- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社コネクター・ジャパン
コネクター・ジャパンが開発・提供している「LINEワクチン接種予約システム」に、“3回目の接種予約”ができる機能を10月28日に実装予定
コネクター・ジャパンが開発・提供している「LINEワクチン接種予約システム」に、“3回目の接種予約”ができる機能を10月28日に実装予定【写真詳細】
海外でも一部の国で開始され、日本でも9月28日(火)に米ファイザーの日本法人が厚生労働省に承認申請するなどニーズが高まっている新型コロナウイルスワクチンの“3回目の追加接種(ブースター接種)”にいち早く対応。国内で約8,900万人が利用しているLINE(2021年6月現在)を使ってワクチン接種の予約ができる使いやすいシステムです。
LINEテクノロジーパートナーとしてITソリューション事業などを手がけている株式会社コネクター・ジャパン(東京オフィス:東京都千代田区、代表取締役社長:中濱康広)は、自治体および医療機関向けに提供している「LINEワクチン接種予約システム」に、新型コロナウイルスワクチンの“3回目の追加接種(ブースター接種)”が予約できる機能を10月28日(木)に実装する予定で開発を進めています。
3回目のワクチンの追加接種はイスラエルやアメリカなど海外の一部の国ですでに始まっているほか、9月28日(火)付で米ファイザー日本法人が厚生労働省に承認申請するなど日本の自治体からもニーズが寄せられています。「LINEワクチン接種予約システム」は2021年6月現在、国内で約8,900万人が利用しているLINEを使ってワクチン接種の予約ができる、導入・運用が容易なシステムです。
▼ 「LINEワクチン接種予約システム」特徴・利用方法・機能・導入実績・利用料金紹介、相談および問い合わせフォームへのリンク掲載ページ(コネクター・ジャパン公式ウェブサイト):https://vaccine.cnctor.jp/
■日本で約8,900万人が利用するLINEを使って新型コロナウイルスワクチンの接種予約ができる「LINEワクチン接種予約システム」に、“3回目の追加接種”ができる機能を10月28日(木)に実装予定
コネクター・ジャパンが自治体や医療機関向けに提供している「LINEワクチン接種予約システム」は、次のような特徴やメリットのある独自開発のシステムおよびサービスです。
1.2021年6月現在、国内で約8,900万人の利用ユーザー数を実現しているLINEを使ってワクチン接種の予約ができる
2.予約済みのユーザーに対して、接種日前日のリマインドメッセージ配信などが可能
▼ 2月12日付プレスリリース「自治体向けLINEワクチン接種予約システムをLINEテクノロジーパートナーのコネクター・ジャパンが提供開始」:https://www.value-press.com/pressrelease/264289
コネクター・ジャパンでは、自治体での65歳以上の高齢者を対象にしたワクチンの優先接種が始まった4月12日(月)に先がけて「LINEワクチン接種予約システム」を開発し提供。
リリース後も自治体などからのニーズやフィードバックにこたえて、スマートフォンのカメラで接種券を読み取るOCR機能、医療機関向けのシステム提供、一覧枠表示機能などの実装を実現してきました。
▼ 4月28日付プレスリリース「接種券の10桁の番号入力が不要に!スマホカメラをかざすだけでフォーム記入が完了するOCR機能が、『自治体向けLINEワクチン接種予約システム』に新搭載」:https://www.value-press.com/pressrelease/269935
▼ 5月31日付プレスリリース「個別医療機関向けLINEワクチン接種予約システムをLINEテクノロジーパートナーのコネクター・ジャパンが開発開始」:https://www.value-press.com/pressrelease/272326
▼ 6月25日付プレスリリース「コロナワクチン予約枠の空きが一目瞭然!自治体向け『LINEワクチン接種予約システム』に予約枠一覧表示機能が新搭載、ワクチンの在庫管理も容易に」:https://www.value-press.com/pressrelease/274238
新型コロナウイルスワクチンの“3回目接種(ブースター接種)”は、早ければ12月にも医療従事者などへの接種が始まるとされていることから、多くの自治体から要望が寄せられていました。
コネクター・ジャパンはこうしたニーズにこたえて、他社に先がけて新型コロナウイルスワクチンの“3回目接種(ブースター接種)”の予約ができる機能を実装しリリースする予定です。
【株式会社コネクター・ジャパンについて】
所在地:
<東京オフィス>
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-15-9 セントピア東神田ビル 4F
<大阪オフィス>
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-6-3 T4 BLDG.OSAKA 901
代表者:
代表取締役社長 中濱康広
設立:
2013年12月
電話番号:
<東京オフィス>
03-5244-9566
<大阪オフィス>
050-5809-6333
URL:
https://cnctor.jp/
事業内容:
1.インターネット・システム事業
2.マーケティング事業
3.コンサルティング事業
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社コネクター・ジャパン
担当者名:三村
TEL:080 - 4743 - 4824
Email:info@cnctor.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社コネクター・ジャパンの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【図書カードNEXT5000円分進呈】|テガラ株式会社が紹介キャンペーンを開催|条件達成で、ご紹介者さまと被紹介者さま双方に

- パーソルイノベーションより、『TECH PLAY Academy』と『コミックラーニング』が、「DXPO東京’25【秋】」に出展

- 【ドスパラ】音を自在に操る第一歩 オンライン講座 『基礎から学ぶイコライザー』12月8日(月) 20時より開催 参加者募集中

- 「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」受賞アイテムを12/8(月)18:00から特設ページで公開!

- 華の会メール「恋愛コラム」~「本気なのに伝わらない」恋愛で告白が失敗する原因と対処法~
- 『月刊ネット販売』2025年11月号に代表の山崎のインタビュー記事が掲載

- ZETAコラムの最新記事「AIチャットと検索」をご紹介

- 【サードウェーブ】ゲーム系イベントに出展 ゲーム制作者・パブリッシャー・ユーザーが参加するベントでハイスペックな製品を実際に体感ください

- HitPaw FotorPea v5.1.0登場 — 高画質化・AI修復・複数画像生成・静止画から動画化まで、AI編集が一新!

- CMSoDがWebAuthn、リンクチェック等を実装し、更なるセキュリティ高度化へ





































