福岡市LINE公式アカウントからあなたにあった引っ越し手続きの検索、混雑状況の把握が可能に。オンライン予約にもリンク、窓口での待ち時間を短くします。
「引っ越しに関する手続きを調べて予約する」【写真詳細】
LINE Fukuoka株式会社は、引っ越しに伴う福岡市への転出入が一年で最も多くなる時期を前に、実証実験中の「福岡市引っ越し・証明案内」LINE公式アカウントの機能を、福岡市LINE公式アカウントに追加いたしましたのでご報告いたします(本日3月9日付)。
今回追加した機能は、福岡市における市民の利便性・満足度向上と職員の事務負担軽減を目的に、「福岡市引っ越し・証明案内」LINE公式アカウント(ID:@eaf2269u)において、2019年3月6日から2020年3月31日まで実証実験を行っているものです。この1年間で6,500人あまりがこの公式アカウントを利用し、アンケートでは回答者の91%から満足したという評価を得ました。
この機能の追加により、友だち数約165万人の福岡市LINE公式アカウント(ID:@fukuokacity)上で、引っ越しに関する手続きや手続きに必要なものを前もって調べたり、窓口の混雑状況をチェックしたりできるようになります。福岡市ホームページの「引越し手続きのオンライン予約サービス」にもリンクしており、市民の窓口での待ち時間短縮と、職員の事務負担軽減を実現いたします。
■福岡市LINE公式アカウントに追加される「福岡市引っ越し・証明案内」機能とは
・引っ越しに関する手続きを調べて予約する
「手続きのご案内・よくある質問」→「引っ越し時の手続き」に進み、転入・転出や家族構成を選ぶと、チャットボットが主な手続きや手続きに必要なものをご案内します。
手続きをする場合は、このアカウントの画面から福岡市ホームページの「引越し手続きのオンライン予約サービス」に進み、予約が可能です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/207545/LL_img_207545_1.png
「引っ越しに関する手続きを調べて予約する」
・窓口の混雑状況を調べる
メニューから「手続きのご案内・よくある質問」→「開庁時間・混雑状況」→「混雑状況」と選択していくと、開庁時間中は待ち人数を調べることができます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/207545/LL_img_207545_2.png
「窓口の混雑状況を調べる」
LINE FukuokaはこれからもAIやFintechなどの技術を活用し、より豊かで便利な未来志向のまち「スマートシティ」の実現にむけて、福岡市や福岡市民のみなさまと共創してまいります。
■ご参考
・実証実験中の利用者数(2019年3月6日~2020年3月5日) 6,541人
・福岡市内への転入者(日本人のみ)は年間約69,000人、市外への転出者は年間約55,000人で推移しています。
【LINE Fukuoka株式会社 概要】
本社所在地 :福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
代表者 :代表取締役社長 落合 紀貴
資本金 :490百万円(2018年1月時点)
設立日 :2013年11月18日
主な事業内容:LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・
運営・事業企画など
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
LINE Fukuoka株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 完全防水のポータブル電源「蓄電丸」特別価格で8/20~提供開始 業界初(※)IP65取得のバッテリーと消火システム機能搭載の製品
- 【SKINNYDIP LONDON】ナルミヤキャラクターズコラボが再び登場!Y2Kムードを進化させた新作コレクションを発売!
- 累計サポーター1,000名超え!“片手1秒”でスマホをストラップから着脱できる「MAGHOL」に新カラー登場!予約販売を9月29日まで実施
- 『ラストクラウディア』×『空の軌跡 the 1st』8月21日(木)よりコラボ開催決定!!
- ながら運転防止!Appleデバイスを3台同時に充電できるワイヤレス車載充電器、8月30日まで先行予約販売
- 期間限定 特典が1.5倍にアップ みんなお得な「紹介割キャンペーン」が8月8日から開始
- 『ラストクラウディア』に「艶妖の奏姫ラブレス」登場!今なら、ユニット引換券が貰える記念プレゼントも開催中!!
- 【8月限定】iPhone1円〜、Android一括0円!法人スマホ大特価キャンペーン開催中
- 【モバシティ】Motorola edge 50s proが一括1,472円!来店不要のスマホ乗り換えサービスが人気モデル特価を開始
- [516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?