Tweet検索自動化ツール「Remarketter」を提供開始 AIがTwitterのつぶやきをポジティブとネガティブに分類
AIツール「Remarketter(リマーケッター)」【写真詳細】
株式会社プルーブ(本社:東京都港区南青山、代表取締役:松竹 延浩)は、Twitterの『つぶやき』をポジティブとネガティブに分類するAIツール「Remarketter(リマーケッター)」の提供を開始しましたのでご報告致します。
【URL】 https://remarketter.com/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/247867/LL_img_247867_1.png
AIツール「Remarketter(リマーケッター)」
■4つの特徴
1. キーワード登録するだけでRemarketterが『つぶやき』を毎日自動で収集。
2. 収集した『つぶやき』をAIが「ポジティブ」と「ネガティブ」に分類。
3. 分類された『つぶやき』にはツイッターへのリンクが張られているため、いいねや返信、フォローなどがすぐできる。
4. 収集結果が毎日メールで届くので見逃すことがありません。
■背景
ツイッターは日々たくさんの『つぶやき』があり、その中には、「炎上」や「批判」「不満」などがつぶやかれることもあります。
気づかないうちに、根も葉もない『つぶやき』により、自社の製品や自身についての風評被害が発生することもあります。
そういった被害を少しでも減らせるように、そして、お客様への素早いフォローによる「リマーケット(再売)」につなげていただこうと考えリリースいたしました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/247867/LL_img_247867_3.png
風評被害が心配
■利用シーン
1. 自社の商品やサービスを検索ワードへ登録し、商品やサービスに対する顧客の声を聞く。
2. 自分の住んでいる地域名を検索ワードへ登録し、地域に関する情報を収集する。
3. 自社や取引先などの会社名を登録しネガティブな『つぶやき』をいち早く発見し炎上を未然に防ぐ。
4. 「カメラ」や「DIY」など、趣味に対するキーワードを登録し、共通の趣味を持った友達を見つける。
■使い方
1. ツイッターアカウントと連携してRemarketterへ登録。
2. 気になるワードや、自身に関連するワードを登録。
3. 検索キーワードにマッチした『つぶやき』をチェック。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 【法人携帯】医療・福祉業界で導入相談が増加|1〜2台の少数導入とiPhoneニーズが目立つ
- 【法人携帯】個人事業主向け「事前相談体制」を新たに整備|開業準備段階から導入をサポート
- 最大10万円差!iPhone17の予約価格シミュレーション キャリア各社販売条件を横断的に調査・公開
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』本日、9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ前編開始!
- 【モバシティ】ソフトバンクの手数料改定に伴うMNP・新規契約時の事務手数料変更について
- 秋の帰り道をもっと安心に。子ども向け見守りスマートウォッチ、対象製品のSIM無料期間を3倍に延長 ― 防犯需要に応える秋限定キャンペーン開始 ―
- 大手キャリア満足度調査を実施 他社への乗り換えに前向きな方は7割超えとの結果 ~楽天モバイル満足度4.2点で首位~
- 【シリーズ最小】ポケットサイズに10,000mAh搭載!「スゴいモバイルバッテリー」先行予約販売を開始
- モモやオカルンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ開催決定!
- 【企業応援プログラム】法人スマホ導入を強化|小規模から大口契約まで柔軟対応