- ホーム >
- プレスリリース >
- 合同会社NoCodeCamp
女子会のような雰囲気でお悩み解決。日本最大級のノーコード専門オンラインサロンが、女性メンバー限定オンラインイベント「ノーコード女子部」を6月14日(火)開催
女子会のような雰囲気でお悩み解決。日本最大級のノーコード専門オンラインサロンが、女性メンバー限定オンラインイベント「ノーコード女子部」を6月14日(火)開催【写真詳細】
日本最大級のノーコード専門オンラインサロンが、女性メンバー向けのオンラインイベントを6月14日(火)午後2時から開催。カフェで女子会を行うような気軽に話せる雰囲気の中、「Glide」エキスパートの「よーこふ」さんが悩み相談にお応えします。参加者同士の積極的な交流を通じ、女性ならではのお悩み解決や目標設定などを図ります。
プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)が運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、女性サロンメンバー向けのオンラインイベント「ノーコード女子部」を2022年6月14日(火)午後2時~3時に開催いたします。
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」イベント情報・特典・特徴やメリット紹介ページ(NoCodeCamp公式ウェブサイト):https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申し込みフォームへのリンク掲載ページ(ウェブサイト「DMMオンラインサロン」):https://lounge.dmm.com/detail/2549/
■女性ならではのお悩み解決や目標設定を図る、女子会のようなオンラインイベント
合同会社NoCodeCampが運営する日本最大級規模のノーコード専門オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」では、参加メンバーに向けて、日々イベントを実施しています。
今回開催するオンラインイベント「ノーコード女子部」では、ノーコードツール「Glide」のNoCodeCamp公認エキスパートである「よーこふ」さんが、なかなか仕事が得られず困っているフリーランスの女性の悩み相談にお応えします。カフェで女子会を行うような気軽に話せる雰囲気のイベントに仕立て、参加者同士での雑談や交流も積極的に行い、女性ならではのお悩み解決や目標設定などを図ってまいります。
女性同士ならではの気軽なトークを通じてノーコードや女性の働き方などを考え、よりよい未来の創出に繋げられたらと考えています。
■女性メンバー向けオンラインイベント「ノーコード女子部」実施概要
日時:2022年6月14日(火)午後2時~3時(予定)
使用プラットフォーム:バーチャルオフィス「oVice」
対象:オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」の女性メンバー
スピーカー:「よーこふ 」さん
スピーカープロフィール:
ノーコードツール「Glide」のNoCodeCamp公認エキスパート。第2回NoCodeCampコンテストにて作成したアプリ「コルクナー」が優勝。日々ノーコードや「Glide」の知見をSNSやブログなどで発信。またアプリ・webサービス・動画制作などで伝統・文化・芸術・地方創生などの分野で貢献している。
【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社NoCodeCamp
担当者名:宮崎翼
TEL:07045595916
E-Mail:press@nocodecamp.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社NoCodeCampの記事
- アプリ開発に必要な書類・資料をAIが作成、専門家がフィードバック!NoCodeCampが新サービス「EasyDocMaker」を10月10日にローンチ
- 「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第2回NoCodeCampアプリコンテスト」の優勝と準優勝を結果発表
- 質問に答えるだけで要件定義からツール選定までAIがWeb開発をサポート。NoCodeCampが「EasyDocMaker」を10月2日にローンチ
- Web開発者向けローコードツール「Retool」を学ぶオンラインイベント「ノーコードの可能性を広げる!Retoolの解説と接続デモ&事例紹介」10月13日開催
- いつまでモチベーションに頼ってますか?モチベーションに頼らない目標達成支援アプリ【GoalSpace】がリニューアル
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~男性は見た目?それとも中身?本音で語る女性の魅力とは~
- アジラ独自の姿勢推定AIエンジン「AsillaPose®」が大幅にアップグレード!YoloやRTMOとの比較まで。最新の研究成果とベンチマークスコアを公開
- 【ドスパラ】「生成AI×映像制作セミナー」AI映像表現のリアルと可能性に迫る 8月14日(木) 20時より開催 参加者募集中
- フォーム入力の全角強制ストレスをゼロに!espar formがユーザ入力を自動変換するコンバーター機能を搭載
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にて海外のデジタルマーケティング動向を紹介した動画を公開
- ユーザー投票結果を反映した「水着」ジャンル作品50%OFFキャンペーン開催!【本日から8月1日まで】
- 【ドスパラ】「夏のパソコン大冷却祭」開催 冷却台との同時購入や冷却パーツのカスタマイズでお得に快適PCライフを手に入れよう
- 【サードウェーブ】最大96コア・GPU 4基構成『THIRDWAVE Workstation N8632』ドスパラプラスにて受注開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 大型フルHDモバイルディスプレイを31,980円で7月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが49" IPSパネル 144Hz 32:9のアスペクト比のDWQHD湾曲ウルトラワイドゲーミングモニターを149,800円で7月25日に発売