初画面天気で確認する『気温別コーデ』
初画面天気で確認する『気温別コーデ』【写真詳細】
全国各地で梅雨明けが発表され、猛暑が続いている中、無料お天気アプリ「初画面天気」は新機能である『気温別コーデ』の提供を開始しました。
本文:Tnear.inc(本社:Tnear.inc、代表者:Kevin)の提供する無料天気アプリ「初画面天気」がAndroid版およびiOS版にて新しい機能『気温別コーデ』が追加されましたのでお知らせいたします。
▼ 天気アプリ「初画面天気」Google Play ストアページ:
https://firstscreen.page.link/news_ja
▼天気アプリ「初画面天気」App Storeページ
:https://apps.apple.com/app/id1526791980
■毎日の気温に合わせて簡単にコーデができる便利な機能
毎朝天気を確認し、気温に合ったコーデを悩む季節がやって来ました。
近ごろは頻繁に続くどしゃ降りや猛暑により何を着ればいいのかお悩みの方も多いかと思います。気温以外にも紫外線や湿度などを考慮し、コーデを選択しなければ適切なコーデを選択することができません。
気温別コーデの表が人気を博した初画面天気では本格的に『気温別コーデ』のサービス提供を開始いたしました。今回のアップデートによりアプリ内の詳細画面において今日の天気とともに気温別コーデを同時に確認できるようになりました。活動時間帯別の気温を考慮して作られたUIが特徴的となっています。それに加え、気温に合ったコーデをおすすめしてくれるフレーズがユーザーにとって親切な機能であると評価されています。
天気アプリ「初画面天気」を提供するTnear.incの関係者は『気温別コーデを検索しなくても初画面天気のアプリ一つだけで簡単に確認することができるようになりました。四季がはっきりしている日本には必ず必要な機能であると思います』と明かしました。
「初画面天気」は、Android版はスマートフォンのファースト画面で正確な天気予報がわかり、iOS版はウィジェット追加で簡単に天気予報がわかる無料の天気アプリです。Googleplayストア、Appストアで無料でダウンロード可能となっています。
【Tnear.incについて】
企業名:Tnear.inc
代表者:Kevin
URL:http://firstscreen.mlink.me/install
事業内容:自社アプリ・サービス開発
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:Tnear.inc
担当者名:徐希雅
Email:finelove@tnear.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Tnear.incの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!