- ホーム >
- プレスリリース >
- インフォサイエンス株式会社
統合ログ管理市場シェアNo.1の「Logstorage」がEDR市場シェアNo.1の「Cybereason EDR」と連携
統合ログ管理市場シェアNo.1の「Logstorage」がEDR市場シェアNo.1の「Cybereason EDR」と連携【写真詳細】
インフォサイエンス株式会社は、新たに「Logstorage」とサイバーリーズン・ジャパン株式会社が提供する「Cybereason」との連携を開始しました。この連携により、「Logstorage」が収集したネットワーク機器やクラウドサービスなどのログと「Cybereason EDR」で収集したエンドポイントのログを「Logstorage」上で統合し、横断的に分析することができます。これにより、ゼロトラストを基本としたシステムで効率的なセキュリティ運用・監視が可能になります。
インフォサイエンス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:宮紀雄、以下 インフォサイエンス)は、
Cybereason EDRが検出したMALOPの情報やCybereason EDRの管理画面での操作履歴である監査ログを可視化するテンプレートをリリースいたしました。
従来のセキュリティモデルは社内と社外の境界を防御すれば良いという境界型セキュリティが主流でしたが、境界型セキュリティは一度内部に侵入されてしまうと無防備であるという課題が指摘されるようになりました。それに加え、リモートワークが一般化したことにより、企業ではゼロトラストネットワークの構築が急がれています。ゼロトラストとはアクセスしてくるユーザやデバイス等のエンティティを暗黙に信頼せず、それらの状態が信頼できるものかを検証し、信頼できるエンティティにのみアクセスを許可するというものです。
また、内部に侵入されることを前提として外部脅威に備えるとともに、社員による情報の持ち出しといった内部脅威にも目を向ける必要があります。これらの対策には端末の振る舞いを分析し、異常の検知と対処を行うEDR(侵入後の脅威検知と対応)の導入が効果的です。EDRはエンドポイント内の悪意のある振る舞い検知に優れていますが、EDRが収集した情報はネットワークやIaaS/PaaS/SaaS/IDaaS等の情報と併せて中長期的なログ分析を行う上でも非常に有用です。このような多種多様なログを一元管理し、中長期的にログ分析を行う役割は、統合ログ管理製品が担います。LogstorageとCybereason EDRが連携することにより、さらに強固なセキュリティ対策を実現することができます。
Cybereason EDRは、国内市場シェアNo.1(※1)の次世代エンドポイントセキュリティです。クラウド上の検知サーバによって複数端末のデータの相関解析を行い、さらにAIエンジンによって振る舞いを分析することで、攻撃の全体像をリアルタイムに検知します。攻撃の状況は即座にダッシュボードで可視化され、攻撃を受けている端末をネットワークから隔離するといった対処を複数端末に対し一斉に実行することができます。
Logstorageはあらゆるログを一元管理し、異なるログのフォーマットの違いを吸収して分析を行う統合ログ管理製品です。Logstorageでは、ログを1/5から1/10に圧縮・暗号化して保存することができ、保存しているログデータの改ざん検出機能も備えています。
Cybereason EDRをLogstorageに連携することにより、ネットワーク機器やクラウドサービス等のログと横断的な分析を行うことができます。併せて、Cybereason EDRのログをセキュアかつ低コストに長期保管することが可能です。
LogstorageとCybereason EDRの連携は、ゼロトラストを基本としたシステムで、より効率的なセキュリティ運用・監視を提供します。
※1 出典:株式会社富士キメラ総研
2020年11月17日発行「2020 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧(市場編)EDR2019年度実績」
機能名称
・Logstorage Cybereason 連携パック
提供開始日
・2021年4月22日
製品紹介URL
・https://www.logstorage.com/welcome/cybereason_pack.html
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzMwMiMyNjkxODYjMTczMDJfZFVoZlBEcllXRi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzMwMiMyNjkxODYjMTczMDJfTElIR1h3dFRvdC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzMwMiMyNjkxODYjMTczMDJfak5zWVliWVhoTi5wbmc.png ]
Logstorageについて
純国産の統合ログ管理システムで、小規模システムから大規模システムまでカバーします。多種多様な業界で採用され、大手企業、官公庁、公益事業を中心に導入実績があり、出荷本数は14年連続第1位となりました。(※2)
※2 出展:デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社
「内部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望 2020年度版(統合ログ管理ツール部門)」
詳細は、以下のWebサイトをご覧ください。
https://www.logstorage.com/
インフォサイエンス株式会社について
インフォサイエンスは1995年、企業向けにインターネットサーバの運用を受託することから事業を始めました。その後、システムコンサルティングから開発、運用・保守まで一貫したトータルソリューションを自社保有のデータセンターを活用して提供しつつ、「メールフィルタリング」「統合ログ管理ソフト」といったジャンルで日本企業の文化・風土に根ざしたパッケージ・プロダクトを完全自社開発し、市場に提供してまいりました。 自社開発の統合ログ管理ソフトウェアで「Logstorage」は、2002年の販売以来、現在も多くの企業に導入され続けています。
詳細は、以下のWebサイトをご覧ください。
https://www.infoscience.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
インフォサイエンス株式会社の記事
- サイバー攻撃対策×クラウドセキュリティのLogstorage、 Japan IT Week 秋「第12回 情報セキュリティEXPO」に出展

- サイバー攻撃対策×クラウドセキュリティのLogstorage 第31回 Japan IT Week 春 に出展

- インフォサイエンス社、「 Logstorage 」が統合ログ管理市場で15年連続シェアNO.1

- 統合ログ管理市場シェアNo.1「Logstorage」が特権ID管理市場シェアNo.1「iDoperation」と連携

- Google Cloud Platformのログと連携!統合ログ管理製品シェアNo.1の「Logstorage」~クラウドやオンプレミスのログを統合管理~

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~【男女別で違う?】会えない時間に抱く恋人の本音とは~
- ガレリア 最新NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載 エントリースタンダード GALLERIA RL7C-R56-5N 販売中

- すべてのBLファンに贈る、新たな“推し活”体験『FKRfactory』描きおろし限定グッズがFANZAオンラインくじに登場!

- アジラ、世界最大級のスタートアップピッチイベント「Supernova Challenge Pitch Competition」にて特別賞を受賞

- 『HOOKSOFT』25周年合同記念キャンペーン第2弾開催 特設サイト本日オープン!〜人気タイトル最大50%OFF&特別クーポン配布!11月14日(金)まで~

- ドスパラ秋の大感謝祭 対象の新品PC購入&エントリーで最大15,000円分のドスパラポイントをもれなく還元 対象のPCパーツなどをお得に購入可能なクーポンも配布

- ウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」がECビジネスをトータルサポートするECサイト構築サービス「makeshop byGMO」にて公式アプリの提供を開始!

- FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】

- 【5年連続受賞】ウェブサイト翻訳ツール『shutto翻訳』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」で最高評価の「Leader」獲得

- ECサイトの売上に貢献!カゴ落ち対策ツール『CART RECOVERY®』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」で「Leader」受賞







































