD FILE」:https://ad-file.jp/
ぜひお試しください!
【株式会社ビットツーバイトについて】
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-26 ワコーレ新宿第一ビル1103
代表者:代表取締役 井上飛鳥
設立:2012年2月
電話番号:03-6206-2078(代表)
URL:https://www.bit2byte.co.jp/
事業内容:ウェブサイトの企画・設計・開発・運営・提供、ITを活用した各種システムの企画・開発・販売・保守関連事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社ビットツーバイト
担当者名:AD FILEサポート
E-Mail:contact@ad-file.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ビットツーバイトの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「ITreview Grid Award 2025 Summer」でカゴ落ち特化型MAツール『CART RECOVERY®』が受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Summer」でウェブサイト翻訳ツール『shutto翻訳』が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Summer」でメール配信ツール『さぶみっと!メール配信』がHigh Performerを受賞!
- 循環型オンラインコミュニティ「MamaCollege(ママカレッジ)」 企業スポンサー&共創パートナー、タイアップ企業募集開始!
- 人の流れを可視化するAI「asilla BIZ」を産業DX総合展に初出展!
- 某企業から、監視システムのマイグレーション開発を受注 〜 新システムへの移行によりセキュリティリスク低減とパフォーマンス向上を両立 〜
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜいつまでも心に残る?初恋の人を忘れられない理由~
- ウェブサイト自動翻訳ツール『shutto翻訳』が、「翻訳チェック機能」を2025年7月22日にリリースしました!
- クレオ、IT サービス管理ツール「SmartStage ServiceDesk」に AI 新機能を搭載~次世代型ヘルプデスクを実現する最新アップデートを発表~
- 【ドスパラ】 『星景写真撮影講座』星空写真家 成澤広幸氏が星景写真の魅力と撮影技術を解説 8月15日(金)20時より開催 参加者募集中