“プライベートをシェアしよう”をキャッチフレーズに、「EJTube(イージェーチューブ)」が個人に特化した動画共有SNSへ進化
“プライベートをシェアしよう”をキャッチフレーズに、「EJTube(イージェーチューブ)」が個人に特化した動画共有SNSへ進化【写真詳細】
2020年5月12日(火)、運営チームによる審査制を採用した動画共有サービスとしてスタートした「EJTube」が、法人アカウントを廃止して“日本に一番コミットする動画SNS”を基本方針としてグレードアップ。1人1アカウントで、ユーザーが気軽にプライベートをシェアできる動画共有SNSへと進化します。
新しい動画共有サービスの開発・管理事業を手がけているEJTube(イージェーチューブ)(所在地:東京都港区、代表:堀尾俊太)は、2020年5月に運営チームによる審査制を採用した動画共有サービス「EJTube(イージェーチューブ)」の法人アカウントを廃止するとともに、“プライベートをシェアしよう”をキャッチフレーズに個人の1人1アカウントに特化した動画共有SNSへとグレードアップさせます。違法性や有害性のある動画を防止するため、引き続き本人確認は行い、「一般ユーザー」、「認証ユーザー」を分けて、安心して動画の投稿およびシェアができる安全なサービスとして“日本に一番コミットする動画SNS”を基本方針の柱にしています。
▼ 動画共有SNS「EJTube(イージェーチューブ)」:https://ejtube.com/
▼ 2020年5月15日付プレスリリース「運営チームによる審査制を採用し、違法性や有害性のある動画を未然に防止!安心・安全な動画共有サービス『EJTube(イージェーチューブ)』5月12日スタート」:https://www.value-press.com/pressrelease/243009
■運営チームによる審査制で、安心・安全な動画の投稿・シェアが可能な動画共有サービス「EJTube(イージェーチューブ)」が個人に特化した動画共有SNSへ進化
2020年5月のサービス提供開始後、EJTube(イージェーチューブ)は世界のトレンドや他社サービスの利用実績などを踏まえてソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)本来の位置づけを検討してきました。
この結果、これまで提供してきた法人アカウントを廃止するとともに、“プライベートをシェアしよう”をキャッチフレーズに1人1アカウント制で個人に特化した動画共有SNSへとグレードアップを図ります。
“日本で一番コミットする動画SNS”を柱とするおもな基本方針は次のとおりです。
1.投稿ユーザーの本人確認で、迷惑行為、誹謗中傷、子どもによるいたずら、犯罪の対策および防止
2.マルチチャンネルネットワーク(MCN)をふくめた事業者、事務所などの参入を禁止して個人に特化したサービスを提供
3.発見次第アカウントを停止して、差別や工作活動にあたる動画の配信を停止
4.著作権の侵害、テレビ番組化を防止するために投稿できる動画の長さを10分以内(1080pで約10分の1ギガバイト)に制限
5.グループでの活動を「非推奨」として、プライベートシェアを推進
6.児童保護のため、15歳未満の子どもがメインで映っている動画を禁止
キャッチフレーズの“プライベートをシェアしよう”および基本方針の柱である“日本に一番コミットする動画SNS”は、動画共有やSNSの巨大市場であるアメリカや中国とは異なる日本の価値観を大切にしたサービスを運営・提供していく姿勢を表現しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2Njk0NCMyNzA2NjUjNjY5NDRfbUFEVlFLdktrTy5qcGc.jpg ]
1人1アカウントを徹底して、12歳以上ならだれでも登録可能な「一般ユーザー」と、国内の義務教育を修了していることとスマートフォンなどから手続き可能な本人確認を経た「認証ユーザー」(動画投稿可)それぞれに安心して利用できるサービスを提供していきます。
EJTubeの「ヘルプ」ページに、アカウントについての説明や本人確認の方法などを掲載しています。
▼ 動画共有SNS「EJTube」ヘルプページ:https://ejtube.com/description
【EJTube(イージェーチューブ)について】
所在地:〒106-0044 東京都港区東麻布2-35-1 KCビル6F
代表者:堀尾俊太
設立:2020年5月
URL:https://ejtube.com
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=ejtube.com
事業内容:動画共有SNS「EJTube(イージェーチューブ)」の開発・提供・運営
【一般の方向けのお問い合わせ先】
以下のフォームをご利用ください。
URL:https://ejtube.com/contact/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ファン必見!FANZA公式オリジナルグッズ第2弾を7月7日に発売開始!アパレル中心のラインナップで日常使いしやすいデザインを実現
- 声優・涼花みなせさんの独占インタビュー公開記念!直筆サイン色紙が当たるFANZA同人公式Xフォロー&引用リポストキャンペーンを開催!7月7日から7月20日まで
- あなたは巨乳派?美乳派?投票で50%OFFキャンペーンの対象商品が決まる!FANZA動画「究極の2択祭り」開催!【本日から7月11日まで】
- 【大阪・関西万博対応】AIカメラが特別価格で1週間レンタル可能に!
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー9月』 “秋”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品は5,000ドスパラポイントを進呈&HP掲載および秋葉原本店で配布
- HitPaw VikPea Ver4.3.0アップデート公開ーより便利な動画高画質化を実現
- 岐阜県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ピザハット2025年06月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―